MYPさんの映画レビュー・感想・評価

MYP

MYP

サユリ(2024年製作の映画)

3.7

色々想像の斜め上をいく展開で面白かった。
序盤は普通に不気味で怖いホラー映画って感じだったのに、中盤から全然想像と違う展開になっていって笑えた。
お姉ちゃん怖い。

気持ちを強く持つの大事。
弱い部分
>>続きを読む

うちの弟どもがすみません(2024年製作の映画)

3.2

織山くん目当てで鑑賞。
内容はよくある設定でリアルではないけど、それがいいって感じの少女漫画ストーリー。
波乱もそんなにないし盛り上がりには欠ける。
キュンポイントも私はほぼ無かった。

作間くん背も
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

面白かったけど1みたいな衝撃はなかったわ。
内容とか全然知らずに観てたから、最初あの人の幼少期って事すら理解してなかった。
1の敵キャラ出てきた瞬間盛り上がった。
前作の未来の話かと思ったら過去かーっ
>>続きを読む

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

2.3

内容が難しくて意味がわからなかったから、考察読んでなんとなく理解したけど、あんまり面白くはなかったかな。
風水とかよくわからない。

祈祷?みたいなシーンはあまりにも激しく踊ったり叫んだりするから、恥
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

面白かったー!
恋愛ものじゃないのに、綾野剛が良い彼氏にしか見えなくなってきてめちゃくちゃかっこよかった。
家着いたらLINEしてとか言うところとか、毎回距離感近すぎな感じとか、常に優しいところとか。
>>続きを読む

イケてる私とサエない僕(2011年製作の映画)

4.0

主役の女の子が目がデカくて細くて可愛い!好みじゃ無いけど。

男の子もイケメン!
金髪のロックな親友も良い子だったな。
ティーンズ系あるある映画って感じでやっぱ大好きこういう映画!
主役が序盤あまりに
>>続きを読む

豚の王(2011年製作の映画)

3.6

最初から最後までずーっと暗い。
実写版のドラマは観たけど、当たり前にアニメも陰鬱。

イジメがとにかく酷い。
頭おかしいし病気か?って思うくらい、しつこいし気持ち悪い。
ドラマの時もアニメもチョルを見
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.7

うーん。
期待以下だった…。
設定が面白そうだったから期待しすぎてたんだけど、サイコパス×殺人鬼とかそのまんまだったら面白そうなのに、捻ってるからなんかイマイチだった。
殺人鬼なのにきこりの服とか凝り
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

3.8

ドラマ観たし小説の結末も知っちゃったしって感じで、観なくていいかなーと思ってたけど、観てよかった。
横浜流星くんがめちゃくちゃかっこいい。
どんな格好しててもイケメンがダダ漏れしてる。
ドラマよりも登
>>続きを読む

聖女/Mad Sister(2018年製作の映画)

3.7

胸糞悪いと分かってはいたものの…
酷いものだった。
妹がとにかく不憫で仕方ない。
登場する男が大半クズ。
性犯罪者は拷問男で見ためちゃくちゃ痛そうな拷問でジワジワと苦しめながら、一生生き地獄を味あわせ
>>続きを読む

Demon City 鬼ゴロシ(2025年製作の映画)

3.7

評価あんまりみたいだけど普通に面白かった。
主役無茶苦茶すぎて笑えてくるくらい無双するし。
ストーリーは別にそんな捻ってるわけじゃないけど、鬼のお面とか無慈悲な感じとか銃に頼りきらない戦い方とか全体的
>>続きを読む

他人は地獄だ(2024年製作の映画)

3.8

面白かった!
私が想像するシェアハウスじゃない!
怖すぎるし不気味。
あれで2万なんてむしろ高く感じる。
もっと韓国映画みたいなジメっとした汚い感じ欲しかったけど、まぁこれはこれで意外に良かった。
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.6

団地×子供×超能力で童夢を思い出したら、童夢に影響されて作ったと知って納得。
日本の漫画の影響力すごいな。

子供の純真無垢が故の狂気が不気味だった。
ベンは周りの環境が悪すぎる。
使える超能力も強す
>>続きを読む

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.7

くだらないギャグ多めで何も考えずに観れて面白かった!
大爆笑まではいかないけど、ちょいちょい笑えた。
2人の友情もなかなか良かった。

このシリーズたくさんあるけど人気だったのか…他のも観てみたくなっ
>>続きを読む

ホリデーロード4000キロ(1983年製作の映画)

3.8

おバカんす家族がリメイクって知らなかった!
だから知ったのでこっちも観てみた。
古いし元祖だし、吹き替えじゃないからそんな笑えないだろって期待してなかったら普通に笑えた。
リメイク版がしっかり本家に寄
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

序盤は聴覚が研ぎ澄まれて耳に入ってきた音から色々想像を膨らました。
画面に映ってる家族の何気ない日常と、聞こえてくる叫び声や銃声。
アウシュビッツ内の残酷な映像はないのに想像で見えてくる景色が怖い。
>>続きを読む

幸せを呼ぶ歯(2023年製作の映画)

3.3

短いストーリーの中で社会格差とはどういうものなのかがよく分かる。
大人の世界と子供の世界両方胸糞悪いけど、これが現実だよなぁとも思った。

金持ちもあそこまでいくと人として終わってる。
子供の無邪気さ
>>続きを読む

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

2.5

作画はクオリティは高い。
古き良きアニメって感じ。
ストーリーはまぁまぁ。
AKIRAとか観てるような感覚。

アクションシーンが派手でいい。
血の表現も好き。
もう少しドス黒い感じだったら尚良かった
>>続きを読む

花より男子(だんご)(1995年製作の映画)

2.6

久しぶりに観た。
花より男子大好きだから各国のドラマ版も観たし、原作も読んだけどやっぱり道明寺はどんな姿でも中身がかっこいい。
自分勝手だし乱暴だしヤバい奴なんだけど、つくしに一途で周りが見えないとこ
>>続きを読む

わたしの魔境(2022年製作の映画)

2.7

実話部分はドキュメンタリー風になってて、そっちの方が興味深かった。
犯罪者と獄中結婚する人の気がしれないんだけど。
オウム真理教って本当に恐ろしい団体だったんだなっていうのが伝わる。

序盤の会社が最
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン超変身(2024年製作の映画)

4.0

観るつもりなかったのに、ちょっと観たらついつい観ちゃった。
面白い!
キャラがみんな可愛い。
グルーは面白いし、子供達とミニオンは可愛いし。
音楽もいい。
ミニオンの人気がよく分かる。

変な家(2024年製作の映画)

3.3

掴みはいいと思うんだけど、話が進むにつれそんな感じかぁってなって、怖さはあんまり無かったかな。
本家のばあさんは序盤不気味だったけど、他はあんまり。
お面が1番怖い。

栗原が面白かった。
変な家の間
>>続きを読む

がんばれ!ルーキー(1993年製作の映画)

3.8

90年代の映画っていいな。
オチはなんとなく読めたけど、別に面白かった。
野球興味ないけど少しだけ興味湧く。

一緒にいつもいる二人組の男の子たちが可愛い。
主人公人に何を言われてもあんまり落ち込んだ
>>続きを読む

ひみつのアッコちゃん(1989年製作の映画)

3.8

久しぶりにアッコちゃん観たけど、アッコちゃんの声優さん昔のアニメでよく聞いてて、好きだったなぁと懐かしくなった。
キャラクターがみんな可愛くていいね。

子達の遊び場になる空き地っていうのが、そもそも
>>続きを読む

魔法使いサリー(1990年製作の映画)

3.8

昔好きだったなと思ったら懐かしくて観ちゃった。
世代はこの時のサリーちゃんだけど、わざわざもっと古いサリーちゃんのビデオを借りて観てたな…。

スミレちゃんの声がアミちゃんと同じだから、優等生ピッタリ
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.8

何十年ぶりかってくらい観てなかったけど、小さい時好きだったイメージがある映画の一つ。
久しぶりに観たけど普通にやっぱり面白い。

笑えるし、こういう最下位から登り詰めてく系のストーリーは何回見てもイイ
>>続きを読む

D3/マイティダックス(1996年製作の映画)

4.3

1.2を観ずに3を初めて観た時面白くて何回も見た!

当時ハマってたドラマに出演してたジョシュア・ジャクソンの若かりし頃を観たくて観たけど、1から比べると成長が寂しく感じる!

王道のスポーツ系の映画
>>続きを読む

D2/マイティ・ダック(1994年製作の映画)

4.1

1より更に面白い!
アイスホッケーの試合のシーンも迫力が増して、更にチームのメンバーも増えて個性的なキャラだし、ストーリーは感動もするしちょっと笑えたりもするし、益々強くなったダックスがとにかく最高。
>>続きを読む

飛べないアヒル(1992年製作の映画)

4.0

2が大好きで昔何回も観てたけど、1は初めて観た!
やっぱり1も面白いし感動したー!
ストーリーは分かりやすいし、よくある流れだけどこれがまた良い。

みんなの成長が見えて感動するし、コーチや仲間との絆
>>続きを読む

101(1996年製作の映画)

3.9

久しぶりに観た!
なんにも病まない映画が観たくて、やっぱりハッピーな終わりでとても良い!

犬たちの演技が素晴らしくてびっくりする!
101匹わんちゃんの雰囲気を少しだけ残しつつって感じではあるけど、
>>続きを読む

プラットフォーム2(2024年製作の映画)

3.3

1を結構前に見て、上から食べ物が降りてくるっていうのと、下に行けば行くほど食べ物は食い散らかされて食べることが出来なくなるくらいの記憶しかなくて、2見たら秩序が生まれてた。

なんか先がどうなるのかわ
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.3

低予算映画?
低予算映画ならそれなりに楽しめるかなって感じ。
同じようなシーンがだらだらと続くからちょっと途中飽きたけど、どうやって終わるの?って気になって最後まで見た。
時間短いから良かったけど、こ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

映画館行けば良かったって思った。
序盤のゴジラ見た瞬間は、恐竜かよ!って思うサイズ感で、神々しさがないからイマイチかなぁなんて思ったけど、後半は全然違った。

ゴジラかっこいい。
シンゴジラのゴジラが
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.2

グロ映画の元祖なイメージがあったけど、なかなか観る気にならず。
やっと観た!
古き良き時代の映画って感じ。
怖くはないけどグロさはチープながらも割とあるから気持ち悪い。
グチャグチャした白いやつ吐きそ
>>続きを読む

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

3.8

ジョンを最初かっこいいと思ってしまった自分をぶん殴りたくなる。
序盤は青春映画感あって、噂に聞くよりややマイルドかなとか思ったけど、後半号泣だった。

こういう時代のせいもあるけど、周りの人間がクズす
>>続きを読む

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

4.4

映画館も行ったしドラマも何回も観るくらい大好き。
映画は久々観たけどやっぱり面白かったー!

漫画も途中まで読んだけど、キャラが合ってて良いしみんなかっこいい。
青春!って感じ。
野球興味ないけどやり
>>続きを読む