yuuuumiさんの映画レビュー・感想・評価

yuuuumi

yuuuumi

バンビ(1942年製作の映画)

3.7

大自然ののどかな風景に、それぞれの生き物達が生活していて、まるで森林浴をしたかのような心地になった。

生まれたばかりのバンビは目にする物すべてが初めてで、歩く事や生き物の名前などを覚えたり、私のお
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.7

ジュリア・ロバーツ主演によるスリラー。
ジュリア・ロバーツは、サム・エスメイル監督と『ホームカミング』というドラマでもコラボしているので、そちらも観たい。

この作品、イーサン・ホークやケヴィン・ベ
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

4.0

ハン・ヒョジュ×チョ・ジヌン共演の、『イ先生』を追うノワール作品の続編。

ハン・ヒョジュ観たさにシリーズを追いかけたが、この作品では完璧な割れた腹筋を披露しながら、完全に美は封印していたし、とても
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.7

ロアルド・ダールによる『チョコレート工場の秘密』が原作。

ウィリー・ウォンカのチョコレート工場に招待された5人だが…。

確か数年前、ウォンカのチョコレートが実際に日本で販売されていた。とても大
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.0

相変わらず楽しいおもちゃの世界。
バズの真剣なところや表情の豊かさ、アンディのおもちゃ達の団結力も微笑ましい。

今作では、アンディのお気に入りのおもちゃであるウッディがプレミア人形である事が発覚し
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.5

ホアキン・フェニックス×ヴァネッサ・カービー共演。
リドリー・スコット監督による歴史大作。

歴史に名を刻むフランスの皇帝ナポレオン・ボナパルトが、いかにして皇帝の座へ上りつめたのかを壮大なスケール
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

4.2

チョ・ジヌン×リュ・ジュンヨルW主演のノワール作品。

刑事であるウォノと、麻薬組織に捨てられたラクが潜入捜査をする事になるが…。

麻薬組織のボスを逮捕するために、組織に関わりのある者たちを訪れ
>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

4.5

ラップ好きな青年・アントワーヌ(MB14)が、オペラ教師・マリー(ミシェル・ラロック)と出合い、才能を開花させていくというヒューマンドラマ。
『エミリー、パリへ行く』のリュック役でお馴染みの、ブルーノ
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

3.7

ダンボというキャラクターは知っていたが、初めてこの作品を観た。

絵本からそのまま飛び出てきたような世界観に、ミュージカル調で描かれている。

サーカスが舞台でもあるので、この作品にはテントの中の
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.5

ティモシー・シャラメ×エル・ファニング共演のラブストーリー。

セリフがとにかく多いと聞いていたが、イーサン・ホーク主演の『恋人までのディスタンス』もセリフしかないのに素敵なラブストーリーだし、この
>>続きを読む

潔白(2020年製作の映画)

4.0

葬儀場で殺人事件が起こるが、容疑者は母だった。母の潔白を証明するため弁護を引き受けるが…。
シン・ヘソン×ホ・ジュノ共演のサスペンス。

マッコリに入れられた農薬、認知症の母、近所から恨まれていた父
>>続きを読む

キルトに綴る愛(1995年製作の映画)

4.8

大学院生のフィン(ウィノナ・ライダー)は、卒論を仕上げる為に祖母の家を訪れ、キルトを作る為に祖母の家に祖母の友人達が集まるが…。

アメリカでのキルト文化は、社会との繋がりや文化の継承など、とても歴
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.0

アント・アイランドのアリであるフリックの冒険の旅を描いた作品。

アリ達の世界では巨大なバッタは天敵で、その中心にいるヴィランであるホッパー(声・ケヴィン・スペイシー)がとても憎らしく、弱肉強食の世
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.6

マイケル・ファスベンダー主演のサスペンス・スリラー。

主人公である暗殺者による追跡劇が描かれる。

一流の暗殺者とは、常に狙ってくる者の行動の先を読む事だ。
冷静さを装っているはずだったのに不測
>>続きを読む

パンドラ(2016年製作の映画)

4.0

キム・ナムギル主演のディザスター・ムービー。

『徹底した安全管理の下、事故の危険はまずありません』と言い切る原子力発電所が、大地震によって事故が起こってしまう。

物語は大統領府である青瓦台と、
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.8

エミリー・ブラント×クリス・エヴァンス共演。

この作品で、エミリー・ブラントが販売員の仕事をするので、たくさんの衣裳を披露してくれる。
シングルマザーで、家計もままならない状況から、製薬会社で働く
>>続きを読む

ファンタジア(1940年製作の映画)

3.7

クラシックは詳しくはないが、好きなジャンルの一つである。
世の中には映画やドラマ、本や音楽など、エンタメに溢れているが、様々なジャンルの中身を知らないよりも知っている方が断然楽しめるし、エンタメが、教
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.3

死霊館ユニバース3作目。
ヴェラ・ファーミガ×パトリック・ウィルソンがウォーレン夫妻役で登場し、エンフィールドで実際に起こった事件をベースに描いた作品。

これは怖い。このシリーズはいつも残る怖さを
>>続きを読む

ジャンルだけロマンス(2021年製作の映画)

4.0

リュ・スンリョン×ヨ・イジュ、『ムービング』でも共演のキム・ヒウォン共演。

リュ・スンリョンはシリアスでもコメディでも全力で演じてくれる俳優さんの一人だ。
この作品では作家であり、一人息子がいて、
>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

4.5

イヴ・ヒューソン×ジョセフ・ゴードン=レヴィット共演のヒューマンドラマ。

思春期の子供を非行にさせない為にどうすれば良いか?は永遠のテーマではないだろうか。

フローラの息子であるマックスは、少し
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.8

オープニング曲『星に願いを』はピノキオの主題歌だったんですね。
ディズニーはクラシックなど、楽曲にも力を入れているので、作品を一つ観るたびに、一つ曲を振り替える事ができるのも楽しみの一つとなった。
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.9

ベン・アフレック主演。
この作品の構想に20年という歳月を費やしたらしい、どんでん返しの連鎖を見せられた。
ロバート・ロドリゲス監督作品は初だが、ベン・アフレックとの相性はとても良かったと思うし、とて
>>続きを読む

もしかしたら私たちは別れたかもしれない(2021年製作の映画)

4.0

イ・ドンフィ×チョン・ウンチェ共演のラブストーリー。

アヨンの不満がとても分かる。
だけど、恋人であるジュノに好き放題させてるのもアヨン。
だけど、そんなアヨンに生活面で支えられてるくせに、バイト
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

2003年版という20年前の作品を先に観ていたので、現代版になったこちらの作品との違いを感じながら楽しめた。

現代では不思議な現象は物理学で証明されたり(湯川教授みたい)、この作品でもゴーストを写
>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

4.0

ディズニー100周年記念ということで、古い作品もまた観たくなった。
フィルムフェスティバルで公開の『シンデレラ』と『ファンタジア』のメイキングなども掲載されているパンフレットも購入。

ディズニー作
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

この物語に登場する、主人公・アーネスト、その妻で先住民であるモリー、アーネストの叔父であるウィリアムの、それぞれの信頼と裏切りを描いた歴史大作だった。

英語とオセージ語を巧みに話し、先住民であるオ
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

4.0

パク・ボヨン×キム・ヨングァン共演の10年越しのラブストーリー。

ある日スンヒ(パク・ボヨン)が転校してきた事から、ウヨン(キム・ヨングァン)はスンヒに一目惚れしてしまうが…。

高校の教室で、
>>続きを読む

眠りの地(2023年製作の映画)

4.5

ジェイミー・フォックス×トミー・リー・ジョーンズ共演、巨大企業に立ち向かう実話ベースの社会派ドラマ。

重厚な作品でありながら、弁護士ゲイリー演じるジェイミー・フォックスの、彼らしい明るさがこの作品
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

ブルース・ウィリスと共演したハーレイ・ジョエル・オスメントはこの作品が公開された時は11歳ぐらいの少年だったが、とても聡明で悩める表情がとても可愛い。

この作品はコールという少年を軸に描かれていて
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.8

『死霊館』に登場した人形・アナベルを描いたスピンオフ作品。

これは、怖かった。
人形がとにかくリアルだし、このような人形が求められている事や、このサイズ感にも驚いた。

ミシンの場面は、絶対そう
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.0

ソ・ジソブ×キム・ユンジン共演のサスペンス。

リメイク元の作品と同じ展開で進んでいき、密室殺人と事故の二つの事件が描かれていく。

どうしてこんな展開になってしまったのか、物語の主人公達はきっと
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

冒頭の場面からウェス・アンダーソン展の始まりという感じで、とても可愛い色彩から目が離せなかった。 

ストーリーではなくて、アートを楽しむ作品だ。
これが本当の風景なら、写真を撮りたくなること間違い
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.8

フィンランド・ヘルシンキでかもめ食堂を経営するサチエ。毎日誰もお客さんが来ない日々を過ごすが…。
群ようこさん原作の脱力系作品でとても癒される。

この作品には丁寧に暮らすヒントのようなものが描かれ
>>続きを読む

仮面の男(1998年製作の映画)

3.8

1600年代のパリが舞台。
暴君であるルイ14世の隠された秘密に迫る物語。

フランスの兵士達の身にまとっている青い衣裳が、フランスを象徴していてとても素敵だ。
そんな衣服を身につけ、暴君であるルイ
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.3

パク・ソジュン×IU共演。

サッカーは、ワールドカップしか観戦しないので全く詳しくないし、選手も有名な人しか知らないが、韓国作品はたくさん観てきたので、この作品の脇役を固める俳優さん達のほとんどの
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.7

エディ・マーフィ主演のホラー・コメディ。

ディズニー作品らしく、明暗の対比がはっきりしていて、お化け屋敷のような家の描写では雑草が生い茂り、裏庭には墓地。
そんな風景でありながら、建物の細かい造形
>>続きを読む

>|