自己満足点 77点
日本の地上波TVのドラマでここまでお金のかかったスケールの大きい作品も珍しいと思います。
今までは全然予算を出さない分、視聴率にこだわるために安いお仕事ものや若者の恋愛ものばかり>>続きを読む
自己満足点 81点
ギレルモ・デル・トロのプロデュースによるオムニバスのホラードラマシリーズ。
ドラマというよりは短編映画集に近いかと思います。それくらい質が高いし完成度があります。
内容はギレル>>続きを読む
自己満足点 64点
評判が良いNetflixドラマですが、個人的には評判ほど良いとは思えなかったです。
確かにスローで魅せる相撲のシーンは演出的に面白いし、今まで描かれてこなかった相撲業界の話(例>>続きを読む
自己満足点 80点
クズ野郎のジョフリーが死んだ場面は歓喜で爽快感半端無かったけど、出来ればもっと酷い死に方をして欲しかったのが正直。
まぁとにかく3章と4章は死ぬキャラが多いからハラハラするし、>>続きを読む
自己満足点 85点
ようやく戦いがメインになってきた感じがしており、ラニスター家やスターク家、それぞれの勢力が争いを繰り広げています。
今まで薄っぺらいと思ってた人物が(主にジェイミー)、ここへ来>>続きを読む
自己満足点 83点
正直言うと、今作のラスト観るまでは「ジョン・スノウとホワイトウォーカーの話いるか?」と思ってた所はあって、ぶっちゃけ本格的に戦いが始まるまで遅いなと感じます。ですがそれでも、ホワ>>続きを読む
自己満足点 79点
去年観れなかった「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」を観るために予習で見直しました。
今作は架空のウェスタロスを舞台したファンタジーなのでセットやCGが非常に凝っていてドラマという事>>続きを読む
自己満足点 80点
前作で驚かされた渋谷のスクランブル交差点が今回は銃撃戦が始まり、1話からカーアクションがあったりと見所は満載で、ゲームに関してもやはりイカゲームよりも面白いです。
特に今回はイ>>続きを読む
自己満足点 91点
もはや言葉にならないくらいの作品の完成度で驚かされました!
登場人物達の覇権争いを繰り広げる様はさながら大河ドラマ版"ゲーム・オブ・スローンズ"であり、主人公達が自分の世を作るた>>続きを読む
自己満足点 69点
(短文感想)
10代の頃に親の影響で観ていましたが、あの頃はパク・ミニョンやユ・アイン等のメインキャストがここまで人気になるとは思わなかったですね。(けどユチョンは本当に残念)>>続きを読む
自己満足点 73点
去年、全世界で社会現象を巻き起こしたデスゲーム系ドラマ。
負けたら死が待っているゲームものでいったら、日本でいうとカイジや今際の国のアリスを彷彿とさせますが、やはりNetflix>>続きを読む
自己満足点 89点
今まで観た大河ドラマの中で最もはまった作品。
下士と上士の根深い差別問題や、幕末という不安定で激動の時代を凄く丁寧に面白く描いていました。
福山雅治の"悩める龍馬"から"誰も>>続きを読む
自己満足点 15点
ドラマの中ではほぼオールタイムワースト。
当時親と共に半ば強制的に観させられましたが、これほど観たのを後悔したドラマも珍しいです。
脚本は北川悦吏子で、瑛太と上野樹里、ジェジュ>>続きを読む
自己満足点 71点
何気にWOWOW製作のドラマを観るのは初めてでしたが、なかなか面白かったです。
監督がドラマ演出の人だったためか、良くも悪くも"日本のドラマ感"が抜けてない部分がありました。>>続きを読む
自己満足点 70点
ドラマとは思えないほどスケールの大きいファンタジー作品はゲーム・オブ・スローンズを彷彿とさせる所も。
ロケーションは壮大でアクションは臨場感あって迫力あり、怪物達のCGもリアル>>続きを読む
自己満足点 87点
「サンセット・ジャパン」という言葉がリアル過ぎて怖い(^_^;)
数年後の超高齢化社会になり、G7から外された日本。【実験都市ウーア】を作ってAIが総理大臣を決め、17才の高校>>続きを読む
自己満足点 70点(相当)
笑わないミタさんが崩壊寸前の阿須田家に来て奮闘する話。
お父さん役が長谷川博己で、子供が忽那汐里と中川大志、本田望結等で豪華でしたね。
今でもはっきりと解ることは、
ミ>>続きを読む
自己満足点 81点
昔は韓国ドラマにハマってた事があり、その時に特に好きだった一本。
イ・ビョンホンとキム・テヒが主演したスパイ・アクション大作。
日本で放送されてた当時は二人ともかなり人気があり、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自己満足点 45点
(やや短文感想)
死刑囚となった父の冤罪を晴らすために真実を探るサスペンスとして、面白い題材ではあったと思います。
鈴木亮平一家との微笑ましいやり取りと田舎に潜む犯人の陰謀を>>続きを読む
自己満足点 77点
(短文感想)
Netflixオリジナルの作品はハリウッドにおいても質の高い作品が多いですが、日本においても質の高さが世間に知らしめたのはこの作品の影響が強いかと。
ネット>>続きを読む
自己満足点 73点
誰もいない渋谷のスクランブル交差点は個人的に結構トラウマものですね...
実際に緊急事態宣言時の浅草の雷門の映像をTV番組で観たときはこれくらい寂しいものがありました。
原作>>続きを読む
自己満足点 74点
自ら命を絶った学校の女子生徒から、主人公宛てにカセットテープが送られてきたことがきっかけで、主人公や彼女の周りの人物が巻き込まれていくと同時に、何故自殺をしてしまったのかを探って>>続きを読む
自己満足点 84点
「やられたらやり返す!倍返しだ!!」
初ドラマレビューです!
普段自分は映画ばかりで、一応ドラマも観るけど時間がかかることもあってレビューは全くしてきませんでした。
ただ、こ>>続きを読む