Masaki141さんの映画レビュー・感想・評価

Masaki141

Masaki141

映画(240)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.1

アーミーオブザ・デッドのスピンオフだとは知らずに鑑賞
ゾンビの設定何それとか思ったけどそういうことか
アーミーオブザ・デッドとやらも観てみねば

映画としては華やかで面白かったけど、前半に比べて後半が
>>続きを読む

28年後...(2025年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

アダモちゃん好きな人には持ってこいな映画
1作目と2作目がそれなりに楽しかったので期待値高かった分、ガッカリ
なんか宗教チックだし、主人公に感情移入もできず、コレジャナイ感がハンパない

アルファって
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.2

めっちゃ展開早いのでサクサク進みます
所々ツッコミ所は満載だけど、よくまとまってるのですんなり観れます

ただ、色んな意味で感動とかは無かったかなー
そもそもタイムトラベル系でBTFを超える作品には出
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.1

豪華キャストでお送りする渋くてかっけぇオッサン達の逃亡劇

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ドラマあったの知らなかった
淡々と進んでいくストーリーなのでドキドキハラハラはあまりない
ピカデリーサーカスの場面、警察の人数あれだけいれば捕まえられるでしょ…とか、
ルーサー、刺されまくってるのに無
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.3

所々無理あるだろ感はあったけどテンポも良くそれなりに楽しめた。
もう少しキャラそれぞれの特徴活かした描写とかあったら良かったなと。

iHostage(2025年製作の映画)

3.2

淡々と物語が進んでいくのでストレスなく観られる。
人質の心情の描き方が結構リアルで緊迫感もあった。
何よりアップルストアの店員の感じがリアルだった

アマチュア(2025年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

色々ともったいない映画。
テンポが非常に良く色々お金かかってるので映画としては楽しめたが、オタクならではのハッカー的な要素や頭使うような謎解き等は皆無。

同じCIAのジョン・バーンサルとか冒頭からラ
>>続きを読む

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.1

ハラハラドキドキ展開はあまりなく、オチも想像できた。

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.5

テンポ良い
ナ◯シカやんってツッコミ聞こえてきそうな映画、第3位です

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.0

可哀想なニコラスケイジを観たい方にはオススメ。
ただ、結局何を伝えたかったのかよく分からんかった。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サバイバル映画の中では上位に入るくらい緊迫感ある
所々無理あるけど、どんどん逞しくなって見える主人公が魅力的。
ラストも諦めかけさせる描写がなかなかニクい演出。

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.6

思ったよりもお金かかっててなかなかできたストーリーで飽きなかった。
そ、そんな密閉度低そうな狭いとこで⁉︎とツッコミ部分もあったけどそれはご愛嬌

ワッツ・インサイド(2024年製作の映画)

3.5

面白かった!
テンポとBGMがいい味出してる笑
けど、序盤に名前と顔をしっかり覚えないと混乱する🌀
女性陣、みんな綺麗。(てかやっぱ彼女、日本人だったんだ)

ザ・レポート(2019年製作の映画)

3.7

それぞれの正義はあるにせよ、隠蔽することに正義は無いよね。
字幕で見てもちょこちょこ止めたり戻したりしないと読み落とすくらいスピーディ。
最後までどうなるか分からないサスペンスなので個人的に見応えあっ
>>続きを読む

ザ・フォーギブン 襲撃地帯(2022年製作の映画)

3.0

ジャケットからの連想でアクション期待すると裏切られる作品、第3位です。

そもそもどっち目線で見れば良いのか分からない。
エンドロールの音楽はどちらも良き。

ドメイン 地下隔離バンカー(2016年製作の映画)

2.8

結局のところ何を伝えたいのか分からん映画。
中だるみするので眠い時観ると寝落ちしそう。

シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

史実だからね
ドンデン返しとか期待すると裏切られるので注意。あと、セリフ貯めに貯めて言うのに「愛してる」とかはちと冷める。
BGMがB級過ぎてこれまたちと冷める。

善悪の判断とは?をテーマにするにし
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.5

アメリカのクリスマス映画ってあんまりハズレないですよね
キーナンシプカも綺麗。エマワトソンにも見える笑

ただ…ちょっとだけ、クリス・エヴァンスの演技が癖ある感じで冷めてしまう部分もありました(意見に
>>続きを読む

悪魔の世代(2021年製作の映画)

3.5

テンポよく進むので中だるみもしない。ストーリーも良い意味で男臭くて良い。
ある程度のドンデン返しもあって時間的にも2時間ないくらいだからちょうど良い。

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.3

96時間とかに比べると幾分落ち着いたアクション映画。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.4

アメリカとかだとこういうマスゴミいそうだよね。
基本、夜シーン多いので全体的に暗め。

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

チェンさんとラストダンスしなければ居場所バレなかったのにね
2が異常に短かったから比較すると見応えはあったけど、展開読めるし映画としては1は超えないなぁ

サバイバー 極限の生存者(2022年製作の映画)

3.0

中だるみする。タイトルの感じよりも回想多いので進みも遅く、緊張感もあんま無い感じ。

スナイパー コードネーム:レイブン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画だと期待して観ない方が良いかも
展開とかおおよそ読めるしドンパチもほぼ無し
ストーリーも静かに進んでいくので緊張感もあまり無い
ただ現実に今起きてると考えると色々辛い

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.2

臨場感もあってそれなりなんだけど、予告からのコレジャナイ感は否めない
え、何これMV見せられてる?の感もある
あと銃撃音でビックリしちゃう系

そして私、何度も言いますけどね!
毎回マット・デイモンと
>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

後半はもうヤケな映画、第3位です。
謎に国歌とか含め日本推してくる

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.1

ニコラスケイジのニコラスケイジによるニコラスケイジのための映画

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン(2024年製作の映画)

3.5

出演してるキャストすこ
2時間超える作品だけど笑えるシーンも結構あって映画として良かった

アーカイヴ(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

まぁ途中から推理できてしまうよね
やっぱりなオチ
所々日本語変だし絶対ロケ地山梨じゃないし矛盾あるしツッコミどころ満載な映画でした
序盤のワンちゃんとかフラグどうしたよ

12hours DEA特殊部隊(2016年製作の映画)

2.9

B級映画だけど展開早いし流して観るにはちょうどいい
主人公アホやなぁと思える作品第3位。