まだロン毛でヒゲの無かった頃のフレディ・マーキュリー。
違う映画観るつもりで上映スケジュール確認したら見つけたクイーンのドキュメント。
1973年から1980年までの話し。
クイーンの大ファンでは>>続きを読む
安藤サクラさんの色気封印。
殆ど内容が分からない予告編で気になってた是枝監督の新作。
仲良しのKahoちゃんから誘ってもらったのでデートムービーして来ました。
男の「大丈夫だから」と女の「また今度>>続きを読む
ロン毛の丹羽哲郎。
たまたまネットでシネ・ヌーヴォの上映予定を見ててみつけた映画。
"誕生百年記念 丹羽哲郎祭 死んでも生きられる"の中の1編。
孝・悌・忠・信・礼・義・廉・恥を忘れた者の話し。>>続きを読む
落としたぬいぐるみを踏んでいくって、映画の表現としてはあるけど、現実でわざわざ踏む人は居ないと思う。
同名韓国映画のリメイク。
オリジナルもリバイバルで観てるので楽しみにしてました。
アンチエタヒ>>続きを読む
子供っぽい顔なのに、乳輪デカめなバヤルツェツェグ・バヤルジャルガルさん。
アップリンク京都へ行った時、何回か予告見て面白そうだと思ってた映画。
モンゴル映画は初めてかも?
自分の靴ばかり眺めていた>>続きを読む
一瞬だったけどシャロン姐さんの乳揺れあり〼
『SKY MISSION』以降は毎回劇場で観てる『ワイルド・スピード』の新作。
ファミリーが引き離される話し。
一応完結編(続く可能性あるらしいけど)っ>>続きを読む
リーアム・ニーソンとおSEXしたのに、劇中に名前すら出てこない女性。
大ファンって訳ではないけど毎回劇場で観てるリーアム・ニーソンさんの主演作。
アルツハイマー型認知症の話し。
実はこの映画、冒頭>>続きを読む
ヒロインに見惚れる主人公がアホ面過ぎる。
予告は見てないけどインドのアクション映画はド派手なので楽しみにしてました。
題名から勝手に神様とかそっち系の話しだと思ってました。
シヴァが覚醒する話し。>>続きを読む
アメリカってアプリで呼ぶ迎車が一般的だけど、あれって日本で言ったら白タク(違法)じゃないのか?
何度か予告見て気になってた映画。
あちこちで予告見た気がしてたけど、京都では2館でしか上映してませんで>>続きを読む
あれ?千眼美子(清水富美加)さんって出てましたっけ?
めっちゃホラーなポスターに騙され観に行ったら幸福の科学の映画でした。
毎回書いてますが信者ではありません。
(霊的)リーディングの話し。
これ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
陰毛のドアップからの、えっ?丸見え?
人間がドロドロと溶ける映画が好きで、そんな映画を探してたら仲良しのりょーこさんが「人間ではないけど溶けますよー」って教えて下さったのでGEO宅配レンタルで借りて>>続きを読む
韓国映画のタイトルって大体ハングル二文字の気がする。
TLでよく見かけて気にはなってたけど観てなかった映画。
続編の公開に合わせてリバイバルされたので観てきました。
月に一回注射をしないと死ぬ話し>>続きを読む
いつもバッチリ眉毛メイクな横浜流星くん、今回は前髪垂らしてるので見えません。
少し前から不思議な感じの予告で気になってた作品。
でもなんとなく重そうなストーリーに思えて、後回しにしてたら1日1回上映>>続きを読む
ぷらんぶらんまわるちんこ。
どこかで予告見て気になってた映画。
どこだったか思い出せず調べたら、京都ではT・ジョイ京都でだけ上映されてました。
メッツァ・ピオッタ・サーカスの話し。
サーカスと言っ>>続きを読む
そろそろTOCANAと決別しないと。
クソみたいなホラーばかりを買い漁って日本で公開してるTOCANAの新作。
たまに面白いのがあるからつい観てしまう。
ナンバープレートを"CHROMESKULL>>続きを読む
白人も黒人もおっぱい丸出しだけど、これ観て興奮はしない。
人生の中で最も嫌いな映画の1本で、2度と見たく無いと思っていた『食人族』と、イーライ・ロス監督のリメイク『グリーン・インフェルノ』の2本立て>>続きを読む
主人公が微妙に可愛い。
人生の中で最も嫌いな映画の1本で、2度と見たく無いと思っていた『食人族』と、イーライ・ロス監督のリメイク『グリーン・インフェルノ』の2本立てが、2日間限定で上映されてたので観>>続きを読む
おっぱいが溢れそうな服のキャサリン・コーコランさん。
そのジャケットのインパクトで前々から気になってた映画。
日本では劇場未公開だったらしいけど、続編の公開に合わせて急遽上映される事になったらしい。>>続きを読む
マディソン・イズマンさんっておっぱいをどっかに忘れて来たのか?
実は原作も読んでなかったしアニメも見てなかった『聖闘士星矢』の実写映画化。
そもそも原作者の車田正美さんの絵柄が好きじゃないので。>>続きを読む
オリジナルのアニメではめちゃくちゃエロカワなねこちゃん。
2018年7月から12月にかけて月一で上映された『K SEVEN STORIES』で同時上映されたスピンオフ作品。
当時はフィルマに登録なく>>続きを読む
相手はおばちゃんばかりだけど、こんなモテモテなチャップリン初めて観たかも?
みなみ会館で『フォエバー・チャップリン チャールズ・チャップリン映画祭』がやってたので観た事無い作品を選んで観てきました。>>続きを読む
薄化粧だけど多分ザーラ・アミール・エブラヒミさんは美人。
前にアップリンク京都で予告見て面白そうだと思ってた映画。
でもどんな映画なのかは忘れてました。
仲良しのころぴさんも観に行くって事で、一緒に>>続きを読む
クレア・ブルームさんのバレエ用の化粧がおかめみたい。
みなみ会館で『フォエバー・チャップリン チャールズ・チャップリン映画祭』がやってたので観た事無い作品を選んで観てきました。
リューマチのバレエ>>続きを読む
おしっこ漏れそうで地団駄踏む黒木華さん。
随分前にアップリンク京都で予告見て気になってた映画。
舞台挨拶のある上映回もあったけど、登壇が監督だけだったので通常回を観てきました。
紙屑拾いと下肥買い>>続きを読む
友達の弟がシャワー浴びてるのに、おSEX始めようとするカップル。
鑑賞予定には入ってたけど、何の映画だかすっかり忘れてた作品。
大型クルーズ船は出て行け!って話し。
ヒャッハーなパリピが怖い目に遭>>続きを読む
女性は1人も出てきません。
『SPEC』が大好きで結構追いかけてる堤幸彦監督の新作って事で楽しみにしてました。
でも実は『SPEC』以外はあまり面白い映画に出会ってない?
劇団SEVENなので1人>>続きを読む
お利口さんのにゃんこが出てきます。
何でも"世界のクリエイター50人"に選ばれた川村真司と言う人の初監督作。
と言っても今作は本編作るために出資者を募るための「パイロット版」です。
にゃんこと共に>>続きを読む
ERカーの中と外では大きさが違いすぎないか?
殆どTVは見ないのでドラマ版は知らなかったけど、映画館で劇場版の予告見て面白そうだと思ってた作品。
仲良しのKahoさんが観に行くと言ってたので、デート>>続きを読む
ネビュラもガモーラもスタイル抜群。
アンドロイドと緑色だけど。
MCUの新作で『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の3作目。
仲良しのKahoさんに一緒に観ようと誘ってもらったのでデートムービーし>>続きを読む
異世界にはピーチ姫しか女性が居ない?
任天堂の代表作で皆んな大好きな『マリオ』のCGアニメ化映画。
仲良しのKahoさんが「GWにこれ観るよ〜」って言ってたので、それじゃデートムービーしようと言う事>>続きを読む
昔彼岸花を家に持って帰ると火事になると言う言い伝えを本気で信じてました。
童話か昔話かは分からないけど有名な"ごんぎつね"の映画。
『HIDARI』のパイロット版と同時上映だったので観てきました。>>続きを読む
二足歩行のネコ₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎
仲良しさんのレビューで知ってたけど、1編も観た事なかったネコが主役のストップモーションアニメ。
『HIDARI』のパイロット版と同時上映されてたので観てきました>>続きを読む
今野浩喜さんほどではないけど、今田美桜さんって鼻が割れてる!?
原作もアニメも見てませんが実写は前回も劇場で観たので、今回も劇場へ。
仲良しのKahoちゃんとのデートムービー。
東京卍會が芭流覇羅>>続きを読む
チェ・ヒジンさんのブラのラインが見えたような?見えてないような?
ネットで公開予定検索してて面白そうだと思った映画。
京都で上映無かったので諦めようかと思ってたんですが、他にも大阪でしか上映してない>>続きを読む
"防弾"は"bulletproof"と言うのか。
2022年に失語症で引退したブルース・ウィリスの残された11本の未公開作のうちの1本。
急性放射線症候群で遺伝子が変化する話し。
大好きな役者の1>>続きを読む
灰原哀と蘭ねーちゃんのキスシーンはエロい。
連載が始まった頃は原作読んでたけど雑誌を買わなくなって読まなくなった『名探偵コナン』の劇場版。
TVアニメも見なくなったけど劇場版だけは毎年観に行ってます>>続きを読む