最初ミステリーとかサスペンス系かと思って色んなとこで伏線なのかなって見てたけど、普通のヒューマン映画で面白かった。役者も良かった。
両親ともにうんこ。吉永小百合が可愛かった。恋愛展開あるかなって期待してたけどなかった。
マジでなんでこの弟この状況で一緒にいられるんだよ笑。普通に面白かったし、アン・ハサウェイのおっぱいも見れて満足。
殺すシーンはあまり見せないで音だけで表現してるのがなんか良かった。あと音楽も良かった。
登場人物病気持ち多すぎだけど、映画として全部を処理しきれてなかった。時間の問題なのかな?原作の内容を再現したほうが題名もしっくり来ると思うけど。
面白かった。おっさんのくせにクソクサイセリフ行っても自然だったのはやっぱり向こう俳優さんがかっこいいからか。ルノーがかっこよくて最後全部持ってかれた。
ドラえもんは好きだけど、環境問題をテーマにした映画は洒落臭いからあんまり好きじゃない。
内容はそんなに面白くなかったけど、結構評価受けてるらしい。この時代に作ったからかな?キングコングメインなのにそれよりでかい恐竜出てくんのかよ笑。
本当の障がい者が出演している貴重な作品。ラストは結構衝撃的。ハンスは毒を口に入れたけど大丈夫なのか?あと、ヘラクレスの方は結局どうなったのだろう?
中島みゆきはやっぱりいいね。それだけに中島みゆきの無駄遣いとまではいかないけど、曲に助けられた感じ。運命感があんまり伝わらなかったなぁ。
悲しい感じの内容。02関連は全体的にちょっと重い。
ぼくらのウォーゲームから主人公が世代交代した感じ。
オメガモン→インペリアルドラモン
昔の東工大が見れてよかった。出てくる芸者がほとんどめんどくさくて、矢ノ口に同情してしまった。女達のこういう姿を描きたかったのかな?
今までのシリーズでは一番面白かった。イアンのおっさんすき。
美人な奥さんに美人な娘、美人な不倫相手、役所広司羨ましすぎる。黒木瞳の色気がすごくてエロかった。ただ、役所広司の顔がでかすぎて黒木瞳のおっぱいが隠れてしまったところが減点。あと役所広司と平泉成と寺尾聰>>続きを読む
面白かったけど、終始暗かった。あとめちゃくちゃ長い。サスペンス要素が大きくてバットマンっぽくはなかった。映画館でみたから随所のアクションシーンは迫力満点で満足。