けんぴさんの映画レビュー・感想・評価

けんぴ

けんぴ

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

ヒーロー達の過去やプライベートが垣間見える回

続きは週末に見ますかね

アイアンマン3(2013年製作の映画)

-

面白かった

最後アイアンマン勢揃いでパーティー感可愛いかった

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

イーロン・マスクご本人が一瞬登場したあたりからもうツッコミのオンパレードだった

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

4DXで観てきた
椅子揺れ動きまくりでアトラクションって感じで楽しかったです!

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

実写版SHIROBAKOみたいな感じかな〜思って視聴

徹夜残業が美化されかねない描写は、昔2徹とかして広告動画作ってた身からすると複雑な気持ちですが、話自体は面白くて良かった。

細かいけど、制作工
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

もう15年前なんだね……

ブラックスパイダーマンの中二な感じたまらない
ヴェノム見たくなりました

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

-

MJとピーターのラブロマンスに突っ込まずにはいられないけど、結ばれてよかったぜ

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

15年振りくらいに見た

ツッコミどころ満載だし、MJはファム・ファタールな感じだけどスパイダーマンかっこよくて見れちゃうわ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

過去シリーズからの参戦展開激アツだった

ドクターストレンジとのバトルシーンがインセプションよりインセプションだった(?)

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

いやあああ
幻想の迷路が連続するサイケなシーンと終盤のドローンアクションシーン凄い……

プラハのカレル橋出てきたの嬉しい〜
新婚旅行で訪れたばかりだったので

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

シリーズ作見てないけど、帰国の飛行機の中で見た

イケオジ〜

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

-

プラハのカレル橋が舞台とのことで見た
プラハの旧市街広場とかも出てきて綺麗だった

地味に初視聴

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

キングスマン設立のお話。
国家に属さない世界のための諜報機関必要……

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

1960年代のロンドンにタイムスリップしたい〜

ストーリー面白かったけど、スリラーというよりはおじさん達がキモい性加害描写のある映画でところどころしんどかったです。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

アニメーションかっこよすぎ!
EDアニメの気合いの入り方素晴らしい

主人公がSonyのヘットホンしながらPost MaloneのSunflower聞いたり、チャンスザラッパーのポスター貼ってたりして
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

-

ミュージカル好きな嫁さんのレコメンドで一緒に見た👀

切なくて美しい映画でした

千年女優(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼あらすじ
30年前に引退した女優へのインタビューを題材に、
彼女が歩んだ半生と日本映画史をミックスさせたストーリーを芸術的なアニメーションで描いた力作

▼感想
正直ストーリーは、個人的にはあんまり
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

-

北朝鮮の実態に迫るべく、元料理人の一般人が潜入捜査した10年間のドキュメンタリー

事実は小説よりも奇なりという感想が適切か分からないけど、世界の裏側を垣間見て、これが現実?と悲しくなりました……
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白グロ怖ギャグミステリー

拷問のシーンは怖くて目を閉じてしまいました……
グロいの怖いの苦手、、、
でも面白そうな作品だったら見ちゃう

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

金ローで録画したので見た。

実は初視聴〜
クロアチアのアドリア海やスウェーデンの水の都ストックホルムなどをモデルにしたと言われる舞台は美しくキラキラしていて素敵だった〜

黒猫のジジ可愛すぎ🤦‍♀️
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

-

レオス・カラックス監督のミュージカル映画ということで気になり見に行った

個人的にはあまりハマらず……

音楽がカッコよかったのとアダム・ドライバーがイケメンで最後まで楽しく見れました

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

-

難しかったけど、勉強になった

こんな詐欺紛いなことが起きてたなんてありえない……

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

USJの待機列に並んでる間に見た〜

アメコミ疎いけど、スパイダーマンは初代とアメイジング見てたので、本作も見た

お調子者で子供なスパイダーマンという新しい彼を、最新の映像表現で見れて満足。

コメ
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

𝕋𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣でバズってたので気になって見た。

映像を仕上げるのは締めくくるのは音というのは、今や常識ですが
今日に至るまでにどういう経緯を経たのか分かる映画史のような映像だった。

無音からトーキ
>>続きを読む

>|