しめさんの映画レビュー・感想・評価

しめ

しめ

  • List view
  • Grid view

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.6

鮮血のミアゴス爆誕
あどけない可愛さのあるミアゴスが狂気に染まっていく様は見事
癇癪を起こした様は母親が宿ったよう
映写機のクラークケント、10代で人妻だと知りながらもポルノ見せて来たりしてマジキモか
>>続きを読む

We Live in Time この時を生きて(2024年製作の映画)

4.0

もう卵を割る時は平たい面で割ります
推しと推しの共演で推しと推しがカップル映画とかさいこーじゃん
美しい2人の優しくて心地良い物語
人生の大事なモーメントを時系列バラバラにしたのは、アルバムをパラパラ
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.6

エドワードノートンがブルースバナー役受けたのはこの出世作故か
にしてもラストの展開苦虫潰したような気持ちになる
大司教の性暴力なのか精神鑑定なのか、主題が散らかり過ぎて
ロイはあのビデオは愉しんでやっ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント2(2025年製作の映画)

3.7

会計士婚活する!ダンスする!
いやあの後8年も会ってなかったとかまじか
兄に構ってもらえなくて寂しいブラクストン可愛すぎじゃん
キャンプ良かったね〜
スパルタ父親の元で培えなかった寂しさや孤独感を誤魔
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2025年製作の映画)

4.4

待ちに待った待望の実写化
「お母さんの時も好き」
スティッチに出会ったのは私が中学生頃だったと思う、リロと同じく幼い頃に母親を亡くした私にとっては電撃に打たれたような衝撃だった
私もスティッチのような
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

おおおやっと、やっと待望の続編が出たという事で再視聴
「ソロモングランディ 月曜に生まれて 火曜日に洗礼 水曜に結婚 木曜に病気 金曜に危篤 土曜に死んで 日曜に埋葬
ソロモングランディ 一巻の終わ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

3.7

過去作に触れるなど総集編で一先ずひと段落
今回はトムクルーズ空中旋回しまくる!
あのベンジーオープンダダ!!が軽く見えるくらい今回例のシーンが多過ぎて驚愕
深海に潜水するシーンもどこまで本当にやったん
>>続きを読む

ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024年製作の映画)

3.7

「自分の存在がわずかになってしまった」
人生を自由に謳歌し続けた友人の死に付き添い見届けることになったコンパニオンの話
延命治療を続け病床で苦しむより、死を受け入れ己のタイミングでこの世を去る終活を選
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.8

近年のユァンくんは富裕クズもこなすようになって来たよね、そして演技力よ…
画面は静かだが3人の中で揺れる躍動が現実と虚構の間に確かにある
ジョンスもベンも違う形であれヘミを消費したのは同じ
疑念が確信
>>続きを読む

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.1

狂気、鮮烈、阿鼻叫喚
禁断のサブスク解禁
分身は自分自身
美にしがみ付くあまり己を損ない、自己を痛め付ける、これは過度なダイエットや突き詰めすぎた美容医療を目の当たりにする私たちの物語
人間を搾取する
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.7

味方も居なく雑用係として扱われ約束されていない未来に必死でしがみ付くストレスフルな職場の一日
彼女の懸念は嫉妬とされ無言の圧力で捩じ伏せられるのはなんて虚しいんだろう
女性であることで都合良く扱われ、
>>続きを読む

ザ・バイクライダーズ(2023年製作の映画)

3.6

トムハはバイクよりインターセプターだろ、とやはり思ってしまうけど話自体は良かった
荒唐無稽なバイク集団バイクライダーズ
バイク愛を胸に掲げた筈の集団だったがルールや流儀をはっきりとさせておかないと、新
>>続きを読む

クィア/QUEER(2024年製作の映画)

3.7

ガチ恋してしまったダニクレがダサくてちょっとキモくて可愛かったです
若い頃はイケイケモテ男でも老いたらお祓い箱にされあいつは直ぐ友情以上のクィアを仕掛けてくる、って名指しされるの悲しすぎるわ

序盤は
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

3.8

失い孤立し卑屈に成り下がり、孤独感により虚無を抱き乱暴になる者たちに贈るならず者元ヴィランたちの荒削りなヒーローチーム!

誰かを救うことは過去の己を救うこと、これをmarvelで映像化をする試みが素
>>続きを読む

異端者の家(2024年製作の映画)

3.8

モルモン教徒小娘2人VS宗教マスターカラクリおじさん
日本人には馴染みの浅いキリスト教の宗派について分かりやすく、胡散臭いヒューグラントおじさんが丁寧に解説してくれるよ!
モノポリーのくだりとか深夜の
>>続きを読む

ツイスターズ(2024年製作の映画)

3.4

マッケンナグレイスちゃんの出オチ笑
退場早っ
日本人には馴染みのない竜巻の生態、パニック映画だけど案外奥が深かった
観てたらストームライダーを思い出して恋しくなっちゃったよ🥺

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.4

ピタゴラ死
前の主人公死んじゃったんかい!
今作はよりグロ表現が直接的に
タイムパラドックス
イザベラはセレーナゴメスに似てる
エレベーターのシーンはバイオ思い出した
え?ここで死ぬん?みたいなのが多
>>続きを読む

アンジェントルメン(2024年製作の映画)

4.0

ガイリチなのにしっかり実話に基づいてます
安定のチャラいガイリチスパイ作品だよーアンクル大好きな人達は見てねー
チャラいし取り敢えず爆破したらどうにかなるのが面白い
MI6vsナチスの話なのにこんな不
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.0

さすがソダーバーグ、社会派でありながらアメリカンドリームな力作
公害による集団訴訟をまとめるのはバツ2子供3人持ちのシングルマザー
男に振り回され、育児に明け暮れ搾取され続けた人生崖っぷちのエリンが天
>>続きを読む

リロイ&スティッチ(2006年製作の映画)

3.7

アロハ🤙
ジャンバとプリークリー相変わらず可愛くて好き
試作品をクローンにして大戦仕掛ける所SWみたいだったし歌で麻痺させるのはレッサーパンダはこれをオマージュにしたのかな〜とぼんやり思った!
今回も
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.0

正義VS正義VS正義VS正義VS正義
新教皇就任のニュースと言えば黒い煙が上がり残念がる野次馬、そのくらいの印象しかなかった
コンクラーベを取り仕切るローレンスを筆頭に曲者揃いの候補者達との水面下での
>>続きを読む

リロ&スティッチ2(2005年製作の映画)

3.9

スティッチが暴走に苦しむところは躁鬱みたいで悲しくなっちゃった
2作目ってこんなに死を体験させる内容なの衝撃!子供向けなのに😿
スティッチを抱き抱えるリロがハリポタのドビーを思い出しちゃったよ
プリー
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

実写の予習に
昔観た時は何でも話せて味方になってくれるスティッチとリロの友情に憧れたな〜
ヤングケアラーな姉ナニの経済状況と家庭環境かなり踏み込んだ内容だったの今考えると挑戦的
考えてみると私がこの作
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.9

ポンジュノ移住計画SFときたらスノーピアサーじゃないの!!えまじで途中までハッピーニューイヤーを期待してました笑
クリーパーちゃんたちが可愛過ぎてぬいぐるみ欲しい
おどおどしたミッキー17可愛かったし
>>続きを読む

啓示(2025年製作の映画)

3.6

精神科医の話が興味深かった
狂う牧師よりも性犯罪者のおじさんの方が正論言ってんのは笑えた
ホンモノの怪物を目の前にした敵は時には味方にもなる
もうちょっとおどろおどろしさがほしかった

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

ヒロインの子が可愛い
一生ピタゴラスイッチしてて面白い
電線バチバチは花火状態であれ掴んで生き残るアレックスのしぶとさえぐい
アレックスが予知夢出来たのは何故なんだろう?続編で明かされるのかなー

怪物(2023年製作の映画)

4.1

是枝監督の仕掛ける加害ミステリー
母親視点、教師視点、子ども視点(当事者)から徐々に真実が明らかになる様がミステリー手法で唸った
遠くから見える火事は火の粉が舞い遠くから見ればまるで花火のように美しい
>>続きを読む

トラップ(2024年製作の映画)

3.7

シャマランが仕掛ける胸糞逃走劇
殺人鬼VSトップアイドル
袋のねずみとなった殺人鬼パパが頭をフル回転させる様が巧妙、自然で見分け難い嘘を平然と吐くのが見事だ
そしてなんたってこの殺人鬼、運に味方されて
>>続きを読む

悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)

3.5

発想は面白かった
番組司会者ドキュメントホラー
没入感あってよかったけど後半の展開が乗れなかったのが残念かも

ブラザーズ・ラブ(2022年製作の映画)

3.7

ハッピーゲイラブコメ
悲劇的なゲイの話じゃないよ!
Tinderで孤独を紛らわす独身中年ゲイの赤裸々な生活が虚しくもありシニカルなのもゲイあるあるなのだろうな
ほげてるボビーはLGBTQを考えすぎて攻
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

シドニースウィーニーとグレンパウエルこの2人セックスシンボルって文字が似合い過ぎてるなーって堂々とした眩しい肉体美!

コアラの後ろで全裸になる泳ぎ遅いパウエル笑ったけど肉体美でコメディが霞んでるのも
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.7

9.11犠牲者の命の価値を決めるのは誰なのか
政府と犠牲者家族の板挟みになれば権力側に付くのが楽なのだろう

管理人を任される頑固なケンファインバーグが犠牲者家族の生の声を聞き、考えを変えて寄り添う姿
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.7

配信早
構成としてはジョンウィック3に似てる
オレオレ詐欺集団への復讐のため養蜂家イサムが暴れまくる!
さくっと見れて安定の肉体戦イサムで見事でした

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

3.8

首曲がるんじゃないかってくらい自慢のブロンドヘアをなびかせるアリアナがツボ

ロマンチックな女女の友情最高でした
にしてもガリンダの無邪気で陽キャな意地悪さえぐすぎ〜顔がアリアナで良かったね
差別の本
>>続きを読む

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.6

皇后陛下として美を保ち象徴でいなければならないエリザベートの40歳を迎えた葛藤の一年
キツいコルセットは自分にしがみ付いていなければならないから、と同時に精神的に追い込まれ自分を失っていくエリザベート
>>続きを読む

夜の来訪者(2015年製作の映画)

3.6

富豪が若い女性の未来を食い潰し搾取する構造をワンシュチュエーションで一族間の関係のみでミステリーとして落とし込んでいるのが手練
刑事役のデヴィッドシューリスがルーピン先生にしか見えない笑

自責に駆ら
>>続きを読む