相変わらずこの絶望感と圧倒的強者の風格たまりません
4期を見るために前の話を全部一気に見返したのでかなりテンポよく見れた
ジルクニフお前、、
王国の貴族はやらかすバカばかりで人類側確実に詰んできてます>>続きを読む
再視聴
個人的になんか好きって理由だけでゲロ甘目線で見てるけど相変わらずいいね
人類側確実に詰んできてる
どう足掻いても絶望なんよね
ナザリックに攻めてきたワーカー達はもう目を塞ぎたくなるよ
今までの>>続きを読む
再視聴
音楽マジでいい
エンディングの絶望感マジでいい
この作品は主人公というより自軍も含めて圧倒的というのがやばい
最初の方のリザードマンのとこに焦点をあてた展開は釣らなかったけどそれが気にならない>>続きを読む
再視聴
相変わらず面白い
なんか出だしは他の異世界ものみたいな雰囲気あったのにマジでカルネ村辺りから急に絶望と絶対強者みたいな雰囲気が終始出ててニヤニヤしてしまう
1期のラスボスポジがまさかの自軍キャ>>続きを読む
長いのはさておきかなりおもしれぇ
蛭魔の声ロンブー淳で大丈夫かな見る前思ってたのに上手すぎハマりすぎでお前以外誰が蛭魔をやれるんだよと思ってしまうほどだった
作品通して良い奴が多い対戦相手最初は嫌な奴>>続きを読む
内容難しくて何度理解するために巻き戻したことやらこういう作品はこの発言が後々重要になることが多いと思って下手に用語を調べることを避けてなかなか苦労したけど終盤かなり面白いと感じた
スクィーラ途中名前変>>続きを読む
劣等生の1期の深雪メインの話といったところで本編より女の子たちのキャッキャウフフが多いイメージ
風呂で謎にバスローブみたいなのきて風呂入ってるの余計にえっち前リョーマだった
これ見たから余計に本編面白>>続きを読む
秋山黄色のオープニングは好き
展開は、、、
まぁいいんじゃないかなとは言いづらい作品にシーズン2で突然なってしまったかなと
新しく原作に反って作り直してほしいとか思うけど叶うのかはまた別の話
ifスト>>続きを読む
再視聴!
正直約ネバのピークはここだとずっと思ってる
約ネバの面白い部分がここに全て詰まってたな感
曲も良かった
オープニングの力強さとは裏腹にエンディングはダークな感じで暗めでお互いを引き立たせ合っ>>続きを読む
相変わらず面白かった
キャラそれぞれがちゃんと生きてるって感じる
短かったけどボリュームは感じた
マジで100話ないくらいを一気に見てしまった
ランク戦楽しいな
今更ながら登場キャラみんな個性あるしみんな良い奴でホント戦闘以外ほんわかしてた
ヒュース無双しててやべぇ
最終戦マジでずっとドキドキした>>続きを読む
ガロプラ侵攻の時のトップアタッカーたちの戦いめっちゃ良かった
ランク戦もかなり良かった
チーム戦って個の力と戦略がどっちもあっていいなと思った
作画めっちゃ良くなったなと思った
1期が70話以上って長いなと思ったけどかなりいいペースで見れた
友達からアニオリはちょっと言われて原作読んでなかったからアニオリが分からないと思ったけどここ多分アニオリだなと話の構成とかで察した
3期>>続きを読む
なぜか再視聴
ロボットのデザインはかなり好き
エルくん転生前は仕事めっちゃできるロボオタクだから転生して好奇心が止められなくなるのはわかるが人間関係とかに対してここまで奔放になってしまうもんかね
エル>>続きを読む
まず個人的にこういう女の子達がわちゃわちゃしてる作品が好きです
地学と天文学どっちも思ったより「そうなんだ」と思えるくらいしっかり部活の活動もしてていいなと思った
人間関係もいいし一人一人の個性もあっ>>続きを読む
スローライフを送りたい異世界転生物でもコンセプトがしっかりしてたから俺は正直ゆる〜く見れてよかったけどな
タイトルでチートってきくとなんかえぐい全能感ありそうなものをイメージしてたけどゆるい作品だから>>続きを読む
松岡禎丞さんの声はやっぱ好きだな
全員幼なじみっていう設定強すぎだろ
しかも思ったよりアグレッシブ
主人公の下心包み隠さないスタンスは好きだな
所々いい話ぽいところもあったからそこは良かったかな
多分>>続きを読む
テンポはいいし能力もなんか今までの能力バトル系と一風変わった感じで良かった
ただ戦闘シーンの作画がねぇ、、
大神との対決せっかくバトルバトルしてるのにもったいないと思った
全体的に使いこなす難しい能力>>続きを読む
雰囲気はずっとゆったりとした感じだった気がする
それでいて終始オシャレでかっこいい世界観は観てて心地よかった
元々タバコ吸ってる男が好きなのだがやはりかっこよかった
各区がそれぞれ個性的で良かった
終>>続きを読む
1期よりよりストーリー性が増した気がした
世界観は相変わらず好きだな
百目鬼くんマジで良い奴すぎててぇてぇ
エンディングが落ち着く
ひまわりちゃん報われてくれ
どこまでいっても四月一日は優しい
そして>>続きを読む
なんとも怪しい雰囲気の世界観なのに怖さがなくて好き
侑子さんの真面目な時はすごく頼りがいあるのにそうじゃない時は自由奔放でわがままなとこすごくいい
四月一日のツッコミとそれをキーキーうるさい感じで、で>>続きを読む
設定も理解しやすくてそれでいて今までのファンタジーとはひと味違う感じが個人的には良かった
顔はいいのに残念なホルスタイン女もいいんだが妹可愛いかよ
小便漏らすのは正直死ぬほど恥ずいけどおもろいわ
まぁ>>続きを読む
癒された
このアニメを見なきゃキャンプに興味が出ることは無かったと思う
今回はソロキャンの良さも教えてくれた
キャンプは下調べも大事と教えてくれる
本当に素晴らしいアニメだ
なでしこが心配すぎるリンち>>続きを読む
1クール目同様に音楽、映像が神がかってましたね
特にモルフォやばい、、
圧倒的絶望感を与える機体でありながら美しさを感じた
ラスト2話で涙腺に来た
レーナは登場シーンこそ少なかったもののやはり可愛かっ>>続きを読む
音楽、映像、レーナとスピアヘッド部隊のみんなそしてシンとの関係性の変化どれも素晴らしかった
設定も結構好きで共和国の外の世界は終わってるって感じでやばい感あったけどレギオンの設定がガチモンの絶望感を感>>続きを読む
再視聴
コレ見てた時は放送してるのを録画して父ちゃんと観てた思い出
田中芳樹さんの創り出すキャラクターはやっぱなんかいいんだよな
田中芳樹さんの作品そんな読んできたわけではないがこれを機に色々読んでみ>>続きを読む
愛し合う2人が困難に立ち向かう姿が俺はかなり好きです
ペルシアはとにかく可愛い
蓮季もかわいいが茅野さん補正も相まってペルシアがただただかわいい
犬塚のテンションも俺は好きだよ
シンプルでわかりやすい>>続きを読む
マギに出てくるシンドバッドのスピンオフ!
マギ本編では世界に4人しかいない複数迷宮攻略者の中でも最も多い7つのジンを従える王様で「七海の覇王」とかいうバチくそかっこいい異名を持ってるとかマジで厨二に刺>>続きを読む
正直season1より良かった
やっぱ俺TUEEEE系でも強敵出てきてこそだなとは思う
後半の方がクラスで異世界に行ったというあんまりない設定だからこその展開って感じで良かった!
まぁ周りの女性陣が主>>続きを読む
2期を見ようと思ったが1期の後半の話がまじで思い出せなくて見返した
案の定こんなんだったなて感じで特に感想はなかったな
主人公が絶望から拗らせて性格歪むのは好きだけど直前までマジでおっとりした良い奴が>>続きを読む
原作読んだことないけど俺はいいと思った
カバディっていうスポーツを知ろうと思えるいい作品だと思う
灼熱の名にふさわしい熱いキャラが多くて俺の心も滾ってきた
マイナースポーツだと思って少し甘く見てたけど>>続きを読む
1話から惹き込まれた
ヤンデレ極めた由乃っていうメインヒロインがたまに可愛いけど怖すぎてゆっきーよくあんな惚れこめるなと
7thの2人がまじで好きかな
みんなそれぞれ特有の未来日記での駆け引きからの殺>>続きを読む
あははは
脳死で見た
漫画読んだことあったけどこれ結構内容端折ってある気がする、、
俺は3話の初っ端部屋が突然大きくなったので笑いが止まらなかった
王道転生ファンタジーで淡々と主人公が物語を進めていっ>>続きを読む