ラントくんが大好き!!出てきた瞬間から推しになった!
サリフィと王様がどこから恋に発展したのか微妙にわからないけれど、ちょうど良い話数で綺麗に収まっているので最後まで見られました。
サリフィは人間で>>続きを読む
ゆるい…ゆるすぎて見ていられない。
2話挫折。
平和でほのぼので終始悲しいことは起こらないようなので、そういうのが好きな方にはとっても良いと思います。
OPEDも多幸感〜って感じの曲です。
2話し>>続きを読む
原作と漫画は読了済み
アニメ化待ってました!初出キービジュの美世さんがイメージとズレていてかなり年増で素朴(あえてこう言いますが…)な印象だったので心配していましたが、キャラデザ改善されたのかな?>>続きを読む
関係性がよくわからないところはあるものの
相変わらずカッコよく面白いので見て損はない
原作の続きもアニメ化されて欲しいな
雪緒はウザいけど、それ以上に作品として好き
ヘンゼルとグレーテル編も最高!
カッコいいに尽きる
前編の方は面白かったです!
個人的な感覚の話ですが、思い描くファンタジー感が増すのがこの章。
アストルフォくん、苦しいねぇ…って思いました。君に救いあれ…。
後半はちょっとわからない感じになり、新章>>続きを読む
吸血鬼(ヴァンピール)と、ヴァンピールに運命を狂わされる人との話。
主人公は複雑な背景を持っています。
だからかあまり明るい物語ではないですが、ヴァニタスのおちゃらけが適度に入る塩梅がよく面白かったで>>続きを読む
チームワークとかあまり関係ない、ソロプレイにフォーカスしたサッカーアニメかな。
ルールを知らなくても全然楽しめます!!
FWを集めたらしいブルーロックですが、全員ほんとにFW!?って思いました。
個>>続きを読む
ひぐらしより世界観が好きで見やすかった。
勝手な印象でひぐらしはじんわり痛めつけていくイメージだけど、うみねこは豪快に逝くので、見る人によってはこっちの方が見られると思う。(私はそう)
グロいの苦手だ>>続きを読む
ゲームが面白いよと言われていて気になってたけど、ゲーム苦手なのでアニメになってくれて嬉しいし、本当にめちゃくちゃ面白くてすごい。
苦手とか言ってないでゲーム買おうかと思ったくらい。
キャラデザも素晴>>続きを読む
アニメ制作にかける情熱がすごい。
変な街をワクワクした時点で見て、アニメに落とし込んでいく世界観がすごいいい!
昔見ていたら純粋にモノづくりにワクワクでしただろうし、今見てもこの子らの才能がすごくて>>続きを読む
映画版がすごく面白くて大好き!
アニメ版を見ていなかったので久しぶりに。
やっぱり好き!ってなりました。
特に夜中の避難誘導シーンが最高に好きで、何度も見ちゃいました。たった数秒なんだけど、それだけで>>続きを読む
設定世界観が面白くて見てみました。
最初は中華時代劇系かと思ってたけど現代のお話で、付喪神とそれにまつわる人のお話で、異能バトルのような様相です。
イマイチ、人と付喪神の擬人化との区別がつきづらかった>>続きを読む
入社初日で退社21時はやべーけど、可愛い。
とにかく可愛い、空気が可愛い!!
2周目
独特の面白さがあって好き!
色彩が綺麗で水彩画の様なタッチが可愛くて少し不気味
絵柄もお話もポップなんですが、学校の怪談要素があるからか不穏な空気も感じるので、不思議な感覚になれます
花子く>>続きを読む
発想は面白くて気になっていた作品ですが挫折。
中二病のまま異世界転生してしまったが故に、あまり深くない物語になっていた。
好みが分かれるのはこの部分で、真に陰の実力者として活動しているわけではないの>>続きを読む
原作読了済み。
ワクワクする世界観と憎めないキャラクターたちが素敵な作品。
頑張っている子たちばかりです。
ジュダルちゃんの腹筋すごくいいよね。
私はジュダルちゃんと紅覇ちゃん(出てこない)が好き!>>続きを読む
昔読んでいたので、知っている話がたくさん出てきて懐かしかったです。
呪文や道具に純粋にワクワクしていたし、リボンで飛行魔法のバランス取るアイデアなどキラキラした気持ちで読んでいたなぁ。
アニメは1話>>続きを読む
メインキャラの5人声優さんが舞台の人?なのかな。途中でエンディングがコスプレした男性(おそらく声優)による実写になりました。
みんなそこはかとなく棒読みで、時にわざとらしい演技に胸焼けする…
王子と>>続きを読む
1話1話が映画みたいな作画で作られていて、ただただ面白くてあっという間に見終わってしまった。
無一郎くんの煽りも良かったし、霞の呼吸も静かで冷たくてすごく好き。
でも14歳。こんな命懸けの戦いなんかに>>続きを読む
ガバガバ世界観と超展開ストーリー
いつか面白くなるのかと思って最後まで見たけど、まーーーったく面白くならないので
2話くらいで合わない人は最後まで合わないと思います
エロというか胸の描写にしか力が入っ>>続きを読む
パパ2人それぞれの柵を乗り越え、パパとしての成長して、その合間に暗殺家業してるっていう、チグハグさが良い!そういうの好き!!
カズキの不満爆発回があったのが本気で育児と向き合ってる感があって良かった>>続きを読む
そんな終わり方するんだ…と。
作画はカラフルでコミカルなのに、しっとりしたアニメでした。
石川くんと金田一さんと、その仲間たちみたいな関係の友人がいたら、きっと楽しい毎日なんだろうな。
物語はちょっと>>続きを読む
2回目
面白いし、小説読みたいなと思うんですが…
メインキャラ2人共が絶妙にうざいです
同じくらいいい部分もあるし、お話は面白いので耐えられるけど…って感じです
作画も何話かおかしいなと思う雑さがあ>>続きを読む
結局何が真実かわからないですが、面白いです!
雪女の回がとっても良かった!!2人で幸せになってくれ…!
琴子が可憐なのにそこそこ下品で好感が持てる。
服装も帽子も柔らかく広がるシルエットで可愛い。>>続きを読む
作画は好き!オープニングの演出もオシャレで好きでした!
せるふのように周りを何も気にせず自分の楽しいに全力に都合よく生きられたら幸せだよな〜。
天才の頭のおかしさって感じがする。
後半はあまりにもD>>続きを読む
原作者は原作読めと言われているけど、私はこっちの方が断然好き。曲もいい。
仄暗さが特徴だったけどそれ故に漂っていた不幸感が胸焼けしていたので、このくらい明るい方が気楽に楽しめます。
リコリコ好きで見よ>>続きを読む
序盤はショートショートっぽくて面白いなと思っていましたが、後半から驚くほど面白く無くなる…
ぶつ切りですがそれは原作がそうなのかもしれないのでそういう演出ということで納得しています。
曲はとってもい>>続きを読む
いやぁ…好きだなぁ。
1話で引き込まれ、2話からしばらく微妙な感じで、終わりに近づくにつれじわじわ面白くなるスルメです
突然脈絡なく野球回が挟まるアニメは良作です
こういう雰囲気のアニメ昔から好きで>>続きを読む
ほんっっとうに、全員がいい子!!!
最後の方のリードの笑顔がとんでもない破壊力で、母性と庇護欲を駆り立てられた…
唯一毎週追ってたアニメでした
座敷童の話が好きです。
映像は斬新な演出だし話は人の業という感じで、他には無い唯一無二のアニメだと思います。
ただ座敷童以外の話はあまりハマらなかった…
特に最終話の化猫は中弛みしていて、何度か見る>>続きを読む
静かなアニメを見たいときに選ぶ作品。
近くにありそうで無さそうな、美しい蟲の世界に惹き込まれます。
人の手ではどうにもできない存在の専門家蟲師ギンコが旅をしながら、蟲と関わってしまった人々の困りごと>>続きを読む
個人的に旧キノより好き
アニメとして見やすくなっていて、映像映えするシナリオが選ばれているので面白いです。
仄暗さのあった旧作より、明るくはっきりしたアニメーションになっています。
初代キノが1話し>>続きを読む
壮大になってきた
さすがに魔王が揃うとスケールが違う
ラノベ主人公みんな黒い服着るな〜
2期の2個めのオープニングの映像が好きで、ビシッと決めた軍服がゴブタですらカッコよく見えて癖に刺さりまくってる>>続きを読む
2期も安定して面白い!
現代人っぽい3人組が出てくるけど、三者三様にウザくて、若者ぉ〜って感じ。
ラノベ主人公とか、敵から見たらこんななんだろうな。
リムルがもうチートで俺最強!なんだけど、何でか面>>続きを読む