このレビューはネタバレを含みます
もう観てから数日経つけど、気がつくとこの映画のことを考えてる。余韻がすごい、映画館で観れてほんとにありがたい…。
ミルクを飲んでいたり、観葉植物を友人扱いしたり幼い一面を持つレオンと、”I want >>続きを読む
ストーリー展開が少々複雑で、理解できるまで時間かかってしまった(直前に別の作品観ちゃったから余計に、欲張らなきゃよかったー)
持つ者と持たざる者の対比がきれいに描かれていて、忌々しい。決してハッピーエ>>続きを読む
心が浄化された…。彼女が突然姿を消したっていうからファンタジーかと思っていたら、純愛作品でした。自分の幸せのかたちは自分にしかわからないから、自分で決めたそれが正解なんだろう。泣きすぎて目が痛かった。>>続きを読む
ぎりぎり駆け込んだ、映画館で観れてよかった、、、まじで
今までアクション映画に全然興味なかったけど、トムクルーズ作品は目が離せなくなるなーどこまで本当にアクション演ってるのかもはや境目がわからない、す>>続きを読む
ホーンテッドマンションの世界そのままでちょーワクワクした!シンプルだしやっぱりディズニー映画なので心あたたまる、たまにはこういうのを観たい
実写は実写で好きなんだよーーージーニー最高ジャスミンかっこいい、現実にもアラジンいてほし
このレビューはネタバレを含みます
最初に予告観た時はファンタジーだと思ったけど、超社会派映画だった
完璧な定番バービーが自分に対して劣等感を抱いていく様子が、人間らしくてリアルだった
男性軽視の世界観がステレオタイプと逆な感じで新鮮だ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
個人的にとてもすきな感じでした。誰かに安定を委ねるのではなく、自分の世界で自分の思うまま生きるのが生きる意味なのではないか、そこが天国か地獄なのかは人によって違うわけだし。眞人と青サギが友達になれたの>>続きを読む
想像を軽く超えてた!ビームとラーマの友情が尊くて、水と火の表現が美しく感じました。そりゃみんなナートゥダンスに釘付けになるわけ
時計を捨てて何にも縛られず、好きなように生きたかっただけ けど結局そんなの許されなかった、自由を掲げてるはずなのに
ていうか自由ってなんだ?って考えさせられる作品。今でも革新的に感じるのはなぜ
2時間が一瞬だった、最初と最後の演出が効果的。初めて観たときは圧倒されたけど、今回は冷静に観れたからか、また違う印象を受けた…ただ確かなのはその美しさと音楽。ずっとこの世界に浸っていたくなっちゃう、、>>続きを読む
みんなMVPだった!配役も映像もここまで再現度高い実写映画ない、大満足!!
ただ前後編分けなくてよかったと思う…
映像美しい幻想的!Chloe × Halleの妹がアリエル役って聞いた時からずっと楽しみにしてた、観てから1週間経ったけど今でも歌声離れない
アニメよりも感情移入しやすくなってた気がする
2は2の良さがある、そしてChina Anne McClainの歌声が最高すぎ…
ハマる人にはハマるのかも、わたしは100分間ずっと❓だった
ストーリーもキャラクターも音楽も全部すき!Cameron Boyceずっとだいすき!!
Bad hair dayもそんな悪い日じゃない!Laura可愛いすぎる…ハチャメチャしつつメッセージ性つよい、結末がとてもすき
音楽が天才的に最高!1との対比がよい!
Best summer ever…!
子どもの頃からだいすきな映画。久しぶりに観たけど、この作品がわたしの映画の嗜好を形成してるんだと感じた…。何度見てもワクワクする!
Be heard, be strong, be proud!
ずっとこの5人に憧れてる
再現度高いすごい!配役神!後編早く観たい!!
マイベストムービー。映画館で初めて観たときは結末が受け入れられなかったけど、前より理解できるようになった気がした…何回観ても泣いちゃうし、観るたびに新しい発見がある、映画っておもしろい!
頭の良い人が本気でふざけてるとか思っちゃったら…最後まで観てみたらわかる一貫性がお見事、あらすじ読んだだけじゃまったくこの映画の良さはわからない感。人とのご縁をたいせつにしたい
声優さん豪華すぎ、星野>>続きを読む
あまりに有名すぎてストーリー知った気になってた、何もわかってなかった。観なきゃこの美しさはわからない、映画館で観れてよかった…!
ただ反戦がテーマなだけじゃなくて、文字通り自由を歌ってる映画。クロードが幻覚で見た結婚式のシーンが印象的、どうやったらこんなの思いつくの?って思ったけど、解説読んで理解 バーガーが髪を切るシーンはグッ>>続きを読む
しんどくて途中出たくなったけど、目を背けちゃダメだと思ってなんとか耐えた、、、痛い。
こういうのとは一生縁がないと思ってたけど、ハラハラドキドキ釘付けになって、気づいたら目が離せなくなってた
作品の世界にすっぽり入り込んでしまって、観終わってからもずっと頭ふわふわしてる感じ、ここまでなのは初めてかもしれない。ジョンレノンが沁みた 余談だけど音楽と映画の組み合わせってほんとすごい、だってWo>>続きを読む
初Dolby cinemaやばかった映像きれいすぎて!3Dのおかげでアバターの世界に入り込んでた、ナヴィ族になった気分
途中からずっと泣いてて、けど自分がどういう感情で泣いてるのかよくわからなかった。
映画観てる側からしたら、それぞれの苦悩を観ているから痛くてしんどいけれど、それを知らない第三者は理解できないの当然っち>>続きを読む