つまらなかった訳ではないです!!
ただただ、運び屋をしてるお爺さんが色々な人から利用されて見てられない…
実話を元にしてるらしいので、尚更可哀想で観てられなかった。
凄く良い話だけど、感情移入しすぎ>>続きを読む
涙が溢れ出て止まらなかった。
凄くすごく良い作品で、また観たいと思った。
実際にあった話が元になっているそうで、戦争は人々を悲しませる事でしか無いことを改めて感じた。
クロの事も本当にあったらしいです>>続きを読む
映像が綺麗。
風の谷のナウシカの要素が少しあった。
見るなら映画館で見た方がいいです。
しかも3dで
個人的には好き!
映像の美しさは「君の名は。」の方が上。
でも、新海誠の作品は惹かれる何かがある。
すごく好き、また見ます。
ほぼほぼ、アニメ版の総集編。
最後の10分が見たことないシーンだった。
伏線の回収の仕方が綺麗なので、総集編でも面白く感じた。
黒木華が、旦那さんを手のひらの上で転がしてる感じが、凄くスッキリした!
不倫を勘づいてるのに、気付かないふりをする演技がすっごく上手だった。
結末分かってても、もう一回見たいです。
ゾッとしました。
本当のサイコパスの殺人現場を目撃している気分になりました。
すごく面白かったけど、怖くてもう一回観ようとは思えないです。ドキドキしすぎて心臓潰れるかと思った。
最初からずっと面白かった。終わり方は少しモヤッとするけど…。
賛否分かれる内容ですが、パラサイトや悪の教典が好きな人は好きだと思います。
みんな演技が上手かったけど、特に土屋太鳳がハマり役で、凄く良>>続きを読む
欅坂の改名までのドキュメント。
センターのてちや、キャプテンの菅井様などメンバーそれぞれの想いを聞けて良かった。
本心かどうかは分からないけど、本人達から言葉が聞けたことが何より嬉しい。
欅坂は無く>>続きを読む
前作に引き続き面白かったです。映画館での視聴が久々なのもあると思いますが…。
これを期に1、2を見返そうと思います。
ハリーポッターのホグワーツ学校も出てきたので、ハリポタ好きは興奮することでしょう>>続きを読む
自分の声が犯罪に利用されてたら…
実際にあったのかなと思わせるリアルな事件でした。少しずつ、事件の真相に近づく展開が面白かったです。
小栗旬(新聞記者)、星野源(テーラー)のW主演。
心惹かれる作品>>続きを読む
黒須君がアパートの壁の穴をたまたま覗いてしまい、隣人の宮市さんに恋をする。
サスペンスじゃないです!
福原遥ちゃんが出てなかったら、この映画は見てないと思う。
恋愛映画だが感情移入もできず、話もすん>>続きを読む
吹替版での視聴。
いい意味で予想通りの展開になるので、何も考えずに見れます。
司会進行役のコアラ役のウッチャンがハマり役で、見てて楽しかったです。
ハリネズミとブタちゃんコンビの歌が好きです。
アマプラのサービスが終了するので急いで視聴しました。
知的障害を持った父親が誤認逮捕され、無実を晴らすために色々な手を使う話。
子役の女の子がすごく演技が上手でした。
最後の20分は涙が止まらなかっ>>続きを読む
養子として引き取ってきた女の子は何かがおかしい。
最後の最後までハラハラする展開で、とても面白かったです。
人間的なホラー要素があり、じわじわくる恐怖が苦手な方は視聴を控えたほうがいいかも…。
子>>続きを読む
一夏の青春映画。
前歯がコンプレックスの女の子と、人前で喋るのが苦手な男の子の話。
色がカラフルで綺麗でした。
こういう学生生活を送りたかったなと思いながら見てました!
キュンキュンしながら観ました>>続きを読む
「ちょっとした実験」「悪ふざけのつもり」
そんな言い訳は通用しない罪を犯した事を、多分分かってないと思う。
怪奇現象という名目で、一人の老人を精神的に痛めつけるのは、観てて辛かった。
趣味の価値観が同じで付き合ったのに、将来の価値観が違くてすれ違い…。
少しずつお互いの心が離れていってるのが妙にリアルでした。物語の進み方が独特で、ダラダラ進んでるように感じてしまいました。
私が昔から夏目友人帳の世界観が好きなので評価高めです。
アニメ2話分が放映された感じですが、夏目友人帳好きな人は見る価値あります!
2つとも好きな話でした。どちらもホノボノ系。みすずと田沼の組み合わ>>続きを読む
この作品、1番まともなのはスミレさん。
恋愛依存してしまうテルちゃんが心配で、遊ぶ時に必ず誘ってたのかなと思ってしまいました。
何がなんでもマモちゃんの近くにいたいテルちゃん。
自分の都合のいいよう>>続きを読む
吹替版・字幕版2回ずつ視聴。
正直、吹替版しか見てない人は字幕版見てほしい!
吹替声優も歌声が綺麗だけど、俳優女優の歌がうまい。
特にジャスミン役のナオミ・スコットさんの歌声が個人的に好きです。>>続きを読む
スプラッター映画だと思わずに視聴。
苦手なジャンルなので、あまり高い評価ができませんでした。
もう一度見たいなとは思えませんが、記憶に残る映画でした。
リアルな演出に後半は震えが止まりませんでした>>続きを読む
小説を一回読んだのですが、犯人も全然覚えてなかったのでアマプラで視聴。
同じ場面のはずなのに、それぞれの視点によって表現が変わるところが面白かったです。
人間の記憶の曖昧さをうまく表現してるなと思い>>続きを読む
ずっと見たいと思って、アマプラで見つけたので視聴。
正直前半は、ヨシカの行動に恥ずかしくて何度も観るのを辞めようか躊躇いました。
それでも、最後まで見てよかったなと思えるようなエンドでした。キュンと>>続きを読む
テーマが壮絶で、どのように言葉を選べばいいか正直わかりません。
綾野剛がいいパパで感動しました。北川景子との相性も🙆♀️
毎日辛くても死ぬ事以上に辛いことって無いと思います。好きな人にも会えなく>>続きを読む
作品の内容はとても面白かったです。
少しずつ八角(野村萬斎さん)の取ってる行動の意図が分かり、全ての問題が解決するのでスカッとしました。
物語のテンポも良いので鑑賞時間はあっという間に終わってしまい>>続きを読む
旦那に誘われて、苦手なホラーを無理やり視聴しました。
ハラハラする怖さもなければ、驚かす系の怖さも全くなかったです。最後の事故物件に関しては、無理のある設定で笑っちゃいました。
ホラーが好きな人は、怖>>続きを読む
韓国ドラマを普段から見てる人は好きだと思います。
途中で韓国ドラマでよくある、話が進まないグダグダ感を普段見てない人が見ると、つまらないと感じるみたいです(私の夫談)
結末が想像以上で「え?そうなる>>続きを読む
ゲームとか他の戦争・戦国映画の影響で、伝令という仕事を舐めきってました。
ただ走ってきて伝えたい要件だけ伝えるというイメージが勝手についてました。
改めて戦争はいい事がないなと思いました。
迫力と緊>>続きを読む
ガムシャラに仕事をしても誰も評価しない的な事を映画内で言ってて、心に刺さりました。
あと主人公が可愛い。冴えない役なのに可愛い。
数年ぶり2回目の視聴。
あっという間に見終わってしまいました。
こんな暗い話だったっけ?なんて思いながら視聴しました。
歳を取れば取るほど、奥が深い話だなと思いました。
アニメの続きが映画版で描かれてました。
初見の方は内容が分からないと思います。
正直、アニメ2話分を見たような感覚でした。ストーリーは面白かったですが、内容が分厚くない、アニメ2期で導入しても良さそ>>続きを読む
今回もぶっ飛んだ世界観で、楽しく見させて戴きました。
コナン君と哀ちゃんの微笑ましいやり取りや
「らああああああん」が聞けて満足です。
綾野剛目当てで鑑賞しました。
ストーリーが良かったです。
見終わった後、主役の3人(チュウさん、ひでまるさん、ゆきちゃん)に
頑張って生きて!!と強く思いながらエンドロールを見ました。
続きがあり>>続きを読む
犬を飼ってるor飼ってた人は見たほうがいい映画です。
この作品を見たあと、犬を今まで以上に可愛がりたくなりました。
私が飼ってた犬も、いつかこんな風に転生して来てくれるのではないかと思ってしまいました>>続きを読む
話がサクサク進んで良かったです。
前作の君の名は。よりもシンプルですんなり内容が入ってきました。
新海監督らしい、美しい絵がとても魅力的でした。
個人的には君の名は。の方が好きですが、こちらの方も大>>続きを読む