【夢の中で逢いましょう】
どこか遠くで誰かが不幸になっていたとしても、『自分の世界の話ではなくて良かったな』で片付けてしまう。
僕は彼らがどのような人生を歩んできて、何作の続編が製作されて、誰>>続きを読む
【誰だよこいつ呼んだの】
飲み会に来てほしくない奴が来た。
そんな嫌われ者が人気者になる話。
ゴッサムに潔癖な人間はごく一部。
父親を崇拝してゴッサムを見下す。
父親を人間として夜>>続きを読む
【四人目の適格者】
ウィンストン必要ですかね?
必要ですよねすいません。
3人での行動が多いので、
ウィンストンが浮いてしまう。
KICK THE CANCREWの、
DJ SHUHOみた>>続きを読む
【ビル・マーレイを呼ぶ】
ビル・マーレイの演技が、
この映画の質を高めています。
彼の演技には常に、
ふざけていながら知性がある。
リック・モラニスの演技が、
典型的だからこそ余計目立つ。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【手柄】
予期せぬ形で宗教の勧誘を受けたため、
感じたことを率直に言います。
その人は幸運が全て神様のおかげだと、
信仰の対象に感謝していました。
つまり自分の努力で報われたとしても、
そ>>続きを読む
【認知】
幼い頃はある日自分が突然、
全く違う環境に置かれた気持ち
になることが多々ありました。
それは僕の知らぬところ、
大人の事情で変わる環境もあれば、
僕自身の能力が起因することも。>>続きを読む
【大衆受け】
本をたくさん売るためには、
大衆の支持を得なければならない。
上司の指示を受けながら、
自分の気持を犠牲にしなければ。
ただ、たった一つの愛が、
大衆の心に響くことだってある>>続きを読む
【縄張り】
125分ですか、
正直90分ぐらいに感じました。
それぐらい、
余計な描写が削ぎ取られています。
あっさりと、
それでいて後々に考えてしまう。
人間というのは、
何気ない行>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【サプライズ】
サプライズを意識し過ぎて、
『唐突に登場した感』
は否めないのが本音ではあります。
彼らが迷い込んだ際に、
まずはどこへ赴き、
どこで状況を理解してきたのか?
その過程が曖>>続きを読む
【De La Soul】
TMは流石に老けましたが、
瞳や声は昔のままでしたね。
悪へ勇敢に立ち向かい、
ヒーローとしての在り方を説く。
それは過去の積み重ねであり、
成長した今だからこそ>>続きを読む
【エアガン】
生殺与奪の権は、
後任の監督に委ねられている。
その中でガンは、
ハーレイと大佐を選んでいる。
彼らの生死も、
司令官の手の中に握られている。
生殺与奪の権を、
奪還する>>続きを読む
【分け前】
なんかの漫画で、
少年ジャンプを半分に破って、
相方に渡していました。
二分された少年ジャンプは、
一体どちらに価値があるのか?
縦に破ると価値は二分され、
横に破ると価値は半>>続きを読む
【青と赤】
今使っているシャンプーが青色、
コンディショナーが赤色のポンプです。
もし最初に赤を使用していた場合、
ネオの人生はどうなってしまうのか?
シャンプーとコンディショナー
の順序>>続きを読む
【エタクラ】
90歳まで生きれば大往生ですけど、
数千年生き続けたはずの彼らに、
なぜか悔いが残り続けている。
寿命ではなく、戦場でしか
死に場所を見出せない彼らの姿は、
全く生きているように>>続きを読む
【FIRE IN THE SKY】
『ヤンヤン 夏の想い出』
の中で台湾人と日本人が、
英語を用いて会話をしていました。
シャン・チーもまた、
中国から米国へと渡り、
異次元への扉を開いたので>>続きを読む
【海外の反応】
最近はYouTubeで、
日本の音楽やお笑いに対する
海外の人達の反応を視聴しています。
Mステで海外の大物が出演して、
ひな壇席で自順を待つ間、
彼らは日本の音楽をどう感じる>>続きを読む
【こどおじ】
僕は元来より受け身体質であり、
他人の成長に期待し続けていました。
他人が僕の見方を改めてくれるのは、
僕自身の変化ゆえの見直しではなく、
その人自身の成長から来るものです。>>続きを読む
【他が為に鐘は鳴る】
子どものためならば、
たとえ経済的に貧しくても、
クリスマスには玩具を贈る。
この考えには共感できます。
子どもが喜ぶ姿を見たい、
親ならば当然の心理でしょう。
でも>>続きを読む
【影時間】
いつからかアニメを見ると、
キャラの背後にペルソナのような、
声優の影がチラつくようになりました。
アニメにおける声の存在が、
昔とはまた違う意味を持つようになり、
純粋にアニメを>>続きを読む
【インスピレーション】
現金な話ですけど、
絵柄や音楽が好みでなければ、
おそらく本作は見ないでしょう。
よく耳にするのは、
あれはあれのパクリという言葉。
たしかに姿形だけを
単純に模倣>>続きを読む
【万引き家族】
自分の今の生き方が、
他の人の人生と繋がっている。
そう考える機会は、
滅多に訪れないと思います。
アイドルを見た後で、
紛争地域を目の当たりにして、
それが現実だと思える>>続きを読む
【良心の呵責】
俺はこうしたくない。
でも社会がそうさせる。
言われた通りにして、
素直にそれを実行する。
でなければ、
居場所を奪われ孤立する。
生きるためにとしたことが、
なぜか死>>続きを読む
【誰】
誰のための裁判なのか?
誰が流した血なのか?
誰による暴動なのか?
誰のための政府なのか?
誰が起こした奇跡なのか?
【正義より慈悲】
最終回はなんか、
『ワイスピ』みたいなノリ
でしたね。
風呂敷を無理矢理畳んだ
ような展開ばかりでした。
でも丸く収まって、
なんだかホッとしてます。
ジョンとかいう>>続きを読む
【ジョ(ン・ウォ)ーカー】
結局のところ、
ジョン・ウォーカーという存在は、
自分の写鏡なんだと思います。
ヒーロー映画に憧れて、
僕も彼らのようになりたいと願う。
でも実際は違う。
様々>>続きを読む
【キャプテン・アメリカになれなかったよ】
一つの宗教が多数の宗派
に分かれていくように、
スティーヴの意思も
多数の思惑に振り回されていく。
サムのように
次代のキャップを否定して、
キャップ>>続きを読む
【必要なもの】
タリーとは一体なんだったのか?
励ましの言葉や、
一時しのぎの快楽だろうか?
そうではなくて、
余裕や安心ではないだろうか?
時間を与えてくれる存在
安心を与えてくれる>>続きを読む
【退屈】
この歳になると、
激しい銃撃戦よりも、
静かな感覚に身を置きたくなる。
敵側に魅力的な人物
がいたとするならば、
その男には生きていてほしい。
例えそれが、
呆気ない結末であって>>続きを読む
【X】
モデルなのは理解していました。
でも、ここまでX-MENとは。
大衆に見てもらうためには、
大衆向けにアレンジする必要が。
能力にばかり気を取られて、
本質に目が向いていませんでし>>続きを読む
【銃を向けた時、自由は終わる】
子どもを楽しませている間に、
こっそりと注射針をさす。
他人を楽しませることは、
隣人を悲しませることでもある。
一体なんのために生きて、
一体誰のために生>>続きを読む
【THE PUBLIC】
僕は別に、
『この映画を見て行動を起こそう』
なんて思わない。
それは別に、
この映画に限った話ではありません。
でも我関せずにいようとしても、
はからず関してし>>続きを読む
【映画】
アニメーションではなく、
もはや映画だと思います。
それぐらいの領域まで、
ピクサーは辿り着いたのか。
でも
アニメーションでなければ、
この映画は創れなかった。
誰かに教え>>続きを読む
【成長】
『God Only Knows』
という名曲が世に出たのは、
ブライアンが病む一歩手前。
もしフィクションならば、
精神を病んだ主人公が
様々な人達との出逢いを経て、
克服した先に名>>続きを読む
【自分は判ってやれる】
昔の自分は好きではありませんが、
よく耐えたなと、生きてきたなと、
そこだけは褒めてやりたくなります。
一体どうやって耐えてきたのか?
それすら思い出すのは難しい。
今>>続きを読む
【Village_8_Minutes】
表面張力のような村の中。
グラスの縁から溢れぬよう、
邪魔者は徹底的に排除する。
皿の水面に胡椒を浮かべて、
指先の洗剤を水につける。
すると表>>続きを読む
【ドックの行動原理】
『黄金の牙』と言う組織、
その全容は明らかにされません。
『ヘロインを常用していると』
『誰かに利用されていた』
固有の瑕疵を持つ者達が、
己の業に後悔しながらも、>>続きを読む