このレビューはネタバレを含みます
ビデオカメラ視点で新鮮だった!
最初の30分のパーティーを耐えられれば面白い映画だと思います。
バケモノやウイルスについて何も解決されないし、救いもない映画でしたが、個人的には楽しめました。
当時エースコンバット7にドハマリしてて、コラボ機体もあってもう観るしかねぇ!で見たんですけど、最高すぎた。
ネット配信で観て、我慢できなくて再上映の4DXも観に行ったんですけど、やっぱり音と映像と動き>>続きを読む
マーヴェリック見る前に必須だと思ってみました。
トムクルーズかっけぇ…
アメフトのシーンの筋肉みんな凄かったなぁ。
昔の映画もまた魅せ方がかっこよくて好きです。
エレナ出来る女すぎる~~~
アンナチュラルとMIU404見てから見ましたが満足度高い。
現代の物流に対して考えさせられる映画でした。
公開終わるまでにもう一回観たいです。
※副音声付きで2回目観まし>>続きを読む
元になったゲームを配信で見た程度の知識でしたが、色々と掘り下げられててビックリしました。
ある意味補完映画だったのかなっと。
ゲームをやるか配信で見てから観た方が映画に対する印象が変わると思います。
FNAFっぽいと勧められて観ました。
ニコラス・ケイジ何でこんなに強いんだ?w
だけど普通に面白くて笑ってしまった。
このレビューはネタバレを含みます
面白いか、面白くないか、は人によって分かれそうな作品でしたが、私は面白く、結構長い内容でしたがダレること無く見ることが出来ました。
作家(クリエイター)同士で結婚(もしくは距離を縮める)のは良くない可>>続きを読む
怖いというよりかビックリ系。
MAMAはサイレントヒル4の亡霊みたいだった。
アナベル強し。
見えないものを見ようとしちゃいけない。
救いもない、辛い内容の映画。
最後に真相が分かったとき、なんとも言えない気持ちになります。
育った環境や人生で関わった人の重要さが分かります。
原付き乗ってるシーンが好きかも。
わりとしっかり悪魔祓いしてます。
時間の流れは残酷だなっと思うと同時に、宇宙の描写が素晴らしかった。
SFって夢があるなって思います。
面白い構成の映画。
どうやればこんなことを思いつくのだろう。
いつ見ても良い作品だと思えます。
してやられた感があるオチ。
悪くはない。
精神病棟は大変だなぁって見てて思いました。
最後がとても衝撃的だった。
コレを超える作品に中々会えない。
SAWシリーズはほぼ網羅してますが、未だにコレを超える作品はないかもしれない。