『ゼイリブ』や『散歩する侵略者』の元ネタだったりするのだろうか
寝ると魂や心を奪われて見た目はそのまま個性を失ってしまうという宇宙人のやんわりとした侵略に立ち向かう話。SFアクションなのに固有名詞とか>>続きを読む
ダンの訴えは正しいのかもしれないけど、その手段に暴力を用いた結果がラストの展開なのかな。ダイナマイトの仕掛けられた壁に看守たちが縛り付けられるシーン、正面からドリーで引いていくシンプルなカットが忘れら>>続きを読む
面白い!!
リアリズムにこだわったヴァイキングの描き方と魔術や神話といったファンタジー要素が絶妙な塩梅で交わって重厚な世界観を作り上げてる。
何より、重くて血生臭い戦闘シーンが最高。一つのカメラで撮影>>続きを読む
岸井ゆきのさんの表情が超良いです。鏡の前でフォームをするシーンは特に最高でした。
他に印象的だったのは電車や車が行き交い狭い路地に生活感が溢れている下町の雰囲気を上手に切り取っているところ。電車が映り>>続きを読む
全てが終わった後に続くただひたすらの虚無
左右を往復する大杉漣の車、追いかけっこロングショット、唐突の幽霊、砂利から滑り落ちる死体
面白いシーンも多い
言葉の通じない異国の文化に触れ自分の中の芯が揺さぶられ不安になる怖さ。
人と人がコミニュケーションを通して崩れ新しく構築される瞬間を観れることの贅沢さというか。
バカンス中、無になろうと訪れた別荘で魅力的な女性アイデに翻弄される男の話
おもしろい
今にも壊れそうな吊り橋と豪雨とニトログリセリンを運ぶトラック
スペクタクルとサスペンスの究極みたいなシーンで興奮した