ぺいさんの映画レビュー・感想・評価

ぺい

ぺい

映画(121)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

絶対敵に回したくねー

そりゃあ亡き嫁の最後のプレゼントである可愛いワンちゃん殺られたらさ、殺意の塊にもなるよね

ただちょっと人殺し過ぎだろ!とは思う
殺し過ぎて後半インパクト薄れてきてた

ブロンソン(2008年製作の映画)

3.5

大俳優が大演技してました。
そりゃあ売れるよね。
ここまでヤバい奴を演じ切るのって容易くは無いと思います。

実在モチーフなのが一番恐い。

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

4.6

マカロニ・ウエスタンの金字塔

渋い映画が大好物なので最高でした。
一挙手一投足が渋くて堪らん!

クリント・イーストウッドもさながら
リー・ヴァン・クリーフの醸し出す雰囲気と演技、渋くて渋くてもうね
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

映像美を楽しめる。

火と水が織り成す恋愛模様は
見応えありました。

ポップで可愛いキャラなのに
しっかり葛藤とか苦悶を表せるの
PIXARスゲーー!!となれる作品です

カーズ(2006年製作の映画)

5.0

ディズニー映画の中で好きな映画を
答えろと言われたら必ずこの作品を
挙げるくらい大好きな作品です。

クロスロードを観たあとにもう一回今作を観ると色んなものが込み上げてきますね。

メーターがただただ
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.7

13才の少女がリッチで気ままな30歳にタイムスリップする物語。

若かりし頃のマーク・ラファロが
出演してます。変わらないですね。

俯瞰で「滑稽な大人像」が観れて
大人は外見が成長しただけの子どもな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

確かに支離滅裂だった。

そして
「ここはどんな意味があるのか、
制作側はどんな意図でこのシーンを
描いたのだろうか、と深読み出来るのが
この作品の良さなのだろう。」
と割り切らなければ困惑してしまう
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.6

はたまたトム・クルーズが
えげつない動きをしてます。

観てるだけで自然と交感神経が働きまくる刺激満載の作品です。

色んな「選択」によって運命が左右していくストーリーが秀逸でした。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

ホラー苦手な人にもおすすめ!って
レビューを信じて観ましたが
信じて正解でした。

ラッセル・クロウの存在感が凄かった
何よりラテン英語が凄かった。相当努力したんだろうなと。

ストーリーの繋がりも固
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

ロケーション最高

主人公の序盤と終盤の対比が鮮明で
成長物語としても良かった。

一眼レフ持って旅したくなりました

⚠️吹き替えはおすすめしません

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

気軽に観れる作品。

新幹線で殺り合う痛快さがGood!
もうちょいリアルな内装だったら
良かったけど映画的観点だと
画が地味になっちゃうのかな。

個人的にレモンとタンジェリンが大好きです。
にして
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.6

壮大なのにしっかり落としてくる
ジェームズ・ガン監督様様でした。

まさかヨンドゥで泣くとは....
グルートの成長していく姿も微笑ましく
何よりロケットの頼もしさが増し増しでした

それにしてもサン
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

この凸凹感が好き。
MCUの中ではコメディ的立ち位置なのかな

サントラがもうバッチリハマってます。

改めてジェームズ・ガン監督の表現力の
奥深さに感服です。

登場人物一人一人のストーリーも組み込
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

誰でも楽しめる最強映画

マリオワールド全開で楽しかった
これで良いんだよこれで。
変に改変とかされてなくて良かった。

挿入曲もハマってて最高でした。

あと長さもちょうど良くてもう大正解です

処刑人(1999年製作の映画)

4.0

強烈で痛快な作品です。

演出も良い意味で目立ってて良かった
ただフェードアウトの編集はちょっと
気になっちゃったかなー

全体通して粋でカッコいい。
所々クスッと来るシーンもあって良き。

何気なく
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

でけぇスクリーンで観れて良かったです。

長いのは長いんだけど見入っちゃうのが
タランティーノ。
緊張と緩和のテンポがフルコンボでした。

場面場面のインパクトが強くて
もたれちゃう人はもたれるかも。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

シリーズの始まり。

ハン・ソロとルーク
R2D2とC-3POのそれぞれの相棒感が
とにかく好きです。

吹き替えの方が個人的には
入り込めたかなーと珍しく思いました。

楽しみです。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

原作読破済なので、当たり前ですが自分の脳内でのオリエント急行とは全く違いました。

いかんせん登場人物が多いので
映画の方が良いなぁと。
キャスティングにも力入ってて
良かったです。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画史に残る珠玉の1作。

初鑑賞だったので勉強しに行くような感じで鑑賞。

個人的にはあっっまりにも酷、残酷すぎる冤罪だったので正直あんまりスカッとせず。

あの憎悪の塊、性悪の極みの所長。
あんな
>>続きを読む

マダムと泥棒(1955年製作の映画)

4.5

ポスターに惹かれて鑑賞。

序盤は少し退屈に感じてしまうかもしれませんが終盤にかけて目覚しく展開していきます。

サスペンスとコメディのバランスが
丁度いいです。

ありがとうございました。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

感動はしたものの邦画特有のお涙頂戴シーンが悪目立ちしてました。

俳優さん達の演技はかなり良かったのですが、セットやら何やらが安っぽく感じちゃうのが玉に瑕。

しょうがないとは思うのですが
髪、肌、歯
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

ナチュラルなジョニー・デップ見れたので満足です!
でも嫁のヴェロニカは嫌いです!

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

ただただ映像美。
それとなんといっても小ネタの多さ。

うまーくCGとリアルの切り替えが
出来ててテンポもかなり良かったです。

それに丁寧に伏線回収もされてて
スッとしました。

始めは主人公のCG
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

ずっっっっと前から観たかった作品

色んなランキングで1位だったの
納得です。

ハーレイ・ジョエル・オスメントの
あまりの演技のうまさに驚きました。
10歳ぐらいの男の子の演技には
到底見えません。
>>続きを読む

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

4.5

クリスマスシーズンに観るクリスマス映画が1番良いのよ。

この年代の映画の画質がたまらなく
好きです。

幼き頃のマーラ・ウィルソン可愛い〜
その上演技もお上手で良かったです。

寒い冬にうってつけの
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.5

ビートルズの偉大さを惜しみなく味わえる作品です。

もうリチャード・カーティス様様。
ロマンティックの神様でしょ。

何より主演のヒメーシュ・パテルの歌声の良さが際立ってました。

個人的にはギャビン
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

一般の作品のクライマックスの盛り上がりが常にある感じです。大袈裟かも知れませんが、どこをとっても山場。

こんなボリューミーな映画を観たのは初めてです。これをIMAX+3Dで観れたらどんなに良かったこ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.2

そこまで期待値は高くなかったのですが
やはり名優が魅せる演技に惹かれました。

テンポも良く印象的なシーンもあります。
気楽に楽しめる作品です。

個人的に大好きなサム・クックの
Mean Old W
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.8

金に目が眩んだ人の末路が
ハッキリ描写されている作品。

これブラックコメディーなのね

勝手にガチガチのミステリーを期待してたので個人的には物足りず。
サスペンス映画としては大満足です。

署長とマ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.3

日本には決してないアメリカ特有の
カルチャーを楽しめます。

日本人が思い浮かべる、いわば青春と
海外の人が思い浮かべる青春とでは
歴然の差があると思うけど
楽しさで言えばコッチだよねー

俗に言う、
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.3

ディズニーピクサー作品の中で
好きな作品ベスト5に入る映画。

フランスの高級レストランが舞台で
フランスの地下に棲むネズミが主人公の
時点で面白い。

ホッコリもするし何よりフランスの
街並みのCG
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.0

シンプルで面白い。

超ナイスコンビ
アザー・ガイズよりコッチ派です。

NGシーンがあるだけでスコア+0.5は
上げちゃうよね〜〜最高

>|