IMAXで大正解。
本当に久しぶりに内容もスクリーンも音響も最高な映画を観た。
ゴジラは顔小さめのおブスタイプでまさに破壊神。熱線後の衝撃波が絶望的だった。
敷島は自分だけが生き残ったことが3度抱>>続きを読む
当時映画館で見たけど最後どうなったかあんまり覚えていない… 見返す必要があります…
ただただカン・ドンウォンがかっこよかった印象。あと、前作よりゾンビ多いからCG感が否めなかった。
アクションとカ>>続きを読む
何回か視聴。
恐竜が現代に蘇って実際にあの曲と一緒に草食動物を眺めるシーンが一番好き。みんなの興奮度合いがこちらまで伝わってくる。
そして、裏切り者のネドリーと小さい恐竜との出会いのシーンがいつ観>>続きを読む
昔配信サービスで視聴。
良い。
韓国映画ってあからさまに嫌なやついがちだけどヨンソクの性格の悪さには酷かったな、、、
俺たちのマ・ドンソクが格好良すぎる。
そして最後の娘との別れがあまりにも辛すぎる>>続きを読む
昔視聴。
タイトルも中身も現代社会をめちゃ皮肉ってて好き。
見なければ今ある環境問題も「ないもの」と見なせるし、人は信じたくない事実には目を背けてしまうことをまざまざと見せつけられた作品だなぁと思った>>続きを読む
当時映画館にて視聴。
映画内でのマトリックスのゲーム製作のシーンがメタ的だった。ここでマトリックス4の新作を作らないといけないという会話の内容がまさに、今回の映画の製作を物語っていたと思っている。>>続きを読む
映画館で当時2回観にいった。2回とも泣いた。
映画オリジナルのシーンがあって良かった。百鬼夜行で京都でナナミンの黒閃がみられたり。これが最大の連続黒閃だったのか、、、
乙骨がときたまシンジ君みがあっ>>続きを読む
ホラー映画だとおもったら全然今までのサイコパス映画よりトラヴィスいい人だった。
トラヴィスは前半3/4は何者かになりたいと思っているにもかかわらず、これといった考えもない、といった感じでそれでも何者か>>続きを読む
2023/10/01 amazonprimeにて視聴。
そもそもの視聴のきっかけはNHKオンデマンドの100分de名著のレイ・ブラッドベリの回をみたこと。番組の視聴後すぐにこの映画を視聴した。 >>続きを読む
非常に面白い!!!
モキュメンタリーのホラー映画は他にも沢山あるし、2005年の映画で古いから手法も限られていそうだなぁと思って見ていたら、現代のホラー映画よりもずっと怖い。本当に手の込んだ作品はい>>続きを読む
2023/09/24に視聴。
モキュメンタリーの先立てだったから当時は新しくて、それに制作費に対する興行収入がすごいと話題になっていたと思う。だけどその当時私は観ていなかったので、今になって初視聴。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2023/09/23にNetflixにて視聴。
見たきっかけとしては、主題歌のsekai no owariのタイムマシンがあまりに名曲すぎたので作品も観ようと思ったから。
結果としてあんまり主題歌と>>続きを読む
小学生ぶりに視聴(2023/09/24)。
ビデオをみた高校生が7日後に死んだときの顔つきが怖かった。
そしてビデオの内容、全然覚えていなかったけれど、結構新聞の文字が揺れたり、人がうごめいている様>>続きを読む
めちゃ面白かった。
これ、最後のダースベーダーのシーンは興奮しまくり。これがエピソード4にそのまま繋がるの胸熱展開すぎでしょ。
飛行機の映画で見た気がする。多分。
whole new worldを歌ってる声が美声すぎた。
映画館で当時視聴。
主人公はCG? (モーションキャプチャ?)で周りの人間は実物なのにすごく自然に溶け込んでいてすごく良かった。
続きがあるとずっと期待しているけどない?
ミフネ隊長ー!!!
そして雨の中の戦闘シーンはいつみても良い。
何度か見ている神作。
赤いピル青いピルの部分は何度見ても興奮する。
そして「guns, lots of guns」にはしびれる。
2023年夏に配信にて視聴。
謎のRTAが突然始まる。
映画館でみるより家でツッコミながら、爆笑しながら見るのが良い。
2023.08.17にnetflixにて視聴。1994に引き続き、同日に視聴。良かったけど、まぁあまりにむごすぎる、、、あんな事が中学生くらいであったらそりゃ今は神経質になって時計に囲まれた生活してい>>続きを読む
2023.08.17にnetflixにて視聴。ストレンジャーシングスが大好きなので、これも楽しめました!
最初に殺される女性の設定がほぼstranger thingsと同じすぎで笑った。モールで働い>>続きを読む
2023.08.25に飛行機の映画鑑賞サービスで視聴。
めちゃくちゃ面白かった。
今までゲームで出てきたキャラとかも勢揃いだし、効果音とかもゲームのまんまで良かった。
設定が、人間が土管を通じて異世>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
池袋で視聴。
正直ジブリはポニョと学校の授業で視聴することになった耳すば以外見たことがない。
結論として、ジブリを全然見たことがない人間がこの映画は見るべきではないことが分かった。だからあえて評価>>続きを読む
面白かった。やっぱり完全CGのバイオは劇場版もネトフリ版も全て面白いのに、どうしてリメイクの実写版は。。。。毎年CGのクオリティが向上しているんだけど、個人的には今回よりも2021年のネトフリ配信のイ>>続きを読む
満を持してスタンリー・キューブリックの作品を見た。今まで2001年宇宙の旅とシャイニングしかみたことが無かったのでやっと3作品目を観る!と期待していた。
本当に背景知識無しに観たので、観るまではてっ>>続きを読む
アマプラにて視聴。クリスチャンベールはダークナイトシリーズでおなじみだけど、今までアメリカンサイコは観ていなかったから気になって視聴。
始めのベイトマンのモーニングルーティンが、周りの完璧人間も同じ>>続きを読む
友人に面白いから絶対観ろとお薦めされたので視聴。予告動画は一切観ずに0からの視聴。2023/6/09 シネ・リーブル池袋にて。
序盤、ラーマとアクタルの区別がつかなかった。キャスト、大体イケオジだっ>>続きを読む
数年前に2回みた。2回みて、どちらも「よく分かんないな」という印象を受けた。(感想自体は2023/06/03に記載)
町山さんの解説ラジオで、敢えてわかりにくくしていると聞いて、その背景とかも知って>>続きを読む
2021/12/25 グランドシネマサンシャインにて視聴。
IMAXでみて、その階に良い感じのレストランがあるのにその天井にヴェノムがでかでかと映し出されていたのは笑った。
全体的に面白かった。1の>>続きを読む
2018年に映画館で視聴。
確か、キアヌがやっているSF映画が新たにやるから観なきゃ!というモチベで映画館でみた覚えがある。
でも、末娘だけが復活できなくて記憶を消して、それの違和感が段々露呈してい>>続きを読む
いつみたか覚えていないけど記録用。
確かamazon primeか何かでみた。
コリンファースの紳士なおじさまは最高でした。格好いい。
また、私もテーラー店でかっこいいスーツを仕立てたいですな。>>続きを読む