もともと医療系ドラマが好きで、救命病棟24時などを見ていた流れで見始めたコード・ブルーシリーズ。
若いドクターたちの成長を描き、さらにドクターヘリで病院から飛び出したその先で患者と向き合う。
手術室で>>続きを読む
劇場版ということでドラマからは飛び出した形の整くん。謎解きも良かったし、整くんの言葉にはハッとさせられたし、楽しかった。
尾上松也さんや伊藤沙莉さん出てこないなぁと思っていたら、あんな形でとは。
映画>>続きを読む
黒柳徹子さん原作の窓ぎわのトットちゃんの続編。
徹子さん自身が触れたくなかった戦争中のこと、書いてくれて映画にしてくれて本当によかった。
トットちゃんを通して、子ども目線での戦争の悲惨さ残酷さを見て、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画化決定後、原作本を読んでから鑑賞。
東京国際映画祭での上映の後も数回鑑賞したが、マイノリティ側とマジョリティ側それぞれの登場人物に焦点を当てて見ることで、見るたびに自分の新たな気持ちに気付かされる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画化決定を機に原作本を購入。普段漫画を読まない人間が没入して一気に読んでしまった作品。
人間の内面を丁寧に繊細に描いた原作であるが故に、映像化するとどのようになるのか興味のあった作品。
読者それぞれ>>続きを読む