ティラミスをチラ見せさんの映画レビュー・感想・評価

ティラミスをチラ見せ

ティラミスをチラ見せ

映画(395)
ドラマ(31)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

ケイコ強すぎ。
難聴に負けずにボクシングの世界へ果敢に挑んでいく姿がカッコ良すぎる。
女優の演技も上手くて難聴者を演じ切れている。胸が熱くなる作品ではあるが、全体的に淡々と進んでいき、特に展開もないた
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

これは、、、なんとも言えない
面白くないわけではないんやけど、内容が薄い。ビジュアルは壮大やけど、内容がちっぽけやった。見た後何も残らない。
アントマンはコメディ要素が大きいイメージがあるけど、今作は
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

シンプルで、おもしろい作品。
ダメダメやったナイキが、エアジョーダンという一世一代の契約に取り付けて、見事アディダスやコンバースに逆転するという、これぞハリウッドというストーリーで、真っ直ぐで、熱かっ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

なんこれ
難しくしすぎやろ
ストーリー進行はめちゃくちゃ斬新やけど、面白さは見合っていないと思った。
登場人物みんな嘘つきやから結局何が真実か分からんし、真実は観客に任せるみたいな感じも違うし。
登場
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.1

なんかすごかったなぁ。
こんなに悲しいことあるんか。
双葉の人生があまりにも悲惨過ぎて目を向けられない。家族もすごく歪な関係で、ちょっと詰め込みすぎやと思った。
双葉が色んな人に愛されることは納得でき
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

もう、やばいって…
言葉にならん…
これがガーディアンズのラストとか考えたくないけど、最高のラストやった。

今まで全く語られてこなかったロケットの過去が明らかになり、それが理由で殺されかけたロケット
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

おもてたより平凡でびっくりした。
途中でスマホに逃げてしまった。
ブラピ大好きやのにこれは微妙やった。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

これは苦しい。
色々と考えさせられすぎた。
胸が苦しい。
LGBTの人たちの生きづらさもそうやし、富裕層と貧困層の暮らしと心情を叩きつけられて胸が痛すぎた。
りんが自殺したシーンは声出た。ちょっとショ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

コナンに興味ない自分は楽しめなかった。
サスペンスとしてみたけど物足りなかった。
おもしろそうでおもしろくならない。
コナンってこんなに目離れてたっけ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

さいっこう!!!
これよ!これが見たかったのよ!
別にメッセージ性とかいいから、楽しさだけで充分!そもそもマリオのゲーム自体がストーリーを楽しむものじゃないから、これが大正解やろ!

マリオが特別好き
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.9

これは絶対親と見たらあかん笑
友達か1人でニヤニヤしながら見るど下ネタ映画や笑
童貞の魅力が積もりに積もっていた。未経験やからこその楽しさがあるからな。

それにしても多種多様なチンコ落書きが最高やっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

にわかからしたら何とかおもしろく
見れた。
エピソード8で散らかした糞を頑張って片付けている感じ。
なんかどこにでもありそうな超王道?ありきたりなSFアクションやった。
パルパティーンが謎に復活して、
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

おもしろかったよ!
良くも悪くも意外性はないけど。
俺たちが好きなハンソロがありのままに描かれていた。

ハンソロの過去についての作品で、こんな人なんじゃないかなぁ?って思ってたそのまんまやった。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

前評判が悪過ぎたから、あまり期待せずに見たけどなんとか見れた。見るに耐えない程の愚作とかは思わなかった。頭空っぽで見れるアクション映画って感じ。スターウォーズシリーズとしては超絶失敗作。

今作が圧倒
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

エピソード4では知らん間に同盟軍が設計図を奪取してたけど、その裏にはこんなに悲しい話があったとは。
とても良くできたスピンオフやった。
ローグ・ワンの奴らがエピソード4以降に出てこないということは、、
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.1

おもしろい!
ルークが消え、新しい2人の主人公に世代交代したからどうなんやろうと思ってたけど、また新しいものが見れそうでワクワクした。
エピソード6に出てきたキャラも複数出てきて、プチ同窓会のようで嬉
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.2

おもしろかった。おもしろいと言って良いか分からないけど画面に釘付けやった。エピソード4から散りばめられていた点が線になっていく感じがたまらない。エピソード1.2.3のなかで一番良かった。前半こそ退屈や>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.9

おもしろさは普通。
旧三部作で明かされていなかったことが分かり、気持ちいいところがいくつかあった。ストームトルーパーの元はクローントルーパーやったこととか、C3と R2のファスコンやったりとか、旧作を
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.9

おもしろさはエピソード4と5の間ぐらいに感じた。
クワイが天才アナキンと運命の出会いを果たし、彼をジェダイに育成しようとするが、敵との交戦にて志半で殉職。そして、クワイの弟子オビワンがアナキンの師匠と
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.2

これはおもしろい!
中弛みなく、ずっと楽しかった。
まず、出てくるキャラクターのビジュアルが最高やった。ジャバ・ザ・ハットと愉快な仲間たち、毛玉ボールたち、一緒にデス・スターを壊しに行った宇宙人たち、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

エピソード4より好き。
地味ではあるけど修行でルークが成長していつたり、仲間が増えていく感じが男心をくすぐる。
でもまだそこまでの展開はなく、まだまだこれからという感じだから今後を楽しみにしたい。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.9

とうとうスターウォーズにも手を出してみる。
シリーズものはハマれば最高やけど、そうでなければ相当な時間を削られるから注意しないといけない。
さぁスターウォーズはどっちかなぁ。
記念すべき一作目を見た感
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

これはめちゃくちゃ評価分かれるやろうなぁ
俺は好きやった。
笑えないブラックコメディという感じ。

2時間ずっとジメジメしてる。島にろくな人が居なくて救いようがない環境。
特に大きな展開はなく、地味な
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ良い映画やった。
シンプルに超おもしろいし、画面に釘付けになる。
ブッチとフィリップが徐々に打ち解けていく様子が微笑ましい。
ブッチの過去が明らかになるにつれて、彼の行動一つ一つに情が湧い
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

過大評価され過ぎている昔の映画やって感じやな。
別におもしろくないわけじゃないけど、ドキドキハラハラしないし平凡なアクション映画のように思えた。
おもしろくなりそうやけど、そこまで展開がない残念映画や
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.2

何これ。めちゃくちゃ好きやねんけど。
AKIRAとかパプリカを見た時に似た感動を味わった。邦画の好きなところが詰め込まれている。

円が世界を牽引しており、日本に移民が溢れてる世界を描いた作品。色んな
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃしっかり出来ていて面白かった。
どんでん返し系の映画として評価されるのが納得。二転三転して最後まで真相が分からなかった。

ケヴィンスペイシーは極悪犯とか狂った役が多いため、勝手に悪者やと
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.1

かっこいい。面白い。
勧善懲悪ではないけど、何が善で悪かを考えさせられる。もっとコメディよりやと思ってたけど、メッセージ性もあったと思う。

双子は神の教えに従い、悪人を次々と殺していく。それを良いと
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.6

思ってたよりも嫌いな映画でがっかりした。
設定は良いと思うし、犬は可愛かったけど、主人公が頭悪過ぎるのとグラントの行為が気持ち悪過ぎて笑えなかった。
見ててすっごいイライラして不快感がすごかった。コメ
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

不思議な魅力に溢れている作品。
特に大きな展開があるわけでもなく、淡々と進んでいくけど何故か飽きない。
個性豊かなキャラクターと、それぞれが人間として成長する様子が良かったのかもしれない。

夫と別れ
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.9

これぞB級アクションムービー。
グロ多め、ありえへん展開、下ネタセリフ、どこをとっても愛すべきB級映画やった。

おもしろさで言うと、めちゃくちゃ微妙やった。デス・プルーフみたいなのを期待してたけど、
>>続きを読む

アレックスとチュパ(2023年製作の映画)

3.8

チュパが可愛い。
アレックスも可愛い。
謎の生き物と子供の友情を描いたハートフルな作品。
ザ・ファンタジーという感じの王道だった。
もっとUMAのミステリーさを期待してたから、ちょっと残念だった。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.4

なんやこれ!くっそおもろいやんけ!
脳筋爽快野蛮映画

車で突っ込んで女を逝かせることに快感を感じるという新しいタイプの変態が、ターゲットの女たちとカーチェイスする映画。

相変わらずタランティーノら
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.0

ノスタルジックな気持ちになる映画やなぁ。
日本のそれとはだいぶ違うかったけど、自分が小学生の頃を思い出した。
全てが新しくて刺激的で楽しい気持ち、羨ましいなぁ。
今は車で数分で着くところも歩きとかチャ
>>続きを読む

>|