WOWOW 録画。デンマークでドイツ軍少年兵を使った地雷除去のお話し。終わりの方の爆発シーンでは思わず声が出てしまった。音楽は常に物悲しく映像の美しさにとても合っている。
WOWOW 録画。ゆるい映画で気楽に観れる。ゆきおの作文が入賞し、副賞でハワイに。ゆきおしっかりしてるなあ。安定の松田龍平キャラ。
ANA 現世の家族の思い出から消え去ると第二の死を迎えてしまう。ご先祖さまを忘れないようにしないと。泣けます。
ANA 仕立て屋さんとウェイトレス。日常生活のプロトコルが決まっている仕立て屋とそれにチャレンジする恋人のウェイトレス。キノコ。
ANA 変わったおばさん。かなり展開に翻弄されるので予断せず観ることをオススメします。
ANA 長い上にストーリーにちょっと飽き気味。エンターテイメント映画として観るのは構いません。フクロウみたいな鳥が可愛い。
ANA いつもながらホンワカするお話。まさかの投獄もあるけど、結局ハッピーエンド。ヒューグラントもいい味出してる。お母さんはシェイプオブウォーターの女優さんでした。
ANA 首相候補最右翼ではなかったチャーチル。消去法で選ばれたにもかかわらず、庶民の価値観を取り込んで結果的に正しい判断を下す。泣けるシーンあり。
ANA 信念を持ったちょっと風変わりな弁護士のお話。
一部政治家に権力が集中し過ぎた今の世相を反映したような映画。違うのは今のマスコミはスクープよりゴシップで食っているところ。
んー、何だかなー、実の姉妹でそんな展開ないと思うのは自分だけ?
トムハンクスなので見てみましたが、想像以上につまらない。王様ちょっとだけだし。自分探しの出張?
宣教師と隠れキリシタンの苦難の無音楽映画。神は一緒に苦難を味わっているのである。
はじめはデンゼルワシントンとラッセルクロウの別々ストーリーかと思ったら、、、最後につながって引き込まれた。
正義感溢れるドンパチ映画。ここでもライアンゴズリングとエマストーンが共演してたのね。
3/18/2018 音楽と映像は綺麗だと思いますが、終わり方が良くわからず。誰も勝者がいない?
3/18/2018 フランス映画っていつも人生について考えているように見える。
3/15/2018 @TOHOシネマズ新宿。映像は幻想的。音楽も素敵。怪物くんと恋愛感情に落ちてしまう謎。
2/27/2018 備忘録。途中言語解析部分が長くて中弛み気味。やっぱり宇宙人はタコのイメージか。
2/27/2018 備忘録。鬼畜米英。mission accomplished.
2018/2/25 備忘録。学生生活楽しそう。
2/18/2018 備忘録。最後が想定以上の大混乱でちょっと引きます。この終わり方はないよな~(笑)