前作が最高だから、これは別物として観ればまぁ…。
レスタトが本当にあのレスタト?って思うくらい別人。
品のない吸血シーンとか、なんだか美しさがない!
女王最強感あったのに呆気ないし。
映画全体の雰囲>>続きを読む
60年代の衣装や車や雰囲気ってほんとオシャレー!
KとJのコンビがやっぱり最強だな〜って思える面白さ。
昔よりCGの技術が格段にレベルアップしてるし、ストーリーが笑えるし泣けるし分かりやすい。
タイム>>続きを読む
面白かったけど、無駄に2人の会話が長いなぁと感じる事が多々あった。
ヒロイン可哀想すぎ。
なんか捻りがあるのかと疑いながら見すぎて、案外普通だった。
堤真一の演技素晴らしかったなー。
不気味すぎ。
堤>>続きを読む
玉城ティナの肌が透き通るように真っ白で可愛い。
素直じゃない感じがまた可愛らしかった。
喋り方変だったけど。
小関裕太もなかなか良かった。
壁ドンとかちょっと強引なシーンとか、キュンキュンしそうな場面>>続きを読む
人殺して人肉饅頭作って、俺はやってない〜って言いながら無能な警察に拷問される話。
グロさは古い映画だし大した事ないけど、色々不快すぎるわー…
割り箸とか子どもとかトイレとか…不愉快すぎた。
警察無能す>>続きを読む
面白かったー!!
期待通り。
昔のウルトラマンしっかり見た事なかったけど、なぜか懐かしく感じたし。
ウルトラマンってこんな可愛いの?って思うくらい動きとか笑えた。
全体的に昔の良さを活かした雰囲気で良>>続きを読む
そこまで嫌いじゃないけど、ミッドサマーのパクリ感出してるくせに、なんかチープ。
不気味さも無いし、なにより全体的に綺麗め。
グロも少なくて、展開はなんとなく読めちゃう。
これを見たら、ミッドサマーって>>続きを読む
ディズニーのジャングルブックを想像しながら観てみたら、あんなポップな感じじゃなかった。
割と重々しい雰囲気もあって、映像も美しい。
途中泣けたりもした。
もっと蛇の活躍も見たかった。
オオカミにも人間>>続きを読む
人と関わりを持たない謎の鍛冶屋と母親が自殺し孤独を抱えた女の子。
そしてちょっと抜けてる悪魔。
そんなに時間も長くなくて丁度いい。
雰囲気も好きだし、ドジな悪魔が可愛らしい。
同じ仕掛けに引っ掛かると>>続きを読む
かなり昔に観たけど、あんまり記憶になかった。
昔はあまり理解出来なかった記憶があるんだけど、今観てみると面白い!
タイムスリップ系って混乱して、よくわからなくなるけど、じっくり考えながら観たので案外わ>>続きを読む
やっぱりなんだかんだヒーローモノは期待を裏切らないな。
昔のスパイダーマンは好きで観ていたから、アメイジングはなかなか見る気起きなかったんだけど、観てよかった。
スパイダーマンの動きが見ていて気持ちが>>続きを読む
ハリーポッターも大好きでファンタスティックビーストももちろん大大大好きな世界観で、あまりにも期待しすぎたせいか、今回は不発だった…。
いつもなら見終わった後の高揚感半端ないのに、今回は不完全燃焼…。>>続きを読む
画面酔いして後半辛かった。
期待してなかったからなかなか面白かった。
スカーレットの暴走ぶりがイラつく。
わーすごい!すごい!って言いすぎ。吹き替えだからかな。
周りの意見無視するし、嫌だって言う人無>>続きを読む
ずっと前から気にはなってたけど、なかなか観る気が起きなくて、今月配信終了だから観た!
結果観て良かったと思える映画だった!
ホームレス3人が優しくて、キヨコのために頑張る姿が心温まる。
細部まで綿密に>>続きを読む
くだらないジョークがクスクス笑える。
サメが可愛くて可愛くて。
ハーレイクインは相変わらず美しくて、毎回ジョーカー出てきてくれないかなぁ…と期待してしまう。
何も考えずに観れるから好き。
みんなキャラ>>続きを読む
なんかグロさを割と推してたシリーズな気がしてたから拍子抜け。
2は面白かったんだけどなー。
ベイビーイカれすぎてて隔離して誰とも接触出来ないような独房にぶち込んでおかなきゃダメでしょ。
ヤバい凶悪犯な>>続きを読む
評価高いだけの事はあるなぁと思った。
ほぼ知らないキャストだけど、展開が上手く出来てるからか引き込まれるし、そういう捉え方もあるのかぁと納得できたりして面白かった。
ネット情報や過剰なマスコミの報道と>>続きを読む
チャッキーがブスすぎて、B級映画を間違えて借りちゃったのか?と思った。
時間が短いからサクサク進んであっという間だから良かった。
チャッキーもっとビジュアル考えた方が良かったと思う。
何度も言うけどブ>>続きを読む
もうあれから20年も経ったんだなぁとしみじみ思う。
賢者の石は3回映画館で観た‼︎
本も面白くて大大大好き‼︎
みんな映画の中のキャライメージが抜けないから、ハーマイオニーとマルフォイが抱き合うとこ>>続きを読む
長いから見るのを躊躇ってたけど、結果観て良かった!!
すごく面白かった。
テンポ良くて長さをそこまで感じさせないし、都合良い映画って感じじゃないのも良かった!
ディカプリオの映画久しぶりに観た気がする>>続きを読む
ただの戦争映画かと思ったら、ホラーのカテゴリーでなんで??って思ったら。。
納得。
B級映画っぽいのにハイクオリティ。
戦争シーンも安っぽくない。
グロい場面も悪くないしなかなか面白かった。
皮膚の質>>続きを読む
短くて丁度いい。
1のイイ雰囲気とかレザーフェイスの不気味さは別格だかは、これはこれって思いながら観ればまぁまぁ。
レザーフェイス怪力すぎて笑えるレベル。
狂った人間だと思ってたけど、あれは怪物なのか>>続きを読む
原作にもっと忠実でありながら、尚且つ綺麗にまとめて3部作くらいで作ってくれたらなー。
アニメのシーズン1の後半が好きなので、金木覚醒までをやってもらいたかった。
ヤモリをやる人思いつかないけど…。>>続きを読む
子供たちがエイリアンから地球を守る話。
映画の小ネタが散りばめられてて面白い‼︎
CGとかはチープだけど、全然観れる。
キッズ版インデペンデンスみたいな感じ。
子供達が色んな事を克服して成長する姿も良>>続きを読む
予想通りの展開で、都合良すぎな場面もあるけどまぁ面白かった。
ブラジルの話って初めて見たかも。
優しいけどちょっとウザめな家族と、イラッとする主役。
友人達はとても素晴らしかった。
本当に身近に居たら>>続きを読む
主役が20代後半に見える。
高校生感がないから髪型とか似合わない。
実際綺麗な子なのは分かるんだけど、パッとしないヒロインだった。
有馬が声だけ平野紫耀くんって感じ。
セリフも棒だし演出クサイし、キュ>>続きを読む
漫画も絵は好きなんだけど、これはあんまりストーリーがハマらなかったせいか、実写は眠くなったー!!
浜辺美波ちゃんが大人びてるのか高校生に見えない。
何回も寝落ちした。
北村匠海くんがカッコいいってだけ>>続きを読む
今回もアクションが素晴らしい。
ストーリーは原作が志々雄のとこまでしか読んでなかったので新鮮だった。
前作でも十本刀が雑な扱いだなぁと思ってたけど、今回も縁の周りのキャラがアッサリ描かれちゃってるんだ>>続きを読む
桐谷美玲の演技が下手くそで気になっちゃう。
たしかに可愛くて細くて宝石美輝という名前に負けてないんだけど、演技がなぁ…。
鈴木くんがカッコ良すぎてそれだけで観れたけど。
内容はありえないしだいたい想像>>続きを読む
めちゃくちゃテンポよく進んでいくので目が離せないし、眠くならない‼︎
出版業社の裏側ってよくわからないけど、実際紙媒体って衰退する一方な気がするから、こうして試行錯誤しながら存続させようと必死だったり>>続きを読む
演技は棒だし、オーバーリアクションだし、展開無茶苦茶だったりするけど、それがイイ!ってなる3部作だった。
入江くんが琴子と金ちゃんの関係を気にするとことかキュンキュンした。
告白シーンも漫画のワンシー>>続きを読む
腐女子演技が上手い‼︎
漫画も読んだけど実写も面白かったー!
序盤クスクスずっと笑ってた気がする。
五十嵐くんと先輩で悩むー。
見た目関係なく最初から優しい先輩が素晴らしい。絶対幸せになれる。
でも、>>続きを読む
続けて観たから長いドラマ見てるかのような感じで観れる。
入江くんがちょっとづつ琴子に優しくなってる感じが良い。
琴子も相変わらずドジで笑える。
お母さん役が鈴木杏樹になってて、あすなろ白書じゃん!って>>続きを読む
原作漫画が凄い好きだった。
案外キャラ設定も原作に寄せてて、琴子のドジでマヌケな感じが笑えたし、一途で真っ直ぐなところが合ってた。
セリフとか少女漫画感ある言い回しで嫌いじゃない。
入江くんもイケメン>>続きを読む
横浜流星くんだから期待したけど、なんか古臭いというかB級感漂う感じ。
横浜流星くんですらいつもはあんなにカッコいいのに、野暮ったく見える。
登場人物の服装とか、制服の着こなしもやたらダサいし。
音楽と>>続きを読む