これも映画館で見たかった作品。
映像が綺麗だったから、映画館で見たらもっと良かっただろうなー。
小人のハイホー可愛い‼️あんな可愛かったらお仕事苦じゃないね。
おとぼけはああいう感じか...なるほどな>>続きを読む
今年は色々大変な事があって、映画館に生きたかったけど全く余裕なく。
飛行機の中で見られて、ざまぁみろー!て感じ。
やっぱりパディントン可愛い❤️
本当に可愛い😍
幸せな気持ちになれる映画🎬
おうちでも>>続きを読む
これ、前後編だったのか...!!!
そこが予想外であったが、概ねすごく良かった。
もともとミュージカルが大好きな作品なので、絶対見ようと思っていた。
エルフィーが、本当に何も悪い事をしていないのに、>>続きを読む
面白かったけど、地上波で良かったかもな。。。
ドラマ位の規模感の方がこの話は好きな気がする。
冨永愛のナレーションが、男気があってカッコよかった。
あの人はいつだってカッコ良い。
あのナレーションで超>>続きを読む
またまた壮大に馬鹿馬鹿しいギャグ映画が作られていた...
ガクトかっこいい!鼻の形が本当に美しい😍
杏も美しかった。
ノリカ夫妻のギャグセンスが高かった...愛之助の無駄遣いw
配信で見ると満足度高>>続きを読む
孤独のグルメのファンとしては、癒しでしかなかった。
終わり方とか、松重豊のセンスが光ってて好き❣️
食べるって優しくて尊いなぁと。
栄養素が取れれば何食べたって一緒、ではなくて、私はやっぱりしっかり食>>続きを読む
めっちゃ面白かった!
何なら泣いた😭
医者からすると、全体的な世界観がシュールでめちゃ笑える。
脱核式とか、これは医療者じゃないと分からないかもしれないけど、大爆笑だった。
帽子のポンポンが核なのかw>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった!何なら感動して泣いた。
1はテレビで見たけどストーリーはすっかり忘れていて、2もストーリー自体は別に感動秘話ではない。
個人的感動ポイントは
・歌が素晴らしい😭メロディがすごく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ええええええ!
何故こうなる!?
室井さんの人生って何だったの?😢
仕事では夢破れ早期退職、結婚もせず、雪山で死亡...
室井さんの人生って何だったのーーーー!?!?!!(涙)
室井ファンは悲しく>>続きを読む
めっちゃ面白かった!
ハラハラどきどき。
ゴジラとか基本興味ないんだけど、シン・ゴジラに続いてこれは没頭したなぁ。
怪獣ものでは無くて、戦争ものの映画だなという認識。辛くて悲しい。
生きて帰って罵倒>>続きを読む
大大大好きなシリーズ❤️
踊るシリーズ😭
人生で1番好きなシリーズかもしれない。
まさかこの歳になって、中でも1番好きな室井さんの話を見られるとは、それだけで大大大満足😭😭😭
ぎばちゃん...老けた>>続きを読む
面白かった!
と同時に、とても辛くて苦しかった。
ラストマイルってそう言う意味だったのか。
Amazonだよね...
安い、安くて便利を追求する先にあるもの。
それは地獄。
ヒトが人として敬意を払われ>>続きを読む
本当につまらなかった。
ネコ以外は誰も可愛くないし、特にアーヤが、顔も性格も全く可愛くない。
操るとか思い通りにするってのが、ただただ性悪で嫌な感じ。
あれのどこが良いと思って興行に踏み切ったのか不明>>続きを読む
もともとガーフィー好きなので映画館で。
まぁ地上波でも良かったかな💦
先日ミニオンズよりはずっと面白かった。
クライマックスのドローンでトップガンのテーマが流れる所はシュールで爆笑🤣
わんこ可愛い😍>>続きを読む
んーまぁ地上波でも良かったかな。
子供が可愛くない。
ミニオンズ 達は相変わらず可愛い。
あいつらすーぐ調子に乗るんだから(^^)
しかしそれだけの映画。
私はコレ結構好き❤️
思ったより良かった‼️
バイオリン🎻職人じゃなくて聖司くんがチェリストになってるけど、チェロ好きな私としては⭕️
雫の、誠司くんに追いつけてなくて辛い気持ちがするの、とてもよく>>続きを読む
水木しげる大好き!
漫画ミュージアムのおじいさまの推薦で見た。
うん。グロい&閉鎖的ムラ社会が終わりに終わりすぎててヘドが出そうだった。
日本人、最低過ぎた。
子供ができたから...
自分と大好きな>>続きを読む
今回も胸熱🥹
オウキ将軍😭😭😭
キョウがめちゃくちゃ美しかったー。
小栗旬がかっこよかった。
信が主人公だけどそこにフォーカス当て過ぎる訳でなく、作品の世界観を本当に上手に表している秀作。
このシ>>続きを読む
久しぶりにおうちで映画。
冒頭から、絵が綺麗で掴まれた😍
私これ凄い好きだ❤️
面白かった。
綺麗で才能があって努力してる女は、60近くても魅力的。
ある意味ハーレクインだけど、夢があって良いと思う。>>続きを読む
うーん、映画じゃなくて90分ドラマでいいと思った。
テンポが良くなくて、途中結構退屈だった。
やはり尾上松也とかフロミツさんがいないと、整君だけでは間が持たない。。
松嶋菜々子が超絶美しかった。
あ>>続きを読む
昔好きだったのでDVD持ってて、久しぶりに見たら、あれれ??別に全然面白くない...
なんで昔好きだったのか謎だなぁ。
うーん、別に面白くなかったね。
良かった点
・ベンがアリッサを大好きだったのが伝わる
・ベンと子供の絆良き
・ディズニーランドのホーンテッドマンションの世界観そのもの
悪かった点
・とにかく話がつ>>続きを読む
またまた、ジュリア・ロバーツinバリ。
パリはやっぱり美しい。本当に映像美。
結構、ギャグ要素高め。
飛行機のシャンパンのシーンとかww
色々笑ったな。
また、バリには行きたくなった。
ピュアで、美し>>続きを読む
何回も見てるけど、これやっぱり大好きだなぁ。
音楽が美しい。
森の様子も美しい。
タタラバは島根かな...ああいう山深い自然は好きだ。アニミズムの根源だな。
自然に畏怖を抱いて生きている人々の様子も好>>続きを読む
相変わらず胸熱...
カッコ良すぎる吉沢亮の姿が今回はたくさん見られて、それだけでファンとしては大満足😭
眼福であった😭
紫夏とのエピソード泣けた😭
杏の演技も良かったぞう😭
そして玉木宏がスーパ>>続きを読む
ダーリンがこういうのが理想って言ってたので見てみた。
思った以上にいい映画だった😭
映画というかドキュメンタリーなのか??
映像も綺麗だし、気持ち悪い系以外は、動物たちがみんな本当に可愛く、いとおしい>>続きを読む
前も見たの忘れてた。
私この世界観、全然好きじゃないなぁ。
喋り方とか、ニキビ面の青春男子とか、気持ち悪くてしょうがない。
二度と見なくて良い作品(私にとっては)
この時代の高校生の立ち振る舞いが非>>続きを読む
映画見に行きたかったけど、見に行けず。
まぁでもこれはテレビでよかったかもな。
久々に見るとスペイン語率高いな。
ペロ可愛いなぁ❤️
やっぱりわんこって無邪気で素直で可愛い😍
殺されかけたのには「ま>>続きを読む
きのこの可能性と素晴らしさをほめたたえる映画(笑😆)
映像はとっても綺麗。きのこかわいい🍄
たしかに地球を支配してるのはある意味ファンガイだよな。。。
普段はスーパーで売ってるキノコしか食べれないか>>続きを読む
とっても素敵で、安心して見ていられる幸せな映画❣️
安定のディズニークオリティ✨
音楽も映像もとても綺麗。
アリエルがすっごいアリエルっぽかった❤️
目が離れたファニーフェイスで可愛いし、ヒトになっ>>続きを読む
ううう、泣いた😭
岡田くんかっこいい。。。
岡田くんはやっぱり演技が上手いなぁ。
もともと新撰組大好きで土方さん大好きで、当然原作も読んでいるけど
これはいい映画だ。。。
上映時間は長いけど、ストー>>続きを読む
こういう系大好き💕
可愛くて安心して見ていられるし、さりげに笑いの要素も散りばめられており✨
これはほっこりしたい時にまた見えもいいなぁ(о´∀`о)
良作。
集大成!
皆見られたのはよかった。
終わらせ方は無理矢理感あるなぁ。
恐竜と共存て、普通に考えて絶対無理だからー!!!
ジュラシックパーク&ワールドそれぞれ1作目が1番ワクワクして楽しかった。
これ系>>続きを読む
えええー、こういうラスト!!!???
まじかー😨
バカな人間の都合で恐竜さん達が死ななくて良かったけど、まさかの共存スタイル...
あんなでっかいのがそのへんにいたら、おちおち生活できないよ。。
相>>続きを読む
ジュラシックパーク以来、シリーズで久々にめっちゃ楽しかった‼️
毎回同じパターンでとほほになってるんだけど、没入した2時間だった❤️
オーウェンかっこいい❤️
ラプトルー😭
良い子達や...絆😭😭😭>>続きを読む
博士が出ると色々締まる!
しかし、見れば見るほど恐竜が嫌いになっていく映画だ。。