このレビューはネタバレを含みます
新しいキャラクターの魅力がすごい。フォーキーのゴミになりたいところとか、ウッディはおもちゃにさせようとするけど彼にとっての価値観を尊重してないところも考えるものがあった。
ウッディと別れて終わるところ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
みんなそれぞれ悩みを抱えていて、その悩みに手を差し伸べる方法も様々だということ。
サマーの存在はとても大きかったと思う。
みんなの成長が見れて、感動した。
みんなに薦めたい。
めちゃくちゃ好き!映像綺麗!!
構図もカメラワークも好き.....
笑えて、可愛いだけじゃなくてちゃんと満足感がある。
キャラクターがとにかく可愛い。魅力で溢れてる。
楽しく最初から最後まで観れる映画>>続きを読む
日本版とは全く別の話。
日本版より怖いし、演出映像も好きだった。
日本版よりもスマホ落としただけなのに........ってなる。
イムシワンをあんなに怖くできる韓国映画の実力を感じる
このレビューはネタバレを含みます
今までの考え方によって生まれる辛さを感じることができた。
戸籍、字面だけで関係性を語るなんてできない。
少数派というだけでいじめられたり、気持ちを隠して生きていかないといけない現状に嫌気がさした。
途>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カットとカメラワークと色彩が好きだった。結末がはっきりしてるのが好きな人はあまり好きじゃないと思う。
この映画の元の事件も犯人がまだわかっていない。だから観終わったあとも謎は多くあって事件を調べたくな>>続きを読む
映像めっちゃ可愛い!
男の子がストリート目覚めていく感じが可愛く描かれていた。
彼らの“楽しい”ということへの貪欲さを感じた。途中に現実というものを感じる場面もある。
ちゃんと周りからの目というものも>>続きを読む
面白かった!精神病の辛さを感じた。
人に勧められるくらいの映画だった。
このレビューはネタバレを含みます
本当に最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪.......
特にお父さんのこの後を考えた時絶望しかない。
大事な人を殺して自分は死ねなかっただけでなく、人を殺した罪に問われたり罪悪感で一生苦しむのかと思>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2回目。映画館で一回目を観た。とても辛い気持ちになる。
周りが悪いか本人が悪いかを考えさせられる映画というのは言うまでもない。
信じていたお笑い、そして母に裏切られる。どれが現実何かわからなくなる。だ>>続きを読む
サイコスリラー系で1番だった。
他の作品がこういうのが作りたいんだろうな〜と思った。リアルだけど、現実離れした殺害方法。
ちゃんと犯人本人にとっては意味のあることで、この作品自体に普段の生活を考えさせ>>続きを読む
前に見たから鮮明な記憶ではない
臨場感すごくて、楽しい映画だった!
ちょっと怖いところがあるくらいの感じ。
伏線たくさんあった。
めちゃくちゃ感情を持って行かれる作品だった。
ちゃんとイライラするし、ちゃんと悲しくなる。
このレビューはネタバレを含みます
映像がとにかく綺麗。
5次元の表現も胡散臭くなくて、とても良かった。
ところどころ無音になるのが本当に宇宙にいるような気持ちにさせる。一緒に宇宙を旅している感覚になれる楽しい映画だった。
人間っぽさが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
考察も(自己満メモ)
家族愛の映画。
オスカーが鍵穴を見つけるために苦手である人とのコミュニケーションをとっていて感動した。
毎回怖がりながらも大好きなお父さんの残してくれたものを見つけたくて頑張って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もはや夏の季語。
何回見ても面白い。好きになる夢中になれる要素がたくさん入ってる。
まことに「おい〜」「え?なんで??!?」って言うの楽しい
アニメ映画の中でも上位に入るくらい好き。
とにかくベイマックスが愛しい。愛くるしい。
笑える要素もあるし、ちゃんと悪を悪として恨めて好き。ベイマックスの質感がおそらく実際には不可能な質感なのにみんな想>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
私の“好き”を形成した一つだと言える。
まず、イベントを待ちにして、木にそのドアがあるっていうのがもう最高。子供の時本当にあると思ってたし。
出てくるキャラクター一人一人が可愛い。
このレビューはネタバレを含みます
大好き!!!!
とにかく出会い方が好きだし、上手く行ってる時かわいい。チェチョルス〜!って言いたくなる。
映像もめっちゃ綺麗だし。
最後の方は本当に涙が止まらない。体は生きていても、記憶がなくなるだけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
普通に面白い。社会の縮図の作品。しょんべんは上にはかけられないっていうセリフが印象的。
音楽も印象的。
これ見てると本当にこの世界に閉じ込められた感じになる。嫌な気持ちにはなる。