山本愛莉さんの映画レビュー・感想・評価

山本愛莉

山本愛莉

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

僕が大人になる前に/ビッグな僕の青春(2019年製作の映画)

3.5

いろんな悪さをして学ぶこともある。
そして引き返せる人と引き返せない人。
切ないラストだけど、わかりやすいストーリーだった。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.3

無駄なんてないね。
どんな選択をしても出会いたい人には出会えるのかもね!
楽しく生きよう!

#REALITYHIGH/リアリティ・ハイ(2017年製作の映画)

3.7

ありきたりなアメリカの学園ものではあるけど、音楽とテンポの良いストーリー展開で見やすい映画。

ロクサーヌ、ロクサーヌ(2018年製作の映画)

3.9

心に響いた。
ロクサーヌ・シャンテを調べよ。
きっとそれを知った上で見たらもっとちがっただろうな。
でもテンポ感もよく最後まで引き込まれっぱなしだった。

XOXO(2016年製作の映画)

3.7

フェスに行きたくなる。
発散したいときに見る映画。
内容はあまりないけど、音楽で楽しめる✨
EDM流行ってたなぁと懐かしくもあったな。

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

3.4

見終わるまでアラジンの人とは気づかなかった。今は軽く見れる映画が自分にあってる☺️

名前も知らない君へ(2021年製作の映画)

3.8

胸キュンストーリー。
何も考えずに見れて前向きなら気持ちにしてくれる映画。
ストーリーはありきたりだけど、ラブコメはベタであればあるほど見て満足感を得られる気がする。

君と一緒に過ごした夏(2022年製作の映画)

3.8

軽く見れてキュンキュンする。
たまにはラブコメもいい!
夏が来る感じがたまらない!

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

2.6

うーん、、内容があまり刺さらなかった。
でも色は綺麗だった

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

前向きな気持ちにさせてくれた。
ストーリー展開は読めるけど、ハッピーエンド好きにはたまらない映画。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.0

何も考えたくない時に見て元気をもらえる映画。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

共感してしまう部分もあった。
とてもリアルな恋模様だと思う。
繊細な描写が重なり、THE 邦画という作品だった。恋とは盲目だなと。
いろんな愛の形があるし、やはり押して引くテクニックはだいじなんだね。
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.7

久しぶりに邦画をみた。
ふつうというのはなにをもってふつうなのか。でも時が経ち時代に流されたふつうに染まっていくのか。
思い描いている理想や現実を叶えている人はいるけど、叶えられず大人になりきれていな
>>続きを読む

サマーキャンプ(2021年製作の映画)

4.3

人生は短い。だから思う存分楽しまなきゃ。がとっても響いた。
誰も悪役がいないストーリー。とってもハッピーエンド。ありきたりなストーリー展開だけど、このベタな感じがたまらない。
曲も素敵だし、気持ちをリ
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.6

とても斬新だった。
ありきたりなストーリー展開になるとおもったけど、まさかの三角関係。
恋というのは本当にむずかしい。
ただゲイなのか模索しえ新しい扉を開いた時の清々しさがあって見ているこちらもスカッ
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.3

病気は違えどもコロナ禍だからこその刺さる部分がある。とっても心がはち切れそうになるぐらい切なかった。そしてキュンキュンした!

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.5

笑いもあり、ほっこりする映画。
そして泣いてしまった。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.1

やはり名作。
音楽も良いし、昔の映画がの良さが出ていて心温まる作品

スケーターガール(2021年製作の映画)

3.8

インドに初めてスケートパークができて夢を追う若者が増えるストーリー。
本当に日本という国は恵まれている。
自分がやりたいことをやっている時はやはりキラキラと輝くことができるんだなぁ。
考えさせられまし
>>続きを読む

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

4.0

初心に戻りたい時に見たい映画。
がけっぷちでも物事の捉え方でなんでもポジティブになれる。
ピンチはチャンスをとても突きつけてくれる映画。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

やはりお笑い芸人さんは一番尊敬できる。そしてビート武さんの生き様はカッコ良すぎる。誰しも天才になるまでに様々の苦労や経験をしてきてる。それをどれだけ自分の中で吸収して次に活かせるかが大事なんだなと感じ>>続きを読む

>|