面白かった!一気見
良い展開だった!
もっと復習感だしたら良かったのに
結構みんないい人で終わった
韓国ドラマにしては悪役少ない
途中でスジがランコムの化粧品使うシーンがあるけど、あんまり裕福>>続きを読む
お金を払ってU-NEXTで観てしまった。
キューバ行きたくなる✨
キューバのシーン良かった!
両親反対するほとイバラの道か?
身分違いってそんなにダメ?
外国で暮らせば良いじゃん
その方が幸せそう
1840年ヴィクトリア女王の結婚式でウェディングドレスは白というのが定着したのに、
1813年でウェディングドレスは白を着ている…
人種差別が酷い時代だと思うけど、
黒人の方が上流階級にいたんだろうか>>続きを読む
思った通りの展開〜
いつ間の間にかシーズン2見てた
たぶん髪型変わったあたり?笑
警察学校…あんな風に訓練を受けたら
どういう人間になるんだろう
と思ってしまう
警棒出すシーンとか
揃いすぎてて怖いくらい
キムタク良い
エンディング後、教会の目の真相
怖すぎ😖
面白かった、
毎回映画並みのアクション!
モロッコ舞台も良い!
遺族の悲しみシーン泣いてしまう💦
ラスト〜なにあれ〜
続きないとダメでしょ‼︎
イスンギ、昔クミホを2話くらい見たことあるけど、こ>>続きを読む
久しぶりに日本のドラマ満点‼︎
相変わらず最高なドラマでした。
産休や育休の考え方、当然の様に取ればいいって本当思う。
普通のアップデートめっちゃ良い。
誰かが道を作れば、その先皆んなの当たり前にな>>続きを読む
映像綺麗、毎回映画みたい
内容はおそらく60%くらいしか理解していないけど、
イミンホがかっこよすぎて大満足。
パラレルワールドだから同じ顔がいますが、ウンソプ/ヨンは別人に見えた〜
ちょっと中だるみあったけど、基本的には面白かった。
パクシネが1番綺麗に感じたドラマかも。
最初は生徒と教師で、ちょっとホン先生のおじさん感強めだった笑
13年後いきなり好きになってたから
びっくりし>>続きを読む
小さい頃に家族を壊された事件を記者になって復讐する話
思ってたのと全然違って面白かった。
ずっと続きが気になる
今シーズン1番おもしろい
不倫とかドロドロ系は面白い😅
2020年になって、あっコロナ前の話だったんだ…とそこから2022まで笑
女性3人みんな綺麗だし華やかな良い終わり方でした✨
吉田羊さんは綺>>続きを読む
最初はなんかみんないい人達過ぎて
綺麗事ばかり言ってるように感じたけど、
それも見慣れてきた。
昔の事件とか自分が罪を被って
良い人過ぎて、えって思ったけど
まあまあ良しとしよう
コロナの話が出>>続きを読む
まぁまぁ面白ろかった
なーんだ、そういうオチね
驚きましたし、納得。
影山さん応援してたのに
ディーンフジオカはこういう嫌なやつの役の方がハマるかも
今のところ染谷将太をもったいない使い方し>>続きを読む
みんな面白いって言うし大人気だったけど、入り込めなかった。
今は観るタイミングじゃなかったんだと思う。
いつか時が来たら観よう。
ハリソンフォードの逃亡者や
江口洋介の逃亡者を見ていたので、
犯人はすぐわかったけど、
それでも楽しめた。
最初の頃の方が面白かったな
最初は韓国ドラマ的な、お金持ちの社長と普通の女の子の恋なのかなと思いきや
元カノと付き合いだしたり
まこっちゃんまで
ちょっとかわいそうだった
お金かけてなさそうな作品だけど、
そこをうまく活用している感じ
わざわざマスクを外して話すシーンとか
えっなんで?って気になる
マウスシールドやってれば良いみたいな感じが出てしまってるのは良くない>>続きを読む
面白いんだか面白くないんだかよくわからなかった😅
全体的に暗くて、、、内容も暗いから
もう少しヘアメイクや衣装を可愛くしたりしても良いんじゃないかと…
中身が子供の時は良いけど、
大人になってか>>続きを読む
いろんなドラマこ悪役が軍人役で勢ぞろい笑
凄いドラマ!!
扮装地帯が舞台で、感染症、地震、拉致、ダイアモンド…危険つまりすぎ!
からの北朝鮮…
戦闘シーンはカッコ良すぎる!
ゴシップガールと花男混ぜたような感じ!
相続者たちという名前とはちょっとイメージ違う。
御曹司の高校生と貧乏な子の恋愛ドラマ
みんな単純。
身近でくっついて離れて、
絶交して仲直りして、ドロドロ。
でも面白いけど。
大学生になっても相変わらず子供
チャックが一番成長している。さすが社会人。
ダンはもっとまともだと思ってた。
リリーは意外と1番やばいやつ…
5度目の結婚って…
シーズン1から逆転。
チャックとブ>>続きを読む
面白かった〜
最初は時代劇ぽいの入ってきてやだなと思ったけど、前世で関わった人がわかりやすく今世でも関わりがあって想像を掻き立てる。
総理、理事長、指無くした野郎と
ムカつきすぎる😡
見ててこんなムカつくことない
壮絶な人生過ぎる🥶
北朝鮮絡むとこんなことになるの?
韓国も怖いし…
政治家こわっフィクションやり過ぎ
泣くなはらちゃんみたないな感じかと思いきや結構シリアス
かなり新感覚、
アルハンブラの監督と同じかな?と思ったけど、まさかの彼女は昔キレイだった
と同じだった。
みんなの恋に悩むお年頃シーズン3
そして、この時代に立ち上がる女性の人権問題。
1900年代中盤近くまで闘う人々がいるからこそ今の私達の生活があることをまた思い出させてくれた。
最終回最高すきだ!>>続きを読む
アンがだんだん大人になっていきく
同じ俳優なのに!
髪が短くなるシーン
少しずつ伸びて行くのか時間経過を描いてて細かい演出!
だんだん街のみんなが幸せになって行く
アンの16歳の誕生日泣けた!
ま>>続きを読む
映画しか見たことないですが、
映画は良いところしか描かれていなかったので、3人の精神的苦悩も描かれていました。
アンは厳しい境遇ながら想像しながら前向きに生きている子って印象だったので、
普通の人と同>>続きを読む
ジョージ6世の亡くなる少し前から始まり
エリザベス2世の即位、戴冠式。
チャーチルはかなりおじいちゃんの時代。
おそらく忠実に描かれていると思う。
いつの時代にも王室では誰かしらが不倫をしている😅>>続きを読む
SNS社会
フランス人とは価値観が違いすぎる〜
アメリカ人の方がまだ理解できる
言語力はどこに行っても大事。
話せないと受け入れてくれないよね。
パリの街並みは本当素敵✨
エミリーみたいな>>続きを読む