ずっと見たかったやつようやく見れた〜!
鼠小僧のとこみんな良かったけど特に目黒向井ラウールのシーンが全部良かった😸👍🏻💖
1月末から2月頭の間ずっと映画館に通いつめてたときに予告見てずっと気になってたやつついに本日視聴〜🎶
大泉洋と長尾謙杜良かった👍🏻こういう系統の作品が気になったこと今まで無かったけどだいぶ見やすくて良>>続きを読む
これまで微塵も興味なかったけど友達に連れられて行きました⬅️え
でもちょーおもしろかった!ナチュラルに高明さんがイケメンすぎて無理だったほんとに
劇場5回目
言いたいこと多すぎて何も思いつかない。
人生すぎた。大号泣。
舞台挨拶も良すぎた。大号泣。
追記✧円盤届いたよー!!!!ありがとう‼️‼️‼️‼️まだ見てないけど‼️
キャストはメイン以外情報入れずに行ったら超豪華でびっくりした!😹😹松本若菜ちゃんいたのも知らなかったからマクロファージさん出てきたときすごく嬉しかった。
感動するとは聞いてたけどまさかここまでとは思わ>>続きを読む
曲だけ知ってていつか絶対本編見ようと決めてようやく今日視聴。
めちゃくちゃ良かった、
ワンピミリしらだけどテレビ見てたら始まったから見た。
ほんっっとにちょこちょこ名前がわかる子がいる程度だったけど結構面白かった。まぁウタの歌唱がAdoちゃんでしっくり来たかと訊かれるとそんなことはな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
佐久間大介の吐夢が気になりすぎて安易な気持ちで見始めました、安易な気持ちで見るものでは無い。
途中結構しんどかったけど後半からは全部繋がっていくからか見やすくて良かった。
怪しいヤツ、犯人とかはわか>>続きを読む
小さい時おじいちゃんとおばあちゃんの家でよく見てた。何回目かわかんないけどやっぱり面白い。
このレビューはネタバレを含みます
最初はミュージカルいいじゃーーんとか思ってたけど後半全く曲なくて???って感じだった笑笑、最後の終わり方も本気でよく分からなかった😹😹😹
脱獄のシーンきょも~!!ってなった、ふっか脱出できたんかい。あ>>続きを読む
序盤のふっかさんの訛りが自然で見やすかったです✌🏻✌🏻スノの個性を上手く使ってて良かったなー
雨で髪の毛色落ちしたの笑える
お友達と2人で舞台挨拶のライビュが見たくて初日に観に行きました〜✌🏻
原作全くの未履修の状態での鑑賞。
思ってた以上に良かったです‼️未履修どころか設定すら全く知らなかったんですけどみんなキャラが濃>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2回目
思ってたよりも面白かったです‼️原作は雰囲気が何となくわかるくらいだったけど最初から最後まで『髪型と服が同じだから顔も同じ設定』でやってたのが結構好きでした😹😹😹途中、長いなーってなったけどま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
永束くんとにかく真っ直ぐで良い奴でかわいいです、石田の友達になってくれてありがとう(誰目線)
色んな考察読みながら見てたけど真柴くんの過去とか結構飛び飛びっぽかったし少しキャラクターの感情の変化や各>>続きを読む
なかなか見る時間が取れずようやく金ローの分を視聴
カジモドの声が良い、、、やっぱり音楽は言わずもがな素晴らしいです。気がついたら泣いてた
切実にLaMortのフルバージョンが見たい🫠
推しは2人とも不在だったけど良かった👍🏻👍🏻👍🏻
このレビューはネタバレを含みます
2回目(3/3)
本当に良かったです、!
でもやっぱり1時間半に短縮ってなるとの「あれ、こんなに短かったっけ」ってなっちゃうのが惜しかったかな。
月島と私の推しの山口のハイタッチシーンもう少しじっく>>続きを読む
DAY1のみ鑑賞。
他界隈関連で繋がった友達からの布教で気になったため映画館にて視聴。キャラの名前しか分からない程度の知識でもとても楽しめたし泣けます。ストーリー進めます。
追記:2/4 DAY2鑑>>続きを読む
4回目
公式による半分音MOD映画で笑える、最終話にもしっかり石田彰もってくるあたりが良いなって思う、ずっと大好き。
10周年復活しろ。
追記♔復活した信じられない頭かかえてる
3回目
推しの誕生日記念上映でフィニッシュ!!
4ヶ月に1回とかいう謎ペースで来れてよかった♡まさかこんな形で復活するといい意味で思ってなくて嬉しかったです。