評判通りの面白さでした。ストーリーも面白いけど、アニャ・テイラー=ジョイの魅力で最後まで観れます。仕草や表情も見惚れちゃうし、座ってる姿勢の良さも絵になる。アル中でジャンキーなキャラも良い。
綺麗に終>>続きを読む
ヒットした連ドラにありがちな、蛇足感全開のスペシャルドラマ。社会問題取り入れまくりで妙に説教臭かったし。教育ドラマみたいでした。
久々に観ました。かれこれ5周目くらい。細かいところを気にしなければ、あり得ない熱い展開の数々、頭にこびりついて離れない音楽が最高。後半ウォーズ感は薄れて、若干失速するけど永遠に残る名作だと思う。岡田奈>>続きを読む
面白かったけど、ヒモ男、DV、自意識過剰、窃盗癖、育児ノイローゼなどがテーマですが割とよくある設定なのでオリジナルな要素が欲しかった気も。
ストーリーは全く面白く無いけど、スニーカー好きなら出てくるスニーカーを見てるだけでも楽しい。コレクターでは無いけど我が家にもまだ履いてないスニーカーがあって、新たに買おうとすると最近は妻だけでなく娘に>>続きを読む
wowowのドラマは面白い作品多数。食品偽装のミートホープは記憶に新しく、当時社会に与えた影響はかなりのインパクトだった。小林薫、古田新太が素晴らしく、見応えのある社会派ドラマでした。
非常に見応えのあるヒューマンサスペンスドラマでした。最初は竹内結子、ミスキャストじゃないかなと思いましたが素晴らしかったです。妻夫木も相変わらず素晴らしいです。ある人物の心情が描かれていなかったので原>>続きを読む
序盤はかなり気になる展開で引き込まれましたが段々間延びしてきて大した展開もなく退屈でした。ギブアップしたかったけど一応最後まで観たけど次シーズンを観たいとは思いません・・
当時起きた凄惨な事件の数々で時代の流れがわかるし、一つ一つのエピソードも面白い。けどもっと深掘りして欲しかった。最後の荒川良々のセリフ、人が突然消えるなどを考えるとそういうことなのかなと思うけど。怖く>>続きを読む
最終回まではとても面白かったです。最終回はツッコミどころ多すぎて・・新井浩文が演技、、キャラ共に良かったので出番が少ないのは贅沢な作りだなと。
最終話は思わずやっちゃったよ・・と呟いちゃいました。続きが気になる・・
久々に観ました。キャラも最高だし面白いけど、面白いけど・・って感じ。突っ込みどころが多いけど、観たいと思わせる力がある。渋川清彦が出てたのに初めて気づきました。
噂通り面白いです。AKIRA、ミストなど色々な名作のオマージュが沢山。壁がへこんだり力を使うと鼻血とかまさにAKIRA。続きが気になる。
家族で安心して観れるドラマでしかも面白い。貴重な作品。定期的に放送してほしい
期待半分不安半分でしたがイマイチでした。三木監督はもうダメだと思う
とても面白いです。3話目のマイリーサイラスは知らなかったけどNINのhead like a holeをポップにカヴァーしてました。ポップすぎて最初聴いたことあるメロディだなぁくらいでしたがラストで気付>>続きを読む
凄く丁寧に作られていてよくできてるけど
やや退屈。漫才も面白いし所々面白いシーンはあるけど・・もうちょい短ければもっとよかった。
被害者家族、加害者家族の心情がしっかり描かれていて当人以外みんな苦しんでいて辛い。超名作。これを超えるドラマはもう出ないかもってくらい。