ゆずさんの映画レビュー・感想・評価

ゆず

ゆず

  • List view
  • Grid view

ルックバック(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

そんなに絶賛されるほどかなぁ…?

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

君の名は。と天気の子よりもファンタジー色強め
エンディングがよかった

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

服装に平成を感じた。森川葵ちゃん今よりもメイクが薄い時代だったのにこんなに可愛いのすごいな〜
「素の自分を見せてなくなるものなんて最初からない」って本当にそうだと思うけど、素の自分を見せられる人にこそ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

フロントメモリーから。
観終わったあと爽やかな気持ちになれました。小松菜奈ちゃんの透明感が美しい。

あたしの!(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編見た時は可愛らしい、漫画によくある友達同士での好きな人の取り合いなのかな?と思ってたら予想以上にドロドロ(?)しててびっくりしました。 これは私の問題かもしれませんが登場人物(特に直己と充希に)>>続きを読む

リトル・ボーイ 小さなボクと戦争(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ側からの戦争を扱った作品を初めて見たので興味深かったです。無知だったなので戦局が有利になるほど捕虜が不利になるのか…とか色々学びました。

自分も人を憎むのではなく立場に関わらず人を愛すること
>>続きを読む

映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス(2012年製作の映画)

-

この映画で初登場のジュエルペットがほんとに可愛い!!!お菓子の国?(内容あやふや)も女の子がわくわくする可愛さでした。
パンフレットがめちゃめちゃ良かった記憶がある

映画 プリキュアオールスターズ New Stage みらいのともだち(2012年製作の映画)

-

キュアエコーちゃんがほんとに好きで...
内容ほとんど忘れちゃったからまた見たいな〜

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

1.5

アニメが好きだったから実写版も見に行ったけど、正直うーんって感じだった
橋本環奈も平野紫耀も顔は良かったけど、もっとクールで聡明そうな人にやってほしかった感がある

テニスの王子様 BEST GAMES!! 不二vs切原(2019年製作の映画)

5.0

昔のアニメ版とかなり違う。「DISPECT」もめっちゃ良い。見てよかった

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマの流れで映画も視聴しました。
人を純粋に想う気持ちが尊くて、やっぱり推し武道の世界はいいなと思いました。
舞菜ちゃんがえりぴよさん考案のパンを食べてるとこでちょっとうるっときました。

天気の子(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

周りの人は高評価だったけど、個人的に君の名は。の時に味わった感動を期待して見に行ったので少し残念だった。
能力を使いすぎたら体が消えてしまうというという展開はありがちすぎて読めてしまったし、挿入歌も君
>>続きを読む

ポッピンQ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見る前から楽しみにしてた映画でした。
キャラクターが5人とも可愛い!
ただ結局続編が無いのなら、終わり方がかなり後味悪かった。

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普段のハイキューのアニメを映画館で見ているような感じ。
映画ならではの演出はあんまりない(多分)けど、試合中のボールが跳ねたり靴が軋む音、キャラクターと一緒に手に汗を握るような感覚、とにかく迫力と臨場
>>続きを読む

あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

凛月と真緒、真と泉の絡みが可愛かった記憶があります🎶

ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン(2018年製作の映画)

4.0

ストーリーは王道な感じ。
推し目当てで見に行ったけど、主題歌の「My story」はスマホや家で聴くよりも映画館のエンドロールで聴いた方が何倍も感動した。すごく作品に合ってた。