やってることは時かけと似てた。
結婚って基本的には恋愛からしか生まれないのに、生まれた恋愛は持続されることなく、他人との共同生活に変わっていくのが不思議だなぁと。
結婚をテーマにした映画ドラマ、様々な>>続きを読む
ホラー映画なの⁉︎ってくらい、このシーンでこの暗い曲は何を伝えたいの⁉︎ってなった👻
思ったよりも暗いお話しだったね。
愛する人の急死を受け止める初期の頃ってこれくらい落ちて、これくらい時の流れがゆ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
期待値としては1の時と同じ気持ちで見ていいと思う!スケールに圧倒されて涙しそうになった!勢いのある作品でした🌊
妹をおチビちゃん呼びしたり、時代・世界観に見合わず、『スマホ』ってワードを使って「20>>続きを読む
話の中身は原作読んでたから知ってて、さて映画ではどんなもんかなと思って観たけど普通に良かった!特にキャスト!石川の静かに流れていく田舎を存分に浴びられました🌻
今泉監督の映画、基本的に力抜いて楽な気持ちで観られるから⭕️
激しい展開もなく、日常のワンシーンを切り取ったお話で、年代も自分と近い物語だからなんとなく共感もできた。
たもつ役の俳優さんは演技に伸び代>>続きを読む
ぼーっと眺めるのに丁度いい話だった。
成田凌が出る話ってなんで全部エモくなるんだ…
終わりが見えると始まろうとする流れとか、そこには様々な介入があって、いろんな方向にスイッチしていく感じが人間らしくてリアルでよかった!
猫は可愛いし、気持ちに変化をもたらしてくれるし、それでいて淡々と>>続きを読む
大人の恋愛と、純粋な恋愛と、結婚が混ざったお話しって感じ。
大人の恋愛はまぁまぁあり得る話かなとは思ったけど、一周回って後半は「えっそうなっちゃうん」ってなった。
音楽と映像の色味、私は好きだった!
人間しててこういう一面(感情の起伏)を経験した事あるからわかるけれど、客観視した時本当にやばいヒステリック人間でしかないんだよなw
津奈木みたいな男はいないに等し>>続きを読む
生きることが困難の連続の人達のお話しで、終始ハラハラした。
安心するようなシーンはなかったかな。
生きていくのも、生きるのをサポートする人も「大変だこりゃ…」って感じ。
小松菜奈シルエットが細い…!
言葉で表現することができない。
言葉で表現するには烏滸がましい気持ちになってしまうような人々の世界のお話だった。何度か泣いた😢
このレビューはネタバレを含みます
終始辛かった。
最後の、光で出来た虹で絵を撫でるシーンがとても泣けた。
ずっと中に英字の白Tシャツを着てたのには何か意味があるのかな。弟の車に乗ってる時だけ紺の上着で中の白Tが変わってたかはわからなか>>続きを読む
兄と一緒に観た。
解説されながらじゃないと全く理解できないけど、遠い遠い次元を超えた旅行ができた気分。宇宙は広い🌏謎だらけだね🪐
爆発がテーマなだけに、とにかく音が大きくて疲れた😮💨
MIU404とアンナチュラルのチームが出てきた時はワクワクした!OSTも一部使われててよかった!
総合的に見たとき、正直中身はよくわからんかった>>続きを読む
物語の構成はよくある展開。
でも物理的距離には儚さが生まれるね。
旅映画なだけあって、色々な風景が見られるから映画館で観たかった。
全体的にもう少し柔らかな色味とかキラキラした描写があったらもっと好み>>続きを読む
音楽の授業の時に観たのがすごくよく覚えてるんだけど、1時間の授業で終わらないから、続き見る時の授業好きだった。尚、話の内容は全く覚えてない。
予告藤井風で盛り上がったけど、主題歌負けして中身よくわからんかった。絵は綺麗だった
そんなわけあるかいというそもそも設定だけど、シンプルにドキドキは出来た