shigeさんの映画レビュー・感想・評価

shige

shige

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

過去映画館で鑑賞 原作も読んでいたけどどちらも良かった

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

最近漫画全巻読んで、リバイバル上映していたので行きました😄 煉獄さんかっこいい 
真面目なシーンとギャグの緩急がovaヘルシング見てる時に感じたやつぽいと思ったりした 原作漫画のテンポの速さも見やすく
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

-

前半の研究実験要素が強く、キャラクターがみんな暗い(映像も暗い)割には最後の20分くらいで急にヒーロー共闘し始めたから展開が追いつけなかった… スーパーヒーロー映画というよりも、ドラマとかで人間ドラマ>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

-

途中までかなりおもしろかったけど、後半のヒューマントーチが全員分の力使って単騎で戦いに行ったり、シルバーサーファー🏄🏼‍♂️のキャラクターがあまり魅力的ではなくでちょっとうーんかなと思ったりしました。>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

-

人物と世界観の説明がメインってかんじ。みんなコミカルでかわいくてよかった戦闘もっと多くてもよかった xmenやアベンジャーズよりも、地域密着型ヒーローというかんじがしてよかた

サンダーボルツ*(2025年製作の映画)

-

はあ。めっちゃおもしろかったです。。キャプテンアメリカBNWのときも次世代キャプテンとして応援していきたいと思いましたが、今作でかなりmcuの期待値上がりまくりです。mcuはこうでなくちゃ❗️キャラク>>続きを読む

劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(2025年製作の映画)

-

前作で世界観が作られているのですぐに入り込めてよかった&ストーリーがわかりやすくておもしろかった

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

-

オズの魔法使いを見ていたので世界観に入り込みやすかった 次回もたのしみえす

イノセンス 4Kリマスター版(2004年製作の映画)

-

大きな画面かつ4kになることで細かい気づきがあり、映画館で見ることで没入することができてよかった 🏰
昨年田中敦子が亡くなってもう新しい田中敦子の攻殻機動隊がないことにかなり悲しくなったけれど、この作
>>続きを読む

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(2025年製作の映画)

-

ストーリーよりラップバトルに重きを置いてて、最初から最後までアツいのが面白かった。何より投票を反映してストーリーが変わるっていうのが今までにない仕組みですごい。。3dアニメーションと動きがダイナミック>>続きを読む

霧の中のハリネズミ/霧につつまれたハリネズミ(1975年製作の映画)

-

「ユーリー・ノルシュテイン作品集:ひとりじゃないんだよ」で視聴、全て映像が細かくてアニメーションなのに立体感があって面白かった ヨージックの顔がかわいすぎる。何回も見たい 🦔

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

-

主人公のオタクで自分勝手な性格も、周りの人たちの気持ちもわかる〜の連続で最後はどうなるかと思ったけど希望が見える良いラストだった、主人公の感覚が凄くわかるので他人との距離感とどう理解し合うかというのを>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

-

サムがキャプテンアメリカを継いでよかったとかなり感じた
最近のmcu作品の中では好き寄りかも行く末を見守る。

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

-

めちゃくちゃ良かった。北斗の拳、怒りのデスロード、RRRなどが好きだと好きかも〜
漢たちの固い絆、見事なアクション、アツい展開、、RRRをみた時にこれ以上の作品はもうないかもしれないて思ったけどすぐに
>>続きを読む

スティーブン・ユニバース ザ・ムービー(2019年製作の映画)

-

ストーリーもだけど曲も全体的にクオリティが高かった。スティーブンが成長してもなお家族愛とみんなを助けたい気持ちが強くあって良い映画でした。
その後のフューチャーも全話見ましたがスティーブンやみんなのこ
>>続きを読む

ベルサイユのばら(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

超駆け足オスカル編だった😹
革命より恋愛に重きを置いていたような気がする。

・原作とアニメ、宝塚など見ているのでだいぶ流れは掴めているからよかったけれど、テンポが早すぎてこれ初見の人結構置いていかれ
>>続きを読む

ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン(2023年製作の映画)

-

私感だけど吸血鬼モノって独特で尻すぼみな終わり方する作品が多いような気がするけれど、思いがけず綺麗な終わり方で良かったっ ぼくのエリにノリがちょっと似てる 吸血鬼映画の中でも雰囲気、キャラクター等かな>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル要素があるから賛否両論だと思ってたけど(私はミュージカルもガガも好き)、本当にうーん笑だった😹
バットマンのジョーカーが好きだから、前作はキリングジョークをオマージュしたような作品だったの
>>続きを読む

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

-

前作のノリも健在で、映像も人物も良くて、映像技術も進化しているからティムバートンがやりたいことできてるよなあ!😹とおもいました😹 ジェナオルテガは次のティムバートンのお気に入り俳優なのかな?😸雰囲気良>>続きを読む