このレビューはネタバレを含みます
久々に観たけど
やっぱり面白いな。
痛快娯楽エンターテイメントアクション。
それ以上でも以下でも無い、
ただただ楽しめる作品。
斬新さや目新しさは何も無いけど
それで良い。
こういうのが映画なん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マッドマックスの元ネタになったとされる
オージーバイオレンス。
50年前の作品にも関わらず、恥ずかしながら初見です。
警官と暴走族を絡めたバイオレンスアクションという共通点はありますし、制作年から考>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
コメディタッチのサスペンス。
ジイさん2人が連続殺人犯を追う、っていう話自体は特に目新しさは無いですが、二転三転するストーリーや認知症の元刑事とかまあまあ楽しめました。
ハッピーエンドなのも良いで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
個人的にガキ帝国は邦画NO.1だと思ってるので井筒作品は大体観てます。
セリフにも出てきますが、ゴッドファーザーをやろうとしたのかな?
だとしたら大失敗ですね。
完全フィクションでいいので、やっぱり>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作はだいぶ前に読みましたが、内容はほとんど憶えてませんでした。
面白いですがやっぱり2時間超えは長い。
あと、わざとかもしれませんがセリフが聞き取りにくい。
原田眞人らしい乾いた感じはとても良かっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ファウンドフッテージものの台湾ホラー。
どなたかも書いてましたが、怖いというより気味が悪いという印象。
POVの大半で持つ感想ですが
カメラを回す理由が希薄な場面も多い。
事の始まりがイカれたユー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作はかなり前に読みました。
さすがに伊坂幸太郎らしさは無かったけど、話が面白いから楽しく観れました。
真田広之はもちろん、ブラッド・ピットがとても良いです。
このレビューはネタバレを含みます
殺し屋に密着という、おそらく
「ありふれた事件」にインスパイアされたであろうモキュメンタリー。
内容ははちゃめちゃなブラックコメディ。
まあまあ楽しめますが、あと5分短くても良かった。
このレビューはネタバレを含みます
多分シリーズ全部観てるけど
1作目しか覚えてないです。
基本スラッシャー物は好きなので
楽しめましたが、全体的に雑。
動機はあって無いようなもの、っていうのは1作目もそうだったのでいいのですが、
も>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スラッシャーかと思ったら
スーパーナチュラルものでした。
三部作で続編ありきの作りですが
スラッシャーじゃ無いので
もう観ないです。
このレビューはネタバレを含みます
特撮好きでは無い自分からすると
本来子供向けの題材が
大人の鑑賞に耐え得るものにリメイクされていくのは良い事だと思う。
今作に関しては内容自体はわかっているので、ストーリー的な目新しさが無かったのは残>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
久々の007。
このシリーズ、観たらそれなりに面白いんやけど
あまり観たくならないのは何故だ。
これで終わりなら綺麗けど
まぁどうせシリーズは続くでしょうね。
それにしても長ぇよ。
ゴッドファーザ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何故今さらCUBEをリメイクしたのか?
とにかく、CUBEのリメイクという意味では大失敗作ですね。
不条理スリラーが普通の人間ドラマになってしまってました。
星野源の曲も全く合ってない。
ただ、思っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
CG技術は1作目からは考えられないくらい進化している。
でももうネタ切れ感がハンパない。
過ぎたるは及ばざるが如し、とは
正に言い得て妙。
このレビューはネタバレを含みます
評判が良いので、ジョーダン・ピールを続けて観てます。
人種問題をテーマにした社会派スリラーみたいなのを想像していましたが、ゲット・アウトも今作も完全にSFホラーですね。
正直言って、つまらないシャマラ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
青春というものを
おもいっきり不条理な暴力に振り切って描いたらこんな感じ。
ずっと理不尽な暴力が続くだけなので
もっとわかりやすいオチがあっても良かったかな。
このレビューはネタバレを含みます
長編コント。
コントとしてはなかなか面白い。
正直、地上波連ドラで
ある程度の制約がある方が
良いもの作れてるよなー。
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと期待し過ぎた、というか
もっとしっかりストーリーを読むべきだった。
暗殺者vs殺し屋ってことで観てみましたが、実際は誘拐や人身売買を絡めていて、しかも舞台はタイだし、割と湿っぽい話だし、と全体>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
75分中60分くらい
これ何なの?と思いながら観てました。
ベッド下からの流れは悪くないので
ちゃんと作られてれば良い作品になったのかなぁ?と思いましたが
まぁよくよく考えたら
メインのストーリーは>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
久々にこのテのバカ映画を観ました。
元々SFはそんなに得意ではないし
コメディも好きではないんですけど
とりあえず1時間半楽しめました。
主人公の少女ミミが1番サイコでイカれてるのがとても良かった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
長ぇよ。
「ジョーカー」の影響があるのか
重厚でシリアスなのは良いけど
それを醸し出そうとして
却って冗長になってますね。
いくらミステリー的な内容だとしても
このテの作品はスピード感が重要だと思>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
定番のマンハントものですが、ちょっと捻ってます。
正直、その分わかりにくい。
結局、ネットで炎上して
その復讐で人間狩りをしたってこと?
ユニバーサルでヒラリー・スワンクも出てるし、まぁちゃんとした>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
きっと理解は出来てないけど
アングラやサブカルってものには
どこか惹かれるものがあります。
今作を観たきっかけは、
やはりオート・モッド。
薔薇の葬列、ジュネ、ゲイカルチャー等
オイディプス王やエ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
三部作完結編。
シャマラン流のヒーロー映画。
異形の者は善悪問わず潰して
秩序を保つ、という謎の組織。
思ってたより良かったけど
まぁ全体的に地味ですね。
このレビューはネタバレを含みます
サイコ爺いの続編。
前作を観たのがもう5年も前で
正直、全然覚えてないですが
続編でこんなヒーローアクションになるとは、という感じです。
主人公が人殺しの人攫いですからね。
ただ、監督のインタビュ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドイツ製ゾンビ映画。
チープはしょうがないけど
ちょっとチープ過ぎ。
ほとんど何も起こらない。
多分、男2人のロードムービーが
メインなんだろうなぁ。
ゾンビはおまけ。
1人は自殺、1人はゾンビ化>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オリジナルのリメイクのようでもあり、続編のようでもありな感じ。
ジョーダン・ピール絡みの作品は初めて観たかな?メッセージ性が強すぎて、ホラーだか何なんだか。
都市伝説ホラーとしてシンプルに楽しめる作品>>続きを読む