ジョジョのスピンオフの実写。
原作をベースにしつつ、初見でわかりにくそうだったり実写で違和感ありそうなところは改変していてよかったと思います。
おもしろかったです。
デスゲーム系。
結構理不尽なゲーム多いし自分だったらほとんどクリアできなそう。
登場人物は景気良くバンバン死んでくしゲームもほとんどが1話に収まるくらいのシンプルさなのでテンポよい。普通におもしろかっ>>続きを読む
ドワイトが見たくて。
相変わらず嫁を探しています。全然出会えなくて心身疲れたのか、最初はあんまり元気なさそうでしたが、新しい仲間ができて髭も剃ってさっぱりしました。あったほうがいいけど。
モーガンも>>続きを読む
うちの会社のクソ上司様とリズボン交換してほしいなぁ。
いじられ役の検死官シュタイナー先生の話が好きでした。悲しい。
シーズン3つめ。
今までで一番グロかった。ちょっと食事中とかには見るの躊躇う系統のやつ。
所々よくわからない部分もあったりするけど、チャンネルゼロはみんな独特の雰囲気、世界観があってよいです。
頭お>>続きを読む
田舎町が舞台の不気味なミステリーホラー。
怖い…というより不気味な感じ。
主人公のテンションがいつも低くてリアクション薄いせいか、怖そうなシーンでも割と見てる方も精神安定します。
ただ、ジャケットに>>続きを読む
好き。
設定もおもしろかったし演出も好みで刺さりました。
神出鬼没なお化け屋敷ノーエンドハウスに振り回される人たちの話。
ハウス内には進むほど怖くなる6つの部屋があって、最後の部屋まで進むと…。>>続きを読む
ジェーンの煽り性能があがった気がする。
リズボンは美人度があがった気がする。
ヴァンペルトは捜査慣れしてきた気がする。
リグスビーは痩せた。
チョウさんは…いつも通り。
おもしろかったー。
メンタリストらしく人間関係や動機、駆け引きに焦点が当たることが多かった気がする。
堅物なのに一番おもしろキャラなんて反則ですよチョウさん。
そこまで怖くないよ、的なことを教えてもらったので観てみたら、確かにオバケも控えめだし、キヨミちゃんかわいいし、普通におもしろかったです。
…なんて思いながら観てたら
4話でアァン…オゥ…ってなって、>>続きを読む