海外上映が始まってからずっと日本公開を待ってて、一年越しのその期待をまるまる超えました
ありがとう...😿
友達に予告見せたら落ちまで言い当てられたので予告は見ずに映画を見ることをオススメする
絵が綺麗なばかりで面白くはなかった
友達と観に行ったけど観終わった後マジで感想が出てこなくてビックリ
もう一回観たいんだけど、前半のグロ描写きつすぎて観れてない、、、
最後の展開でお口あんぐり
中盤まで展開がゆっくりでちょっと眠たくなるけど後半目バッキバキになる
ショッキングなシーンになる前に「今から刺激的な映像が流れるから、観たくないなら30秒のうちに映画館を出てください」って警告が出てた
クライマックスやアレックスではそんな警告出てないけど、監督はヤバいシ>>続きを読む
とても印象的な歌と主人公のキャラクターが好きです
超好きです
現地調査して作った映画らしく、現地に行ったらマジで起きてるだろうなーと思いながらみてた
反戦BL映画
ラストの坂本龍一の表現は、あの時代の精一杯だったんだろうなと思った
超大好きです
ビックリ系は好きじゃないけど、これだけ「今から驚かせます!!!!!」って溜められるとこっちも覚悟ができるのでめちゃ面白かった
ベトナム戦争の知識がないとあまりストーリーが分からない
この戦争と時代背景を理解してみるとまた違った見方ができるのだろうなとアメリカの歴史に興味が出た
ホーリーマウンテンやエルトポなどのカルト映画を撮った監督の自伝的映画
障害者を蹴飛ばしたりなかなかヤバい映像ばっかりで、演者もよく引き受けたなと思った
セリフがとてもオシャレ
たった42人で何が歴史的だ
なら最後の晩餐は何人だ?
12人だ キリストを入れたら13人