カレスさんの映画レビュー・感想・評価

カレス

カレス

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

5.0

IMDb 7.5
吹替/字幕
ファンタジー

昭和だけど、これぞファンタジー
(妖精ももののけも出てこないけど)

見るのは3回目くらい

原作はカナダ人WPキンセラが書いた小説で、主
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

「恋は雨上がりのように」の小松菜奈を見たくて

おもしろかった🎯
おもしろかった🎯
泣けた😭(チョット)


ラストで、引越し前の住宅行ってそれから電車に乗るけど、引越し前の住宅行った意味が分からない
>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

-

広瀬すずの(演技のよしあしは別にして)かわいさで全編見れる

余談ですがJKJDものでは
西野七瀬「恋は光」(2022)
大泉洋「恋は雨上がりのように」(2018)
清原果耶「まともじゃないのは君も一
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

IMDb 8.1
吹替/字幕
Coming of Age

1959年のアメリカの田舎町が、美しく描かれている。

原作はスティーブン・キング、有名で名前はよく知っている。映画化がとても多いので古い人
>>続きを読む

スナックバーへようこそ(2024年製作の映画)

3.8

IMDb 7.0
吹替/字幕
青春コメディ

タバコ吸いすぎだけど面白かった

(端末の下書き消したらレビュー消えたので再投稿)

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMDb 5.2
吹替/字幕
コメディ

半分まで観ても下ネタ続き途中下車

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.8

IMDb 7.6
吹替/字幕
青春コメディ

マザーファッカー登場🔪

下品な下ネタの連発で途中下車しようと思ったが、話がのってくると下品さは消える。

映画館での鑑賞に値するコメディ
エマ・
>>続きを読む

ライフリスト(2025年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

IMDb 6.8
吹替/字幕

母の残した遺産
真の父親探し
男遍歴スマソw
なんか盛りだくさんでピントが合わない


🦄めちゃくちゃキメてる保母さんのイメージが消えないソフィア・カーソン🦄

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

4.0

IMDb 5.9
吹替/字幕
高校生のクリスマス・イブ

こういうの好きなんですねえ

注目↓
イザベラ・メルセード
オディア・ラッシュ
キーナン・シプカ

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

IMDb 8.3

何回か見ました。

ウィルの友人(演ベン・アフレック)がウィルに言ったセリフが😭😭

中高生くらいの時に見たかった。中高生に見て欲しい。

マット・デイモンとベン・アフレックが脚本
>>続きを読む

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.9

IMDb 7.5

ベン・アフレック
ジェレミー・レナー
ブレイク・ライブリー
のファンです

2回見ました。渋い映画です。

余談:じぇれみーれなーと@Simeji_jpで入力すると「そして殺す」と
>>続きを読む

デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命(2020年製作の映画)

5.0

IMDb 8.9
吹替/字幕
ドキュメンタリー

野生動物と人間はどちらが多いか

デイビッド・アッテンボローは自然や動物のドキュメンタリー映像作家、動物学者。探検家であったかも知れない。先
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.5

IMDb 6.7
字幕
トランプ政権 ヴァンス副大統領 原作

今のアメリカを理解したくて見た。

ヴァンスはラストベルト出身であり、今で言う親ガチャである(たぶんその地域はほぼみんな親ガチャ)。
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.7

IMDb 6.8
吹替/字幕
アクション、コメディ

DUNE を音も含めてパクっている😅
アクションとスタントマンにリスペクト

💯ユニコーン見えてる状態でのアクションが最高!

💔2人の回想シーン
>>続きを読む

ファウンテン・オブ・ユース 神秘の泉を探せ(2025年製作の映画)

3.7

IMDb 5.6
ガイ・リッチーだけあって退屈はしませんよ

こういう宝探し映画はまあもうインディー・ジョーンズがあったし、仕掛けは出尽くしたかな。もっとリアリティのある仕掛けの宝探し冒険大作映画って
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.7

IMDb 6.0
吹替/字幕
アクション

リーアム・ニーソンの映画で98分という手軽さで、また「ツイスターズ」の負け犬アンソニー・ラモススマソが出ているということで視聴開始

ヒーロー、ヒロイン、F
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.7

IMDb 7.1

カーレーサーの世界を描いた映画
ドライビングゲームのチャンピオンが実車のレーサーになる話で、事実を元にしてあるのがすごい。だけど実車の場合、腕力体力が必須なのでゲーマーも体を鍛えて
>>続きを読む

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.7

IMDb 7.3
吹替/字幕

急成長は好ましいけど衰退するのは見たくないと思ったけど、主要メンバーはそんなヘタレじゃなかった

主役は「ある日モテ期がやってきた」のジェイ・バルチェル←この映画ではけ
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.8

IMDb 8.5
吹替/字幕
西部劇

ドイツ人の賞金稼ぎがカッコいい

水戸黄門的で、また暴力でスッキリ的

苦痛の叫び声が強調されていた。怖いもの見たさか、またはこういうのが好きな人にはウケるかも
>>続きを読む

ツイスターズ(2024年製作の映画)

3.7

IMDb 6.6
吹替/字幕
アクション

こういうディザスター映画は観れるものは必ず観てます。だいたい災害が主題なので(宇宙人侵略もあるけど)、昨今災害が多く不謹慎でもあります。


NHKのこの番
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.5

IMDb 7.2
吹替/字幕
思春期、推理、自然

原作者は生物学博士、自然保護論者でこれまでに専門書を書いたこともある。密猟に対する姿勢は悪即斬であり、ザンビアより密猟者殺害容疑で指名手配された(こ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

IMDb 7.0
吹替/字幕
コメディ

おすすめします

何年か前に観て、その後もう1度観た。
ここ数年で一番笑えたお気に入りの映画。

以下余談
何年か前にウォール街で学生がデモをした。理由は賃金
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.5

IMDb 6.6
吹替/字幕
日本に捜査に来たアメリカの刑事

高倉の健さんが蕎麦すすってて感動!

リドリー・スコットの描く日本が、周囲の音も、すごく日本的で嬉しい。それが話が進んでいくと日本
>>続きを読む

太陽の帝国(1987年製作の映画)

3.8

IMDb 7.7
字幕

久しぶりに観た。
字幕で映画観たのかなり久しぶりだったが、楽しめた。ゼロ戦やP51ムスタングがカッコいい。

13歳のクリスチャン・ベイルが全編通して堂々の主役。印象深い少年
>>続きを読む

続・激突!/カージャック(1974年製作の映画)

3.8

IMDb 6.7
吹替/字幕
原題:The Sugerland Express

おもしろかった


スピルバーグ監督ということで期待感あるし、ゴールディ・ホーンが見たかった。
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エンディングの映像と楽曲が良かった


コメディじゃないんだからシナリオは突っ込みどころがないようにしたい

1回解除できたから2回目もできるとは限らない

白いバンの男が執拗にノラを追うのはほぼ無意
>>続きを読む

ラ・ドルチェ・ヴィッラ(2025年製作の映画)

3.7

IMDb 6.0
吹替/字幕

旅行
料理
出会い
家を買う
リフォーム

↑ こういうキーワードに惹かれる人は多いと思うけど、そういうのが満載のコメディ

父娘関係もあ
>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

4.2

IMDb 6.9
吹替/字幕
原題:Rabor Day

犯罪者とシングルマザーの愛と破滅の物語かと想像していたが…

Rabor Dayは9月の最初の月曜日(祭日)で、多くのアメリカ人にとって、レイ
>>続きを読む

エレクトリック・ステイト(2025年製作の映画)

3.8

IMDb 6.0
吹替/字幕
NetflixのSFアドベンチャー映画
主演:ミリー・ボビー・ブラウン(21歳)

ネトフリ秘蔵っ子のブラウン主演で、ロボットキャラは子どもたちにウケそうな冒険アクション
>>続きを読む

戦国自衛隊(1979年製作の映画)

-


リアタイで劇場で観たと思う。昔のタイムスリップものはこれとカーク・ダグラスの「ファイナル・カウントダウン」を見とけばいい、知らんけど

千葉真一って俳優は、高倉健と菅原文太に並ぶのではないか

そう
>>続きを読む

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.8

IMDb 7.4
吹替/字幕

マイケル・ケインが出ている。
クリストファー・ノーラン監督の作品で渋い役柄で出てることが多くてリスペクト。映画版「奥さまは魔女」でファンになりました。
「鷲は舞いおりた
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.8

IMDb 5.6
吹替/字幕
SF/アクション

「シビル・ウォー アメリカ最後の日」のケイリー・スピー二ーがかわいかったので、本作再視聴。中国資本なのか巨大企業やキーパーソンに中国っぽいのが多く、1
>>続きを読む