ジョニデにはない嫌味ったらしい上流階級な感じがあって今回のグリンデルバルトもよかった
もっと軽い話なのかと思ったら意外とちゃんと人生に切り込んでて面白かった
戦闘シーンと音楽の合わせ方が面白かった
地下のセットがdoctor whoににてたんだけど笑
伝説のファンタスティポがHulu配信になったので。
噂には聞いていたけど難しいわからない。何も起こらない映画って結構好きなんだけど、それでも。でも監督には何かが見えていたんだろうな。
映像がとても美しかった。自然の撮り方もそうだけど、少年少女の撮り方も。
誘拐事件、実話だったんだ、、
映像の工夫が綺麗で面白かった。
アンハサウェイだから期待してたけど、かなりお子様向け。
最後こんな終わり方でいいんだって感じはした
思ってたより子供っぽかったのが正直な感想だけど、映像も物語設定も面白かった
ヘレナがsuffragetteっていうのも面白い。本格的なピリオドドラマ彼女でつくってほしい
Tomが好きすぎて。そして彼の出る作品にハズレがないのもまたいい。すき。
あんな魅力的な人間に頼まれたら何も断れない。
実話っていうのが面白い。女性がこの時代にこんなふうに戦争に関わっていたのか。>>続きを読む
すごくよかったと聞いていたのでそこまでではと思ってしまった。
よかったけど。
あとはイミテーションゲームに似てるなあという気がして、そうなるとカンバーバッチにはそりゃあ勝てないよね
さすが三谷。というか、三谷くらいの名前がないとメジャーな作品で政治批判ができないなんてつまらない国だな。
有働さんがかっこよすぎてクレジット出るまで気づかなかった
スピルバーグの名が大きすぎて実際どうなんだろうと思ってたけど、めちゃめちゃよかった。
雨の雰囲気が素敵だった。
主人公のメンタルトーンは少しライ麦畑にも似てた
Danが終始かっこいいという贔屓目を除いても、面白かった。
ロボットを愛せるのか、というか愛していいのか、heart over head or vice versa というテーマが面白かったし、映画と>>続きを読む
とてもよかった。ハンカチ何枚あっても足りない。
インタビューでも言っていたけど、authenticな作品。
声こそ発さないけど、表情が。特にトラックで娘が歌う姿を見つめるパパ。
Rubyの家族に話は>>続きを読む
史実も知らないままみげ、結局何が起こったのかわかんなかったけど、面白かった。
期待していたほどには面白くなかった。
あのトーンとテンポで2時間はちょっと長すぎるのでは。
テーマがテーマだからなのか、キムタクにも犯罪者にも肩入れし過ぎないようにしている気がして、だからこそ余計感情>>続きを読む
アニメ苦手なんだけど、ストーリー構成がすごくちゃんとされてて、面白くみれた。
病院で目覚めるとこ以降は現実じゃないと解釈してる。
現実だったってことになるなら、私的には終わりが残念すぎる作品になるから>>続きを読む
事実だけみればただただパトリツィアが最悪な女なんだけど、映画で見ると、マウリツィオも最低な人間だったんだなって思った
レディーガガの演技すごい
昔の映画ってちゃんとエネルギーあるときにみないと集中力もたない
Rose budが描かれているのが何なのか画質の問題かわからなくて後から調べたけど、みてすぐわかったらもっとグッと来てたかも
とても綺麗な映画だった。
映像が、墓地のシーンに引っ張られている感じが強いけど、小さな恋のメロディを思い出した。
いくら痛いとこ突かれたとはいえ感情の起伏激しくないか?ってところは少しあった。時間の>>続きを読む