ダイチャンさんの映画レビュー・感想・評価

ダイチャン

ダイチャン

映画(302)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 302Marks
  • 122Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アル中で薬中で嘘つきなシェフの一晩の話
アル中だから頭がまわらず、材料発注もせず、遅刻して準備もしないし、トラブルが起きても判断する事もできない
美味しい料理が作れるからっていい店にはならない
メソメ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

美しい街で優雅に暮らしてる
本当は何か知らずに、旦那の理想の幸せに閉じ込められて

隠されているものは何なのかはハッキリ描かれないし、二人の元の関係も本当のところは不明なまま終わるので、消化不良のハン
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

ジェシーは面白くて可愛くてめんどくさくて悪魔みたいだけど、一緒にいたら大好きになる子なんだな
映画の中で引用される本の一部が興味深い
Star Child (Claire A. Nivola 『Sta
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

2.8

途中ちょっと嫌になりかけたけど、最後まで見てよかった♪
日本の会社あるあるとか、笑う
マキタスポーツの演技感動(じわっと涙するとこなんか秀逸)
やっぱり部長なだけあって決めてくれるし…

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

1.0

普通じゃないことが次々起きて登場人物が怖がるだけであまり面白くなかった
わざわざ課金して見るほどのものではなかったかも

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

2.7

人間にかなり近い中古ロボットを家族に迎えていたが、ある日壊れてしまって、内蔵メモリを見ることで、そのロボットが経てきた過去を知ることになる
また、彼と交わした深遠な会話が挟み込まれ、じんわりとした映画
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.9

笑いあり、哲学あり、家族愛あり
てんこ盛りの映画でした。
久しぶりのキー・ホイ・クァン
カッコよかったです
でも、やっぱりカンフー映画は見てて痛そうでした

ファインド・アウト(2012年製作の映画)

3.6

犯罪に巻き込まれても負けない強い女の子だったわ
アマンダ・セイフライド小さくてか弱そうなのとギャップが…
韓国の警官同様に相変わらず、警察が働かなくて苛立つ
画は洗練されててよかった

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.1

何を着ててもシャーリーズ・セロンきれい
誰をかばってるのかと思ったら……
追い詰められる気持ち、分からなくもない

リグレッション(2015年製作の映画)

3.0

純粋な邪悪
人の気持ちをもて遊ぶ
ここまでの事件をおこすわけでなくても、日常的にこういうことは起きていて、それを楽しむ人達がいる
イジメなんかもその類
彼等には小さい悪魔が憑いているのかもね

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

3.5

コリン・ファレルの八の字眉毛が目立った気がする
レイフ・ファインズの役もピッタリ
変な人たちがたくさん出てきてた
類友?

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

精神分析医とか、カウンセラーとかって大変な仕事…真面目にやってもやらなくても
薬の効果は本当かどうか知るすべはない
復讐できてスッキリする映画でした

マザー!(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

神様ってこんなことしてる?っていう想像映画ですかね
アチコチに新約・旧約聖書的な表現が散りばめられているとか……
アダムとイヴ、カインとアベル、キリスト…
ても、言われなくちゃ分からなくって、旦那はど
>>続きを読む

ヴィジョン 暗闇の来訪者(2014年製作の映画)

2.0

まぁ、ありそうな、なさそうな…かな
どうしてそんな力が?妊娠のせいかしら?

クワイエット・ボーイ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポスターからジャンルはホラーかと思ってみてたら、スリラーって書いてあった
面白かったです

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

願いが叶うというより、欲しい物を出してくれる部屋でしたね
でも、家の中だけで有効なものなのだけれど、願って作ってもらった人が死ぬと本物になる??違った…造られた人間風の物だけが本物の人間になれるという
>>続きを読む

デーモン・インサイド(2018年製作の映画)

2.4

え?そっち?
紹介文読んで想像したのと全然違った
で、何でそう行く?とツッコミどころ満載
それ、カラスが怒りそう

凍った湖(2015年製作の映画)

3.0

まぁ、ほのぼの映画っぽい
車のスタック防止策には可愛くてわらった

寒い場所と事件の組み合わせのつながりから、ファーゴを思い出すけど、あっちは強烈だったけどこっちはノンビリ感満載、強烈な残酷さは描かれ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

2.5

カーチェイスがちょっとお粗末に感じたけど、俳優陣はソコソコでした

ラブレス(2017年製作の映画)

2.7

自己中な親の子供って哀しい
全然相手にしてなかったのに、家からいつの間にか居なくなったとしったら大騒ぎ、警察にあたり、ボランティアに頼り…面倒な人達だ

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.1

警察のクライムサスペンス〜
ジャレッド・レトはヤバい役やらせるとハマりますねぇ

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.2

怖かった
最初のシーンからゾッとした
今も起きていることだと感じたから…

庶民によるクーデターも、鎮圧する軍も、混乱に陥るとお金持ちから奪う事を考えてしまい、善良な市民を食い物にしてしまう
途中まで
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.0

強い女性達が徐々に集まっていく様子が面白かった
結局、組織の思惑にはウンザリしますけど…

インヘリタンス(2020年製作の映画)

1.6

ん〜
まぁ、無いな
パパが遺言を残す理由がない
よっぽど娘が嫌いだったのかな

ライトハウス(2019年製作の映画)

1.3

自業自得?

生まれただけでもマシだっていうのに、銀の匙が欲しいとわめきやがる…
トムの言うことは真実なのか、デマカセなのか?




ウィンズローはプロメテウスなんだって

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

羊の顔とても可愛かったけど、とても哀しいお話でした

途中、かぐや姫思い出したりして…

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.6

辛いエピソードばかり
いい人にも会えるけど…
でも、いろんな体験して、いろいろ乗り越えて…どんな大人になるんだろ

>|