Yさんの映画レビュー・感想・評価

Y

Y

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.8

腑に落ちる展開とラストでよかった
服とかからもその時代のカルチャーを感じられるいい作品、おしゃれな人が多かった
あと個人的にオアシス好きだから嬉しい

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スーパーでボコられた段階でオチまで全部見えた
ヘビが伏線かと思ったけどただ比喩ってだけでなんかなって感じ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.6

これがおもろいと思える人か思えない人かは好みによると思う
おれはカオスで好き

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

逆上の話とライクアヴァージンて曲についての話がおもろかった
いい意味で無駄な映画

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.9

流れとか全部よくある系だけど面白かった。
個人的にはカリフォルニア味が感じれる映画で良かったにがにがいうな

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

ヒューマンドラマ系の映画はこういうものとしてとても好きですね
名作と言われるだけある

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

よくできすぎてておもろい
こういうのを全部思い描ける人間がいるのがすごいなと思う
あと味悪くて自分好み

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

最初はだれたけど中盤からはおもろかった
ひたすら意味のわからない気色悪い映画

ビジョン(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

娘のメソメソが落ち着くまでイライラしたけどそれを除いたら全てがよくできてる
夫婦にネタバラシする時のセリフも悟れる程度に言うだけだったり脚本も緻密でいいと思った
実はこうだったんだーーって後付けの連鎖
>>続きを読む

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

4.0

伏線的な要素はあるけどノーラン作品ほどの厳密さはない

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

俺はラスト結構好き
最後の殺人の犯人は誰でも序盤でわかる

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

俺なら弟ぶっとばすけどな

>|