映画は全般的に好きですが、主に洋画になります。SF、アクション、オカルト・ホラー、サスペンス、ドキュメンタリーなんかが好きかな?普通が2.5。5はまずつけません(笑)4を超えたら傑作♪
いつも通り、2.5普通。昔からのなじみがあって好きなシリーズ。書く事が多すぎるので、多くは語らないことにするww
あええいうなら、「The Force Akakened」は、シリーズが再スタートする>>続きを読む
前回は殺戮を始める動機にインパクトがありすぎたが、今回は若干普通目。
あいかわらず問答無用で相手を殺すのは最高に気持ちいい(爆)
けど掟を破っちゃって大丈夫かね???www
chalpter c>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いつも通り2.5が普通ね。
これ、かなりの低予算だったらしいけど、だとしたら、低予算でもそれなりのものを作れるという例の一つだとおもう。
でかいエイリアンが出てきて人も死ぬけど、思ったほど出てこず>>続きを読む
いつも通り2.5が普通。
映画自体はクソ映画。
でもただのアイドルにはできないような女の子達のアクションを高評価した。
調べたところ、格闘技アクションをしていた子らは、みな流派は別として空手黒帯。>>続きを読む
いつも通り2.5が普通。3DIMAXで鑑賞。
いやぁ、楽しかった、うん楽しかった(笑)
もう一回見てもいいよ(*ˊ˘ˋ*)♪
細かいことは言わないから、見た方がいい( ̄▽ ̄)ニヤリッ
マーベルは>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いつもどおり普通が2.5。2017-05-23にAmazonプライムで鑑賞。
聾唖者の女性が乱暴されるので、女子にはあんまりおすすめできない???
グロシーン連発だけど、被害者が報復していくのは嫌>>続きを読む
いつも通り2.5が普通。2017.03?に映画館で鑑賞。
バートンということで見たんだけど、なかなか面白かった(*ˊ˘ˋ*)♪
バートンっぽさは最初あまり感じなかったけど、やっぱりバートンっぽくな>>続きを読む
いつも通り2.7が普通。2017.05にAmazonプライムで鑑賞。
ただの怒った爺さんが孫を取り戻しに。。。と思いきや。。。
思ったのと違う方向だったけど、っていうかただの人間じゃないというのが>>続きを読む
例によって2.5が普通。2017.05にAmazonプライムで鑑賞。
エレベーターの中だけで次々と。。。
普通に面白かったよ(*ˊ˘ˋ*)♪ 短いけど結構オススメ。
いつも通り2.5が普通。2017-05-07にAmazonプライムで鑑賞。実は二回目なのだが、前よりは悪くないと思ったww 前は星1つレベルだったと思うが、最近の実写化(進撃とかテラ・フォーマーズとか>>続きを読む
いつも通り2.5が普通。2017-05-02にアマゾンプライムで視聴。
いやぁ、最近はなかなかおもしろいホラーが無かったんだけど、これはなかなか良い♪ブレアウィッチとかパラノーマル・・・なんかより遥>>続きを読む
いつも通り2.5が普通。2017-04-28。引き続き、風邪で体調悪く、自宅でおとなしく映画鑑賞。アマゾンプライムね。
マーク・ウォールバーグは特別好きな俳優でもなく、あまり期待しないでみたけど、な>>続きを読む
いつも通り2.5が普通。2017-04-28に、風邪で彼女を迎えにも行けず暇だったからAmazonプライムで視聴。
メイデンの曲に「Seventh Son of a Seventh Son」というア>>続きを読む
いつも通り2.5が普通。風邪を引いたので、家でおとなしくしながらAmazonプライムで視聴(2017-04-27)。
良い悪いが分かれそうww 低予算に見えるけど、あまり安っぽく見せないのはさすがジ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
I've heard this movie cannot be highly evaluated. Tomatometer of Rotten Tomatoes is 12% and AUDIENCE>>続きを読む
いつものように普通が2.5としての評価。
アマゾンプライムで視聴。いやぁ、なんなんだろうなこれ。日本の描写は他の映画よりましではあるかもしれないけど、やっぱり少々変な日本。「ん?ナニコレ?」というツ>>続きを読む
2017.02.18に2Dで鑑賞。普通が2.5でこのスコア。
いやぁ、やっぱりマーベルはDCに比べるとちゃんとちゃんと作ってるなぁという感じ。
カンバーバッチの映画やどらは殆どみておらず、イメージ>>続きを読む
2.5が普通。Amazonプライムで鑑賞。
まあ、悪くない。本家は超えられないけど、それなりに楽しめる。
2.5が普通。Amazonプライムで鑑賞。途中まで意外と面白かったのに。最後で台無し。結局、見た意味がなくなるという。。。
このレビューはネタバレを含みます
2017/01/15に二度目の鑑賞。
トリビア的情報を少しゲットしてからの鑑賞。
星の名前や登場人物名に気を取られなかったおかげで、ストーリーラインもわかったし、一度目より更に楽しめたので4.0→>>続きを読む
普通が2.5 WOWOWで鑑賞。
録画したものの、捨てるかどうか迷っていたんだが、予告編をみて「ちょいおもしろそう!」と思ったので鑑賞。
出だしは結構いい感じだったんだけどね。映像もキレイだし。で>>続きを読む
普通が2.5。WOWOWで鑑賞。
あんまり期待してなかったけど、意外と面白かった。昨日見たナイトクローラーより面白いw
ジュード・ロウが荒くれ者っぽくてよかったけど、なんでこんな人選なのか?(笑)>>続きを読む
2.5が普通。WOWOWで鑑賞。
劇場で見たかったのに見れなかったのが悔やまれた作品。
でも、評価が高くてハードルが高くなってしまったからか、特別に無理して見る必要も無いかなぁという感じ。
何と>>続きを読む
2.5は普通。WOWOWで鑑賞。
これはひろいものだった。期待してたかったから、結構楽しめてしまったww こういうの好きだわぁ(笑)アラン・リックマンがこんなところに出ているのもビックリだけど、以外>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
普通が2.5。イーオンシネマで鑑賞(2D)。
いやぁ、なんだかX-MENもいろいろとメチャクチャで矛盾が山程ある感じになってきてるけど、なんだかんだで面白いねぇ(笑)160分があっという間だったよ。>>続きを読む
普通が2.5で、この点。WOWOWで視聴。
まあ、普通に楽しめてしまった(笑)
時間を返せとは思わなかったよw
普通が2.5でこの点数。
WOWOWで視聴。
嫌いじゃない筋なのに、時間がもったいなくてすっ飛ばしてみた。
ま、この程度w
普通が2.5。WOWOWで鑑賞。全く期待はしていなかったけど、意外と見れた(笑)ゲーム自体がリアル世代っていうのもあるからかな?ちょっとゴーストバスターズを彷彿とさせたかな。
ま、わかってたけどクソ映画www
WOWOWで見て正解。劇場行く価値もレンタルする価値もない。
原作を改変とか云々の前に、CGどうにかしろ。立体機動装置が貼り付けた絵みたいだぞ。
話はそれからだ>>続きを読む
例によって普通が2.5。
邦画を劇場で見るのは約30年ぶりwww
いやぁ、なかなかおもしろかったよ。いろんな要素が詰まっていて書ききれないから、書かないことにする(笑)
でも、これって樋口の要素>>続きを読む
WOWOWで鑑賞。普通が2.5。
宗教色が強い?宗教をネタにしてるけど、強くない強くないww
宗教を元ネタにパニック映画作ろうとしただけ。
CGしょぼい、消えた人は消えっぱなし。
もっと作りよう>>続きを読む
WOWOWで鑑賞。普通が2.5。
VFX、立体機動装置で飛ぶシーンに代表されるようにヘボすぎ。シキシマ、B級感満載でかっこよさのかけらもない。デビルマンや北斗の拳の実写に次ぐ出来でしょう。(1.0に>>続きを読む