ちとせさんの映画レビュー・感想・評価

ちとせ

ちとせ

映画(674)
ドラマ(9)
アニメ(0)

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.6

キリアンマーフィ革ジャンオールバックタイムキーパーと属性モリモリビジュ良すぎありがとう。世界に感謝。

リトリート・アイランド(2011年製作の映画)

2.6

キリアンマーフィの顔のよさでなんとか観ることの出来ること映画。青ニット似合うね~Big love

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.1

結構面白かった。

北欧って謎に包まれた国のイメージがあって、卒業のときの帽子を模したクッキーがあるとかそういう断片知識が実際に映像で見られてよかった。

(2023年製作の映画)

-

服のセンス狂ったオダギリジョーが五代雄介ばりの光属性してたから観られたけど、磯村勇斗と二階堂ふみ怖すぎてこれR12でいいんだって思った。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.2

紛れもなく愛の物語だって思いました。

不思議な生き物と主人公よりも主人公と周りの人たちの。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

素晴らしいの一言につきます。
役所広司の演技力が素晴らしいのはもちろん、回りを固める役者みんな素晴らしい。特に六角精児のドラストの店長に「いそう」感はハンパない。
就職お祝いのシーンのあたたかみが最高
>>続きを読む

サンシャイン2057(2007年製作の映画)

3.4

人が死ぬシーンが1つ1つしっかり怖い。
サブリミナルも怖い。
下手なホラーより恐怖を感じました。

これみると、キリアンマーフィーが後にオッペンハイマー演じたの激アツですね。

プルートで朝食を(2005年製作の映画)

3.5

キリアンマーフィーって骨格ゴツめで声低めなので、女装はちぐはぐしているけれどそれがかえって良いのかも。顔は言わずもがな綺麗なので。

なんかキトゥン踏んだり蹴ったりでどうしようと思ったけど爽やかにまと
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.3

キャスト豪華だし映像いいんだけど面白くはない。パニック映画と思ってみたら大体サバイバルだった。

帽子×ピアスキリアン最高に良いありがとう。

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.5

キリアンマーフィーこのくらいのバットマンとかのころが特に美しすぎる生き物として。同じ人間とは思えん。あの感じで詰めが甘くてポンコツなのは笑った。

何だかんだで楽しんで観られました。

ダブリン上等!(2003年製作の映画)

3.0

この映画から得られるものはなんにもありません。大回りして振り出し近くに戻ります。私が群青劇好きだから最後までなんとなぁく楽しめたんだと思います。

ただ、キリアンマーフィーきゅるきゅるでキュートすぎる
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

クイーンは有名な曲はだいたい知っててアナザーワンバイツァダストが好きくらいの温度感です。

なぜか3回ほどみようとしては序盤でリタイアを繰り返しておりついに完走できました。

アナザーワンバイツァダス
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

ピーキーブラインダーズ4期をみてそういえばまだみていなかったなと視聴しました。

長いし重いし最後までみられるかなと思っていたのですが杞憂。あっという間でした。

戦争のむごさを描く一方、人間の優しさ
>>続きを読む

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.4

映画館で見たらぶちギレるけど午後のロードショーでみたらあたりだったなって思える、そんな塩梅の映画です。

物理学者のキリアンマーフィーなんてなんぼあってもええですからね。

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.0

超豪華俳優陣から繰り出される超微妙な映画。

なんかずっとねっちょりしてて全体的にキモい。別にキモいシーンがあるとか言う訳じゃないのになんかキモい。

サリー・ポッターのパーティー(2017年製作の映画)

3.3

マリアンほんま草。

途方もなくハンサム(作中で言われてた)役のキリアンマーフィー良すぎ。
やっぱちょっと嫌なエリートハンサムが似合う。
話も普通に面白かった。ラストがいい。

ルックバック(2024年製作の映画)

3.6

私は自分が思っている以上にまだ京アニのこと娯楽作品として消費するの難しいんだなぁって思いました。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

いろいろな意見があるのはわかります。
その上で私は日本人こそむしろ観るべきと思いました。

アメリカ人がアメリカでしたことをイギリス人の監督がイギリス人の俳優使って撮ってるのどうなんだと最初は思ってま
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

クク......狂気の沙汰ほど面白い。
長さも内容に対してちょうどいい。

28日後...(2002年製作の映画)

3.5

年末はゾンビ映画を見ないと年こせないので見ました。

ジムなんで単独で動くんだよ~~

Watching the Detectives(2007年製作の映画)

3.4

内容はまぁまぁ意味わからん女に振り回されるオタクって感じですが、キリアンマーフィーが大層かわいい。

追い詰められてたり冷酷だったり表情の起伏が少ない役が多いですが、意外とこういう表情豊かななよっとし
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

これキングスマンかなぁとおもうとあんまキングスマンの3作目って感じはしなかったです。時系列は前ですけどね。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.3

まぁまぁ面白いと思いました。
似た感じのマンデーズのほうが圧倒的に好きですね

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

-

弟が見てたので、見ました。
ブルーロックちゃんと見てないのであんまわからんけど、普通に面白かった気がします。

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.0

別に見なくていいけど松山ケンイチのLはやはり良い。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.6

原作より終わり方が好きだ。
すっきりしてる。
新妻エイジといいLといい、大場つぐみの漫画のちょっとクセが強いけど性格は悪くない天才ってなんて魅力的なのでしょうね。