テレビつけててばっさんのCMの後、突然始まったので、ただの長いCMかと勘違いした。(笑)
特に観たいってわけじゃなかったんだけど、キャストもそれなりにキャラに合ってるし、テンポもよくてなかなか面白>>続きを読む
もう、これシリーズ化してほしい。
風間教官がぐいぐい生徒を攻める感じがたまらん。
右目の事、なるほどそういうことだったのね。
ドラマだからいいんだけど、でもやっぱり思うのは、警察官とは関わりた>>続きを読む
どんな出会いだったとしても、そこに愛があればいいんじゃない?…と。
青ちゃん、いい奴だけどちょっと面倒くさい。途中イライラしてきたわー。
あと、五文字くん、だっけ?なんだかちょっと怖い。
とも>>続きを読む
終わりよければ全てよし。
みんな幸せになってよかった、よかった。
自分が本当に好きな人と一緒に生きていけたら、それが一番いいよね。
竜一お兄ちゃん、主夫になる。(笑)
玉木さん、といえば「のだめカンタービレ」の千秋先輩の爽やかなイメージしかなかったけど、前回のドラマでもヤクザで(しかも名前に竜が付くし…)いつの間にかこんな渋い役>>続きを読む
原作が東野圭吾さんだし、主演が妻夫木くん、吉高ちゃんなら観てみようと思って観てたけど…。
めちゃくちゃ観たい!と、思うほどでもなく、途中観てない回もあり、あとは結末だけ分かればいいかーという感じでし>>続きを読む
いやいや、もう8割はミュージカルやん。(笑)
何を見せられてるんやって、思ってしもたやないかいっ。
とりあえず前回を観てたから一応、全部観たよ。
レオタードの深キョンがセクシーなのでよき。>>続きを読む
あぁ、星つけるの難しい…。
いいドラマだっただけに、4話で終わってしまうのもったいない気もするけど、仕方がないよね…。
3話まではよかった!ほんとにっ。
これからどんな展開になるところだったのだろ>>続きを読む
5話完結だからか、なんだかよくわからない結末だった。
内容もキャストもそんなに悪くはないとは、思うけどなぁ。
きっちり10話とかで完結だったら、よかったのかも…。
歌が……っ。!Σ(×_×>>続きを読む
結婚すれば幸せとは限らないし、夢を叶えたとしても幸せになったとは言えない…だ?
けっこう深い。
でも、やっぱり持つべきものは友ってかっ。
ああやってすぐに集合出来る友がいるっていいことだよ。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「ナースあおい」ならぬ「薬剤師あおい」
さとみちゃん好きだし、主題歌もドリカムだし、これは観ないと!と思い、とても楽しみにしていたのですが…。
初回こそはよかったんだけど、3話過>>続きを読む
和菓子と美と憎悪と…。
久しぶりにドロドロなドラマを観た気がする。
ドロドロなんだけれども、和菓子も美しいし、美波ちゃん、流星くんも美しい。身に纏ってる和服も良き。
あと、なんといっても観月あり>>続きを読む
今や、妖怪よりも質の悪い人間が多いよねー。
座敷わらしさんの唄とともにやって来て、悪い奴を懲らしめる通快さがたまんないっ。
あと、色んな妖怪さん達が現代風な姿でユニークに登場するのも楽しみだった。>>続きを読む
あー、華丸さんも、とうとう東京に染まりんしゃった。(笑)
美少年達!いいね!夏だね!青春だね!
可もなく不可もなく、といったストーリー。若さっていいなぁと、思いながら観てました。
一見、ヤンキー>>続きを読む
最初は、これ『ウロボロス』に『流星の絆』をミックスした感じだなーって思ってたけど、回が進むにつれて展開が読めず、どんどん深みにハマっていったってとこ。
キャストも合ってるし、オープニング曲もエンデ>>続きを読む
あー、もうちょっと観てたかったなー。
なんかNHKのコント番組の「LIFE!」を観てるような気分。(笑)
時々回想で出てくるガッキーが可愛いっ。芽郁ちゃんも可愛いっ。
ガタローさんいいオヤジすぎ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
私の家政夫→夫にって、ちょっと斬新なストーリー。
ほっこりできて、なかなか面白かった!
結婚とか興味ない私ですが、家事ができる男性となら、結婚してもいいって思える。(多分…いや、やっぱ無理だ(笑>>続きを読む
どこか韓流っぽいなーっと思ってたら、オリジナルはやっぱり韓流映画だったのね。
中島健人くん、平野紫耀くんのイケメン見たさに観てたってだけですが、伊勢谷さんや泰造さん、吉瀬さんの存在感がなかなかよくて>>続きを読む
春馬くーん(涙)
この時、どんな想いで撮影に臨んでいたのだろうと、思うシーンばかり…。
ほんとに帰らぬ人になってしまうなんて…。
そして、まさか日本まで核兵器を作ろうとしていたなんてちょっとシ>>続きを読む
短いっ!
コロナの影響なのかな?
それとも、オリンピックの予定だったからなのか?
もうちょっとキムタクさん、見てたかったなぁ。
仲村トオルさん、悪役と思ってたけど…なんだかよく分からないまま終>>続きを読む
20年前、当時高校生だった私にとって、ayuの歌はとても大切なモノだった。
思い悩みが多くて、これ私の曲?って思うほど、ayuの書く詞が心に突き刺さって共感しまくってた。
カラオケでもよく歌ったし、>>続きを読む
宇多田ヒカルが主題歌じゃなかったら、観ようとは思わなかった。
漫画が原作なら、もっとコメディが強めなのかなーと思ってたけど、意外とミステリアスでサスペンスが強めで、なかなか見応えはあったと思う。>>続きを読む
とても感動しました!
出来れば、続編があることを望みますっ!
坊主英明可愛いっ😆💓
ずっと短髪でいてくださいっ。
このレビューはネタバレを含みます
せいっ! せいっ!せいやっ!なんなんなんじゃそらっ。
せいや、いい役もらったねー。
前半はテンポがよかったんだけど、後半は心さんがちょっとどんくさくてイライラしてしまった。
話が進むにつれて、村>>続きを読む
おとなの女の友情に乾杯🍸️✨🍸️
いや、やっぱ花束をあげたい💐
正直なところ、木村佳乃さんがちょっと苦手なのですが、内容が良さそうだったので観ることに…。
真摯に患者と向き合う心先生を見てる>>続きを読む
佐藤健くん、格好よすぎな!
こんなん漫画みたいなぁ~とか、ありえんてぇ~とかツッコミながらも胸キュンしてしまった私の負けです。
好きになったほうが負けだーっ!
あーっチキショーっ!!
このレビューはネタバレを含みます
罪を憎んで、人を憎まず!
井沢さん格好よすぎます。
心が鬼になっても、やっぱり井沢さんは正義を掲げたひとりの警察官なんだなーと…。
犯人を『許す』と言った時、痺れましたよ。
あと、アクションお疲>>続きを読む
若者向けですね。
てか、女の子のヒーローは、ひらひらのミニスカとニーハイブーツがいいに決まってるっ!!
パンタロンって…。
まぁ、いいけど。
菜名ちゃん似合ってたし。
テセウスの船の後に>>続きを読む
単純に天海祐希さんが好きなのと、医療ドラマだから観てみようかというだけで…。
感動よりもコメディ重視な感じで、一話完結なのですんなり観れました。
エンディングで、JUJUさんの歌にあわせて皆で踊っ>>続きを読む
知らなくていいコトは、知らなくていい。
知らなきゃいけないコトは、知っとくべき。
その判断が出来るかどうかではないかと…。
吉高ちゃん好きです。
こうゆう役、ぴったりでよかったですよ。 >>続きを読む
なかなか面白かった。
警察官って庶民の税金で飯食ってる訳だから、生ぬるい教育してたらめっちゃ気分悪いし、これくらい厳しくしといてくれないと嫌だ。
というか今の時代、間違ったことに気付いて指摘>>続きを読む
亜希子さーーん!
走り方めっちゃ面白い(笑)
相変わらずの義母と娘。
亜希子さん、ほんと偉いっす。感心します。てか、尊敬します。かっこいいっす!マジで!
ちょっとでもこの終わり方、続き気になる>>続きを読む
意外と面白かった!
そして、お腹が減るー。
料理って無限なんですね。
女性のオーナーってのもいいね!
松下さん、いいキャラしてたー!
もう、理人と也映子の関係がじれったくいやらくすぐったいやら…。
ハグしろよーーってずっと思ってたら、最後は結ばれたのでよかったよかった。
大人になって新しく友達>>続きを読む
いい!
ひじょーにいい!
心配してくれる仲間がいるってことは、幸せなことだ。
ありがとう!サクラ!
頑張れ!サクラ!