このレビューはネタバレを含みます
話は、突如現れた伊藤英明さん演じるエス率いるその信者達何千人からなる集団が
都内の各所で同時多発テロを起こすなかで、その集団に飛電や不破が立ち向かうって話。
いや、こんときの高橋文哉さんのビジュ、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、突然世界が4つに分裂してしまい、ギーツも力、知恵、運、オカリナの4つにそれぞれ分裂してしまい、
それぞれの世界にいるそれぞれのギーツは、なんか変で
チョコプラ長田さん演じるメラという未来人によ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、電王の良太郎がデンライナーを奪うために過去に戻ったけど実はそれは敵の牙王の罠で
時の列車を強盗する牙王率いる敵の集団が狙う神の列車を守るって話。
2007年の作品。
佐藤健さんの電王は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、ルパンレンジャーとルパンレンジャーの正体を暴こうとする探偵、そこに警察パトレンジャーも介入する三つ巴の戦いって展開。
伊藤あさひさんと濱正悟さん目当てです。
冒頭から戦いの音ががちゃがち>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、遂に李牧が本格的に登場し、王騎将軍が龐煖との戦いで死に、死ぬ前に信に王騎将軍の剣を託すとこまでを描く回です。
ちな、このシリーズでは、王騎将軍だけでなく
尾平の弟、尾倒が死ぬ回なので、そこも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、元彼にゲーム内のアイテムを返すために
ゲーム内で荒くれてたら、
山田というゲーム内の人から話しかけられ
そこから、ゲーム内の山田と同じゲームのイベントで偶然実際会うことになり、
元彼に元彼>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、漫画家の敏夫と佐和子の夫婦が、
佐和子の母親が事故にあって足にヒビが入ったことで
母親の家でしばらく暮らすことになったことから始まる話。
5年漫画家として休んでいた佐和子が
突如書き始めた新>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、刑事を辞めて今は探偵になってる2人って設定。舞台は横浜。
シリーズの共通の敵リウフェイロンという男と戦う設定で
でも実はフェイロンではなく、早乙女太一演じる海堂が率いる悪の組織と戦うことになり、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、イギリスの首相とアメリカの大統領が
普段から敵対してるけど、
昨日の敵は今日の友的な感じで
同じ敵に対して両国のトップが協力して
MI6のサイバー系凄腕おじいを取り込んだロシア人の残虐ボス率>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
安定のアマプラの日本語字幕無い件。
当然のことながら、永野芽郁の出演作は
ぜってえ見たくないんだけど
高橋文哉さんの作品は、ぜってえ見たいので
致し方なく視聴しました。
このぶりっこ声と、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、主人公エドガンと、特殊な能力を持つ娘と、その他特殊能力を持つ仲間達とのお金持ちからしか盗まないっていう義賊の話。
その中で、死んだ者を生き返らせられる方法を知り、自分の妻を生き返らせるため危>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
安定のアマプラ作品の日本語字幕ついてない件。
話は、高校でチアリーダー達にパシリされてるヒロインが、
学校でのダンスのテストを欠席したヒロイン含め
5人の女子が
「HIPHOPの地域のダンス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話は、元々バンドメンバーだった男、秋が
1人だけデビューせずに裏方に回り作曲家としてバンド支えてる日々の中で
素人女、理子に出会い、秋の正体を知らないこの女に「守ってあげる」って言われてほだされ好き>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実写版をほっくんさんがやると知り
以前からながら見枠でお気に入りに入れてたアニメのほうを見てみることに。
安定のアマプラは日本語字幕なし。
冒頭からすごいつまんない感満載で
ながら見枠確定作品>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話自体は、
今現在引退を匂わせたりとなんだかんだ
そこら界隈を騒がせてる今40歳でも現役でレイカーズで活躍する、史上最年少40得点記録と
史実最年長40得点記録を保持する
NBAのスーパースター選>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
IMPの演技力表現力皆無の人以外の
ゆせさん、井上さん、櫻井さん目当てで見ました。
IMPの人、レッドブルーでも演技力素人レベルの印象で無理すぎたので、、
話自体は、ある村の"18歳を超え>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
時代背景は、ちょうど高麗が滅亡する頃の設定です。
最初すぐにハンヒョジュさんに気づかないくらい
肝っ玉女子的な風体で、びっくりしました。
しかもカンハヌルさんも、めっちゃあえて体重増やしてこの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
当然のことながら、永野芽郁...邪魔だなあ。
本当このきもい声が毎回鼻につくんだよなあ。
どの作品に出ててもキャラ変わらずこのまんま
永野芽郁でしかない感じも嫌いだし、
演技力表現力皆無だし、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
冒頭はずっと面白くないです。
でもオーランドブルーム出てます。
話は、カースト最下層みたいに生きてる3人が
警官に潜入捜査に任命されて麻薬組織摘発に挑むが、
でもその警官は汚職警官で、
この警>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドラマシリーズは9まであるので
先に映画版のこちらを見ちゃうことに。
冒頭から休みなくずっと大迫力。
これぞエンタメ超大作って感じでした。
バッドマンにワンダーガールも出てくる。
300>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今作で共演したのをきっかけに、
このメインのお2人、一時期付き合ってるって言われてたよなあ。
個人的には芳根京子さんて、あざとぶりっこすぎてちょっと苦手な女優さんなのですが
見るものなくて、すごい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
成田さん、若葉さん、高良さんが出てたので見ました。
最初から全然よくわかんない。笑
ただ、個人的には、冒頭すぐのカラオケシーンで
吉尾が5年前に死んでて、
でもそのいつめんが、ずっと吉尾がい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
冒頭自死しようとする描写があるので
このような描写にPTSDやトラウマのスイッチがあるかたは、冒頭は飛ばしてから見ると良いです。
なんか、作品冒頭からずっと絵が暗くて
そういう部分がなんか不気味で>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
先日亡くなった板垣さんが出てるんですね。
今作のように、屋上にいたんですかね。
死ぬ前に屋上から地上を見おろしてどんなことを考えていたんでしょうね。
想像するだけで、せつなすぎます。
私は、ど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
塩辛のこと"きりこ"って言うんだ!
塩辛が映らなかったら、なんのことだかさっぱりわからんかった。
住人役の人がみんな方言で台詞言っててすごー。
個人的には一生都内にしか住まない人生だし
都内以外>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
偶然だけど、内野さんの作品をたまたま連続で見ていて、PJ、きのう何食べた、で今作。
本当に演技力表現力おばけの俳優さんて
コメディ、シリアス、熱血、何でもござれ状態で
心底すごいなあと思います。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
冒頭に金魚が映るのが気持ち悪いです。
そりゃ、こんなB級以下の作品には
日本語字幕ついてないだろうけど、アマプラは安定の日本語字幕ない件どうにかしてほしい。
特にこういう素人しか出てないような作>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
安定のアマプラは日本語字幕ない件。
冒頭に大きめに地震や地震アラーム描写ありますよって
きちんと注意喚起あるのが好感もてました。
例えば三日月と猫だけのタイトルで
こういう描写あるのは想像出来な>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
安定のアマプラに日本語字幕付いてない件。。
まず第一に、メインの2人が上半身晒すのに全然鍛えられてない...
これはちょっとBLにあるまじき、、
てか片方だけが既に相手の事好きな設定なのかな。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タコや魚だけが映ってるだけの描写とかがあるので、そこはちょいちょい飛ばして見ました。
なんか、ふしぶしが倍速で見たくなったり飛ばしたくなるような
ずっと絵が変わらない、動かない的な描写がすごい多い作>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今PJ見てるから、こっちの作品と
PJの内野さんのキャラが違いすぎて
発声から立ち居振る舞いから、なにからなにまで変えてて、演技力表現力おばけの内野さんに圧巻でした!すご。
松村北斗さんがめちゃ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
伊藤沙莉さんの作品が見たくて視聴しました。
河合さんと池松さんの馴れ初めって
今作だって言われてますよね。
メインの男女2人同士じゃなくて、
実際付き合うのって、
メインの男女どちらかと2番>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アマプラ、安定の日本語字幕ないです。
今作の窪塚さんのビジュ結構良いです。
そしてあとは河合さん以外は
男女ともに誰1人ビジュも良くないし
華もなく、演技も素人くさくて嫌でした。
かろうじて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
冒頭に出てくる犬がかわいかった。
ただ、犬の扱いはちょっと笑えない...
これ子供も見んでしょ、だめだよ、犬をトイレにつっこんでるとか、そんな描写、愛犬家として
めちゃくちゃむかつく描写で
この>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アマプラには珍しく古い作品なのに
日本語字幕あって良いです。
作中、体張ってる竜星涼さんがまず好感度高いです。
こういう体張った役も振り切ってやってる役者さんて、本当に尊敬するし好感しかないです>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最近白雪姫にラテン系主役起用して
大コケしてたけど、
こちらもその類のようでメインはほぼ全員メキシカン。
ハリウッド界隈作品の面構えにみせかけた
メキシコ映画。これも結局興業的には製作費からプラ50>>続きを読む