何だかんだ観てなかった。カーアクションはやっぱり凄いけど、人間関係がちゃんと描かれている。この作品から壮大な物語になるとは…!
普通に面白かった。キャラクターも一人一人立ってたし、動物の脇キャラ好き。ヴィランも好き。
金曜ロードショーとかでやったら良いのにと思いました。
リッチより周りの人のキャラ立ってる印象。
他のディズニー作品をVHSで観た時に予告で流れてた作品。子どもの時だったから興味無かったけど、大人になってから観ました。
作画や音楽が豪華。歌も聴き応えあり。
キャラクター達もしっかりしていて、お話が>>続きを読む
珍しく悪い人がいない作品。だから子どもが安心して観れる。物語を楽しみたい人には物足りないかも。ミュージカル好きには良きかな。
ジョンウィックみたいな派手な殺し屋では無い。リアル殺し屋。リアルだから完璧ではなくミスもする殺し屋。人間味があって良き。
クラークケントのパツパツTシャツがたまらん。スーパーマンの生い立ちやヒーローとしてのきっかけなど丁寧に描かれています。描かれ過ぎているからか、長いなと感じてしまった。
平和を広めよう。黒人版スタンドバイミー。俳優さんの車椅子の手捌きがカッコよかった。実際に乗ってるのかな?主人公の親友を撃った俳優は実生活で批判されてたみたいです。BTTFのビフみたいな感じで。
最初は順調だけど、途中ヘマして最後は堕ちてしまうというマフィア映画の話の流れがあるも分かっている。でも面白い。
堕ちていく展開はまるで芸術作品見てるみたい。
ターミネーターに似てるなぁと思ってしまう自分がいる。近未来の武器とか出てくるし。クール系のシュワちゃんかと思いきや、意外と情熱的。入院後だからかスラッとシュワちゃんが拝めます。
トムホのアクションが凄い。バーテンダーのパフォーマンスはトムクルーズ以来やってる俳優観た事ないな。
ワム!って4年しか活動してないのに、凄い活躍。20歳そこそこでトップに立って、あっという間に解散。伝説に残りますね。
才能を開花したジョージも凄いけど、その隣で献身に支えてくれたアンドリューも人間とし>>続きを読む
スパイダーバースが好きから気に入ります。タートルズは今ニコロデオンで制作されてるんですね。だからか子ども向けにはなってますが、普通に面白くて楽しめます。所々色んなアニメや映画のオマージュがあります。あ>>続きを読む
ミニマシュマロが可愛い。スタンドバイミーみたいな感じで子ども達が頑張る系は面白い。続編だからラストは定番の展開だけど普通に感動する。エンディング曲も最高。
ベッドに寝て小声で話してるだけだけど、カンバーバッチの演技力が垣間見れる。
お医者さんが可愛そう…
無駄な演出が無く、とてもシンプルで飽きてしまうかもしれないけど監督の手にかかれば、そんな事は無い。
カンバーバッチの女装が観れる。ウエスアンダーソンのオリジナル作品が観れて良かった。この独特な世界観が好きだぁ。
キアヌの「オスッ」が聞けます。とりあえずスーツを着てる人は弾が貫かないからスーパーマンが多々登場。ここまで来ると毎度のアクションがラストぐらいの華やかさがあります。俳優も豪華。まさかペニーワイズが今作>>続きを読む
ただの子ども番組ではなく、低所得者世帯の子供たちを対象にして製作陣が真剣に教育を考える。目を背ける差別や死についても放送されてたとは知りませんでした。
子どもの頃、教育テレビでセサミストリートのスピン>>続きを読む
前回の3部作に比べると、子ども向けに大分シフトされてる。でも所々グロシーンがあるので、お子さん泣かないか?と心配になる。ラストのお子様リレーはよく分かんなかったけど、ガメラは味方だよってのが伝わった気>>続きを読む
バイオハザードの新作。原作ゲームを再現されてるんですね。ゲームはやってないんですが…。バイオと言えばミラ版のイメージがあるので、今作はホラーっぽい感じ。
スコアを見ましたが、ここまで評判悪いと次作は難>>続きを読む
ガメラとイリスは一度しか戦ってないのにこの満足感。たまりませんな。
京都駅が崩壊してるけど、その具体が美しいというかなんというか…
前作よりアクションがパワーアップしてグロい!より大人向け作品になってますね。
自衛隊の車が車道を走るのを観ると、許可取れたんだなと裏側が気になってしまう自分がいます笑
初めての試写会。製鉄所の事故で時が止まってしまいサザエさん方式になってしまった街で繰り広げられる映画。
人それぞれの愛の受け取り方が違っていて、受け取った後の行動によってお話が面白い方へ転がっていきま>>続きを読む
ゴジラはどちらかと言うと災いを持ってくるイメージですが、ガメラは正義のヒーロー的存在。
ウルトラマンだと思ったら良いのか!
エルヴィスのマネージャーさんが軸になってるから、エルヴィスがサブみたいになってる。それでも歴史が知れて良かったです。海外ツアーをしていないのは驚き‼︎
富士の樹海で炎上したローガンポールの弟がプロボクサーになる。最初はYouTuberと格闘家とそしてプロボクサーと戦っていく。エンターテイメントでもスポーツでも成功するってとんでもないな。自分のキャラク>>続きを読む
前作ではキモキモおじさんだったのに、今作ではスーパーヒーローになってます。ホラーというよりアクション寄りですね。
その娘さんはどこから…