この人の演技初めて見たー
この自然な感じは台本あるのかないのか、よく分かんないけども...
髪は短い方が似合うなーと終始思った笑
内容は、面白いのかよくわかんない。
盛り上がりもないし、ホラー?!>>続きを読む
本日2度目の鑑賞...
人生で素晴らしいと思えた映画は数あれど、これほどまでに心をつかまされた映画はなかったと言えるほどの映画でした。
吉沢亮、横浜流星どちらも本当に素晴らしい。こんなに演技が上>>続きを読む
キョウカイさま...❤️
今回も素晴らしいキャストたち。そしてすごい規模の大きさ。
素晴らしすぎます。
キャストはほんとに素晴らしく感動的なんだけど...1人だけちょっと...ってのがありますが、>>続きを読む
大好きですよ。キングダム。。
なんでこんなにかっこいいの😭
規模もデカいし役者もすごすぎる。
ほんとに面白い。
山の王の正体知って鳥肌。
美しい...
ほんとにほんとに見てほしい映画です
何回見たんだろうこのシリーズ...
見所はありまくり。
とにかく王騎将軍が死ぬほどかっこいい。ほんで出てくる将軍全員死ぬほどかっこいい。
でもでも...一番は...
キョウカイの『無理じゃない。だ>>続きを読む
サイコーに胸が熱くなる。
家族の温かさ、人の温かさを存分に感じられる。そして、海外の文化もたくさん感じられる。
日本じゃ無理だなーーーこれは。文化が違うもの...😂とは思うけど、ほんとにすばらしい。全>>続きを読む
内容はまぁあれですけど、とにかくとんでもなくアンジーが美しいです。動く彫刻。ミューズ。なんて美しい生き物なんだ...
昔は唇お化けと思ってたのに(ごめん)、若き日のアンジーを目の前にしたら誰でも好きに>>続きを読む
ケイトハドソンの弾ける笑顔とマシューマコノヒーの色気...たまんないっす。
まぁオチは見なくてもわかる王道な感じですが、それでもいいんです。
この2人を見れるならそれで良い...
好きだぁーーー
ほんーとにメリル・ストリープが好きだ。
ハズレなし。
プラダを着た悪魔での部下役が夫役で❤️
CHICAGOでも存在感抜群だった女優さん。
なんかすごく素敵だった。
洋画ではありがちなストーリなんだと思いますよ。でもやっぱりこの規模感と明るさと最後のにんまりしちゃう感じが日本にはない感じで好き>>続きを読む
アメリカのラブコメの王道!
キャメロンもジュリアもほんっとーに美しい...それだけで3.5の星です。
内容はまぁ良くあると言いますか、ほんとに王道。
女同士の友情はこんな簡単じゃねーよっていうツッコ>>続きを読む
邦画の悪いところ出てるぞ。
まず暗い。キャラクターもが全員暗い。
そしてそんなことより部屋も施設も建物全部暗い。電球変えた方がいい。
みんなで家に集まってるのにこの照明の暗さ。そして内容の暗さ。
ほん>>続きを読む
最後は八日目の蝉を思い出しちゃった。
美味しいものを食べさせてあげて、見えないようにして、心配させないようにして...
最後...家族を助けてくれてありがとう的なハグかと思いきや違くて涙。言葉はいら>>続きを読む
途中までマットデイモンをディカプリオと勘違いしてたけどそんなことはどうでも良くて。(よくない)
嘘って一度つくと、それを取り繕うためにどんどんとんでもない嘘になっていくんですね。
役者がとにかく豪華>>続きを読む
わたし看護師なんです。
だから、色々と怖くなった。
誰かが生食にインスリンを故意に入れてたら...気づかずに使ったのが自分だったら...それで誰かを殺しちゃってたら...怖すぎる。
なんか静かに進>>続きを読む
え、おもろ。
テーマ◎
展開◎
結末◎
ホラー系でありがちな、なんでそんなことすんの?!なんで1人で挑むの?!はあまり無いのでストレスフリー笑
ミアがベタベタするのは寂しさからか?
友達の手前>>続きを読む
これは...??笑
お国柄なの?明らかに怪しくて、明らかに殺人犯なのが分かってるのにめんどくさい事になるからと警察に誰も言わない。
な、なんで?理解ができなすぎる...
階段に大量の血痕→見送り
自>>続きを読む
好きすぎる。
尾花の苦悩がすごくよく描かれてた。いつもの、なんでもお見通しで一歩先を見ている尾花ではなく、うまくいかない焦りがよく出てた。でも昔のエスコフィーの時とは違って、仲間を信じることができた>>続きを読む
毎日同じことの繰り返し...って思ってたけど案外悪くないのかも。
自分だったらイラッとしそうな場面でもこの人はニッて笑顔になる瞬間を見出せてる。その瞬間て、すごく一瞬で見逃しがちだけど、みんなの日々の>>続きを読む
ジュリアロバーツの表情、動きは観るものを惹きつけますな。
ほんとに、目が離せない。特別美人ではないのかもしれないけど、あの花が咲いたような笑顔と、個人的には怒った時のジュリアロバーツが好き。目の下のほ>>続きを読む
わたしは非常におもしろいと思いました。
ジョーカー1では、冴えない男がジョーカーになってヒーローになった。2ではヒーローが冴えない男に戻ろうとした。
この映画を嫌いって人は、映画の中のハーレーク>>続きを読む
うーん。。
題材はすごく良いと思うんだけど...
なんか途中から言動がリアリティなくなってきちゃって興醒めした。
『水の匂いが...』とか『乾いた街に...』とか『流れを変えてみたくなった...』と>>続きを読む
いやなんか好きなのよこうゆう感じ。
主役の子も上手だし、闇を上手く描いてたのに...
佐藤二郎の演技がうるさすぎて、わざとらしすぎてリアリティが一気になくなる。
この人の良さはあるんだろうけど、こうゆ>>続きを読む
こんな完璧な導入ある?ってくらいユーミンの曲の入りが完璧。おしゃれすぎて目眩するぜ。
内容、展開、街並み、キャラクター、何をとっても完璧。
ジブリで一番好き。最後のシーンは涙なしでは観れません。>>続きを読む
今さら初見❤️
上戸彩声優うまいやーん!!!
そしてうさちゃんが可愛すぎて、一番好きなキャラクターにまで躍り出ちゃったくらい可愛い。
狐とのらぶ?な感じもまた良き。
面白かった!DVD買おっと❤️
不思議なお話。
だんだん2人の間に友情?が芽生えてるのが面白い。
謎は解決しないばかり。特に、彼女はなんなの??何を燃やして、何を隠してたの?何から追われてた?
てかここどこ?笑 てか最後どゆこと?!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
昔々、わたしも海外を旅していたことがあったので、なんとなくその時のことを思い出しながら観れた。
あの時の友達、恋した人達は今何してるのかなー?こうやって自分に会いにきてくれる人がいたら幸せだろうなーと>>続きを読む
キングダム、大沢たかおへ余韻で大沢たかおを欲して観ました笑。
いやぁ大沢たかおほんとかっこいい...ヤクザでもかっこいい(しつこい)
竹内結子は1人だけ表情とか動きがオーバーアクションに感じる部分も>>続きを読む
ほんとにほんとにほんとにほんとに素晴らしかった😭😭
初めてじゃないか...?映画館で3回も観たのは😭
分かっていても面白い。分かっていても辛い。。。
大沢たかおがとにかく素晴らしい。まさに『将軍』の>>続きを読む
トムハンクスすげー...
この人の演技って、演技と思えないくらい自然というかなんというか...
最初の溺れるシーンとかはなんか息苦しくなってきちゃった。
よくある無人島映画と違って、時間をかけて順応>>続きを読む
無能につぐ無能...
登場人物全員無能。
嫁がその中でもとにかく無能。旦那も無能。旦那の親まで無能。助けて。
こんな夫婦に育てられる子供がかわいそうまである。
ほんとに若干犯人に肩入れしたくなるほど>>続きを読む
この人はどこででも生きていけます。
絶望状態なのに、まー色んな知恵と工夫でsurvive、サバイブ、さばーいぶ。
裸のシーン(エロじゃないよ)もチラッとあったけど、家族で見てもそこまで気まずくは.>>続きを読む
素直な感想として...
意外と面白かった笑笑!!
絶対B級だろうから、ま、片手間に流しとくか...くらいだったんだけど意外と面白かった😂
パートナーが死んで女友達がなぐさめる、慰めついでにチ>>続きを読む
ディカプリオの美しさを眺める映画。
そして秘密の島が思ったより近い。
行けそう。すぐにでも行けそう。
感想はそれしかない...
途中まではおもろかったのに。。
不運に次ぐ不運...
だけどなんとなくなんとかなりそう→全然なんともならなかった
みたいな😂
綾野剛の神経質そうなところ好き。
柄本明の一山越えて脅したりしないのに怖いヤクザ好き。
岡田准一の警察とし>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった。ほんとに。
オットーは常に芯が通ってるんだよな。
マリソルとの友情、愛情。
マルコムとの信頼関係。
ほんとに心温まるというか、なんか浄化された!
めちゃくちゃ良かったーーー>>続きを読む