面白かったですが、今作は内容が暗いので繰り返し観ようと思えないのが難点なのでギリギリ3ツ星で。
個人的にはやっぱりファーストジェネレーションあたりが好きですね。
時系列でやや混乱しましたが、そうか本線>>続きを読む
原作ほぼ未読ですが…凄く良かったです。アクションが。
銀魂でアクションが長いと飽きると思ったんですが、そうではありませんでしたね。
見せ方、迫力と緊迫感が段違いです。
続きがあるなら是非見たいと思いま>>続きを読む
全然痛快じゃないよね。
敢えて言うとハズレだった。テーマ重いし、どこに注目していいか良くわからないし。
もっとこう…明るめのノリの良いものを期待していたけど、私にとっては別段オチがない刑事モノという>>続きを読む
派手なシーンなどは一切ないものの、一挙手一投足を見守るような緊迫感が続き、最後まで飽きずに楽しめました。
電話だけのやりとりで単調になるのではと思いましたが、通信相手が意外と多いので、相手先が変わるこ>>続きを読む
面白かったですが、やはりちょっと長く感じましたね。
エンディングのいわゆるCパートが今回も面白いです。
さっちゃんがホンモノレベルのクオリティで…いや、他の役者さんもホント凄いと思います。
演じている>>続きを読む
話はほぼアニメのまんまで面白い。
映像的にも迫力満点。
特にキャラクターを物凄く再現してて、違和感無いのがかなりの高得点ですよね。
劇場で見るにはちょっと長いですね。体感的に。
バトルシーンが凄く多い>>続きを読む
過去鑑賞
うーん、この作品好きな人が自分の周りでも結構いる印象なんですけど、個人的には退屈でしたねぇ…。
パッケージのイメージかな…?
デカい船と宇宙人で今から凄いことが起こりそう!って思ったけど、>>続きを読む
とても面白かったです。
くだらないコメディ展開がテンポ良く続き飽きることなく視聴出来ました。
特にピアノを弾きながら虎を待つシーンは笑いましたね。
贅沢を言えば黒い方のダグにも見せ場が欲しかったです>>続きを読む
最初からバカバカしいオーラ満載だったけど帝一辞典から削除とか言われて思わず吹き出しました。
原作は連載当初に少し読んだだけですが、かなり雰囲気出ているというかノリが良く仕上がっています。おかげで最後ま>>続きを読む
すごく良かった。
テンポが良くて飽きないし、何度も感動した。
オバサンのめげなさ、明るさ、元気良いところがよく描かれていた。
面白かったし、危険でもやりきってた。そこに意味があった。
どれも同じような塩っ気の強い味、それを3食で1ヶ月。
自分なら途中で撮影などどうでも良くなって辞めてしまうだろう。
いやぁ、ちょっと疲れましたね。
つまらなくはないんですが、場面が細かく変わる割にあまりテンポが良くないんですよ。
喋りと顔芸は重要な要素なんでしょうけど、何しろストーリーも会話もジットリ…と進むので>>続きを読む
最高のエンターテイメント度です。本気の熱量で見せつけられるので、バカバカしい設定でもブッとんだ演出でも関係ないんですよね。面白さの濁流に飲み込まれます。
合戦シーンが劇場で観るべき迫力で、未読ですが>>続きを読む
鉛筆伝説からスタートしてガンフーの連続。お話は前作のすぐ後のようで、テンションも世界観も全く変わらずそのまま、期待通りに楽しめます。
このシリーズの気に入っているところは、登場キャラクターが格好いい>>続きを読む
わかってても面白い。
ジョンが平穏を捨ててもう一度闇の世界に戻り、復讐する。
作品説明通りの内容。なのに面白いってどういう事だろう?つまり相当面白いって事?
それ以外無い。アクションのガンフーは心地よ>>続きを読む
戸隠に雲隠れ…意外な誤算、忍者祭りではないか!
飽きずに楽しめました。
やはり時代劇コミカルはとても観やすく、エンターテイメント性も十分です。
忍者要素が多く、とても良かったです。こういうのだよ求めて>>続きを読む
思った以上に良かったです。気になっていた人、観て損はありません。
説明は分かりやすくコミカルで話のテンポが良く飽きることなく楽しめました。
サムライ系はコミカル調が多いですが、誰でも楽しめるとても良>>続きを読む
遠藤さん男のほうがいいに決まってんだよね。
むさ苦しい感じがいいのよ。仲間になりそうだし、ちゃぶ台返しそうだし。クリーン過ぎたね。
1も2も会長の狂気が足りない。もっと耄碌してないとダメ。一目見てこ>>続きを読む
作りが丁寧なのがとっても好印象。原作とは違うけど、筋が通るようにしようとしてる。
それに、時間制限の中でなるべく原作の話題を盛り込もうとしてる。
と思っていたが…途中までは良かったのが石田娘というオ>>続きを読む
開始5秒で面白いです。いやパッケージ裏を見たらこのメンツ、これはもう面白くないハズがないですよね。目を離すスキがありませんでした。
ここ作品、前々から気になっていたんですけど、アニメだし実はちょっ>>続きを読む
開始1分で既に面白いです。映像は大迫力でヤバいシーンの連続で大満足!
これは劇場スクリーンで観るべきだった。
作品にはこれでもかとおもしろ要素が詰め込まれていて最高。
超巨大アーティファクトクリーチ>>続きを読む
うーん。期待しすぎたかも。
確かに映像はカッコいいし迫力満点だけど、主人公チームが無双でノーミスみたいなのはちょっとリアリティに欠ける。
デロリアンとかカネダのバイクなんて最上級マテリアルであるはずな>>続きを読む
小気味の良い音楽とコミカルな演出で重たくならずに楽しめる。
2時間の中にいくつもの小競り合いが織り込まれており非常に軽快なテンポで飽きにくい。
ミンボーの女が主役かと思いきや凸凹コンビの活躍とヤクザと>>続きを読む
これを観た後から対魔忍の感度3000倍が全然エロく思えなくなって非常に困ってるよ。
☆がひとつ少ないのはセイバー分が足りないから。でもそのぶんイリヤたんとバーサーカー可愛かったです。
スゴい…こんなにも満足感の塊みたいな…。レビューなんて不要だ!君がこの作品を観ていないなら、そしてスパイダーマンを感じたことが一度でもあるなら今すぐに観るべきだ!
キャラ設定でメインが終始怒鳴り散らしているのが若干、不愉快。そんな設定必要あったか?
他のキャラも皮肉ったりののしりあったりするシーンが多い。
仕事中にスマホ見てたり、乱闘後にボケっと突っ立てたり…リ>>続きを読む
テンポが良く終始飽きることなく観ることが出来ました。
キャラクターの味付けがハッキリしているので話がとてもわかりやすいです。
艦長に人間味があるのも良かったです。
話のテンポが良い。演技がわざとらしいんだけど逆にそこが良くなってきた(錯覚)
漫画で読んでいた時に印象に残った話が多いので、個人的には2のほうが好き。
コミックの雰囲気出てたし、テンポ良かったです。黒沢感?もかなり出てる。
ただね、心の声ナレーションみたいなの、やめたほうがいいと思ったなぁ。
チープ過ぎるんだよね。ギャグ寄りじゃないから余計そう感じる>>続きを読む
なんだ?コレは…最高じゃないか!
期待を裏切らない展開と、相変わらず迫力の空戦シーン!
全編においてTVアニメ版のテイストを崩していない…これはとても大切な事だ!
昨今では劇場版で新しい事を始めたり、>>続きを読む
ストーリーは最上級に軽く、ながら観に適している。仕事で疲れて帰ってきても観れるのはお手軽で良い。ただ、何だこのウェスカーの扱いは!ふざんな!もうゾンビとかいいからウェスカースピンオフ出して欲しい。「解>>続きを読む
美女と謎解きしつつ、常に危険が付きまとう!何だかルパン三世みたいだなこのシリーズ…今回も飽きずに楽しめます。ただ…シリーズ慣れしてしまったのかイマイチ謎解きの感動が薄いような…。観て別段損はなし。
話が重苦しい空気に包まれており、エンターテイメント度が低い。
パート3より実写ウシジマくんらしさがあって良かった。少年時代の描写が飽きずに観ることが出来てとても良かった。「違います!」が欲しかったのと高橋メアリージュンの見せ場が少なかったのが残念。まだ続けて欲し>>続きを読む
期待通りの派手さで良かったが、最高!というような盛り上がりはあまりなかった…。アポカリプスもっと巨大ロボみたいになってくれたら良かったのに。