おもしろすぎて一瞬だった
かっこいい、オシャレ
武士道を通すヒーローとかいうロマンある話じゃなかった
リアルなものをつきつけてくる
画面が常に美しくてかっこいい
主人公は変わり者だけどいいとこも結構あったし、面白い人だった
最後はオシャレにまとめてた
バモス!!!
メッシが1番好きです!!
ドキュメンタリーとしてはちょっとつまらなかった
映像美がとてつもない
今までみた戦争映画のなかで1番やばい
黒澤明もだけど、金かけてガチで再現する映像の迫力は段違い
狂った環境の奥に行けば行くほど、人間おかしくなる
殺すことはできても、地獄を経験>>続きを読む
何か自分のうちにあるものが溢れそうな時に音楽や本や映画で表現する、アニメで映像で伝えることが言葉だけでは伝わらない領域を描く、作品をみてそれを感じることができて幸せな体験、もののけ姫に携わった方全員に>>続きを読む
すさまじい4時間!!虚しすぎ、戦争まじで最悪
ロレンスの心情の変化をみていられない、少し、七人の侍ぽい
ロレンスは偉大な人間なのか、自分の決断にのしかかる重い責任に耐えうる人物なのか、まったく英雄譚>>続きを読む
俺の理解力じゃ無理なやつです
監督の反省?葛藤?怒り?人生を見つめ直す的な感じ?
映像良かった
長すぎウエスタン
邦題関係ないやん!
ぶっちゃけ夕陽のガンマンのキメキメ西部劇の方が好きだけど、なんかイーストウッドがガンマンやってるだけでいいよな
「ここはあんまり うまくないんです」可哀想すぎるよー!!!
おしゃれできれいな映画
映像が芸術的で詩的で綺麗すぎた
過去との決別的な感じかな?
自分の頭じゃちょっと限界です
なんかいろいろとダサい
うるさい映画だけど、眠かった
生意気でイキってる少年、ぽっちゃり、強気な女性、もう見飽きるほどみたキャラ造形、それでもいいけど、特に良い味だしてなかった、演技が微妙?
演出>>続きを読む
ジャンプ映画トップ
試合ずっと観てられる、最強の5人
最高でした
やっぱり桜木がすきだ!!
ゴダールは男と女について描くのが好きなのかな
真理をついたようなセリフ、唐突なカット割りと展開、でもお洒落で、ユーモアがあって面白かった
青色がすごく綺麗
3部作の中だと1番好きだけど、このシリーズはあまりハマってない
ヴィム・ヴェンダース好きかも
大人の男と少女のロードムービー
「ペーパームーン」より好み
子役の演技がより自然に近いと感じた
2人の交流によって主人公が変化していく様子が良かった、写真にその瞬間を>>続きを読む
リアルなジョーカー
大きな展開もないけど、実話だからより意味ある作品だった
最後事件は解決したけど、根本的な解決は何もしてない
アル・パチーノ大好き
最後らへん泣いてしまった
リリー・フランキーすきぃ〜
どこに怒りをぶつけたらいいのかわからない、理不尽な事がたくさん起きる人生を生きていく
母親の告白シーンのなんかとてつもない解放感、