さかな太郎さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • さかな太郎さんの鑑賞したアニメ
さかな太郎

さかな太郎

機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004年製作のアニメ)

4.0

SEEDに続き鑑賞。ガンダム作品や宇宙戦艦ヤマトなどにも通じている、人類の宇宙進出と科学技術の革新。これらは作品であり創造物である。にも関わらず現在の人類の予想される未来なのではないかと思わされる、そ>>続きを読む

0

ガールズバンドクライ(2024年製作のアニメ)

3.9

バ先の店長から勧められて鑑賞。最近熱いアニメによく出会う。バイトで通った川崎の見慣れた景色が大事な場所となっている。気持ちを歌に乗せてかっこよく歌うことはとてもロックンロールだ。キャラ一人一人を好きに>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムSEED(2002年製作のアニメ)

4.0

ガンダム作品には、なにか作者の訴えかけたいものが作中を通して色濃く反映されていると感じる。本作品は鑑賞した二つの他作品よりもそれをぶつけられた。キャラクターがリアルな人間性を備えていることから、作品に>>続きを読む

0

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち(2024年製作のアニメ)

4.0

2202シリーズ 愛の戦士たちに続いて鑑賞。今作は個人的に一番面白かった。古代がヤマト艦長となり新人クルーにも焦点が当てられているのでストーリー性が濃いものになっている。戦闘シーンもやはり最高にそそる>>続きを読む

0

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(2018年製作のアニメ)

3.2

ヤマト2199シリーズの鑑賞後、すぐ見始めた。全体的なストーリーはもう少し深掘りした方がわかりやすいとは思う。あと2199より個人的に思うヤマトらしさは感じられなかったかなと感じた。ヤマトクルーとスタ>>続きを読む

0

この素晴らしい世界に祝福を!3(2024年製作のアニメ)

4.6

このすばだからといって油断してると簡単に涙腺に触れてくる。個人的に好きなのはバニル。悪魔なのに人に危害を加えず美味な悪感情のためにカズマさんたちをからかうのがすごい好き。3期もたくさん笑わせてもらいま>>続きを読む

0

この素晴らしい世界に祝福を!2(2017年製作のアニメ)

4.4

このすばはずっとおもろい。カスマさんのていたらくさはいつ見ても清々しい。ギャグばっかりと思いきやいきなり泣けることもあり。アルカンレティアのウィズかっこよすぎた。めたんこイイ

0

この素晴らしい世界に祝福を!(2016年製作のアニメ)

4.4

本当に大好きなアニメ。ギャグセンの高さ、声優陣の演技力、意外と嫌いじゃない作画。全て含めてお気に入りの作品。ラノベも全部買って読みました。あれはあれでいいなと思います。

0

斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編(2019年製作のアニメ)

4.5

もう終わっちゃうのかと悲しくもあり最後の最後に物語の締めとしてふさわしくもあった。感動もありしっかり面白い。

0

斉木楠雄のΨ難 第2期(2018年製作のアニメ)

4.5

相変わらずずっと面白い。よく記憶を消してみたいと言われるが、自分だとこれ。それくらい好きな作品。

0

斉木楠雄のΨ難(2016年製作のアニメ)

4.5

ほんとに面白い。何周したかわからないくらい。それくらい面白い。

0

宇宙戦艦ヤマト2199(2013年製作のアニメ)

4.3

1週間ほどでリメイク版を視聴。旧作を劇場版でしか見たことなかったがとてもよい作品だと思う。久しぶりに胸熱なアニメに出会えた。ストーリーの起承転結や戦闘シーンのかっよこさ、コメディ・恋愛要素含めて文句な>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.4

初めてみる類のアニメだったのもあるが、とっても気に入った。時の流れを巧みに描いてるので、世界観に没入しやすかった。このアニメを見て、人間はなんて生が短いんだろうと思えた。エルフのように長く生きることは>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

King Gnuの『Boy』からこのアニメに出会った。何度か涙腺に触れたものがあったし感情移入もしたが、後半にかけて世界観がよくわからなくなってきてしまった。特にボッス王の感情が矛盾しているような気が>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んだことがあるから最後まで起こることは知っていた。けれども、アニメで見返すといつも別の感じ方になる。今回はエレンが起こした地ならしの現実が、とても残酷であることを何度も感じた。数えきることので>>続きを読む

0