美しい麗しい異世界へ連れて行ってくれてありがとうございます〜。直面してる小さいけど気になることどうでもいいことを忘れさせてくれた。
ヒット曲のオーケストラの意外性いい。
アメリカンイングリッシュ派な>>続きを読む
いや、ニーガンの人間味!
受け入れられたいって気持ち、あったのね…。愛おしいわボケ!
リディア複雑よなぁ。
ベータ結局どんな人間かわからんかったな。
キャロル暴走しすぎちゃう?さすがにイライラするよ>>続きを読む
つぎつぎなにかしら起きてテンポがいい。流し見できる手軽さもGOOD。
アルファとの戦い、始まる。
囁く者か…キャラ設定が上手いな。
最後胸糞すぎて絶望をアイスバケツチャレンジさせられてる感じ(古い)
しんどさエンドレス。リックらなんだかんだ恋しい。ダリルおいたんがい>>続きを読む
暗すぎる前シーズンからの打開、光が差し込んでくるシーズン。
協力関係いいよね。
カールゥゥゥ!!!!!!!!!!
見応えしかない。
いまでも信じられない。脳裏に焼き付いて離れない彼の姿…。
ダークすぎて見るの辛いけどやめられない地獄ここにあり。
いろいろ辛さがぐっと上昇してくる今シーズン。ただ思うのは、拠点がしっかりあるところで戦うシーズン好きだな。
アレクサンドリアのリーダーディアナおばさん、最後よかった。
カールゥゥゥ!!!!!
グ>>続きを読む
アレクサンドリア登場。
そのまえにいろんなミニ外部との接触あり。
リックも、ずっといい人でいられるわけないよね。人間ですもの。それでもだいぶ暴走しとるわ。
最も好きなシーズンきたー!!
刑務所で家族的絆が強まっていくのいいよね。人間味が苦々しいとこもあるけれど、それもまたよい。
キャロルが強くなっていく。
カールにきゅん。パパのハット…
ハラハラだけじゃなくてイライラする。
これはゾンビドラマではない、人間ドラマだ!!!!!
と確信する、1番、2番目に好きなシーズン。
バイブル。真似できるところはなに1つなくても、とにかく憧れる。アイコン的存在のドラマ。
好きすぎて流しすぎてもはやBGMと化す(褒めてる)。
耳が痛い…!というか、目が痛い?
とにかく刺さる刺さる。わたし自身、主人公・綾と同じく「憧れ」を糧に生きる、田舎から出てきた女の子だ。
雑誌やドラマ、映画、街の人から
《こんな世界にはこんな人たちが>>続きを読む
バイブル2み〜っけ!
(バイブル1=ゴシップガール、バイブル3=SATC、バイブル3候補=GIRLS)
こんなに愛おしくていいのか?(ギルバート顔タイプすぎ)
この世界に生きたい。
続き求む
応援していいのかわからんけどどこか応援してる…新しいサイドからサイコを観ることになる作品。
ニューヨークがかわいすぎる🗽
本当にすきだったのに終わっちゃうしオンデマンドで観れないのがつらい。
ファッション、音楽、サクセスストーリー、ロマンス、友人関係、コーチの赤いカバン、自分でペイントしたカバン、、、