ノ鐘萬斎さんの映画レビュー・感想・評価

ノ鐘萬斎

ノ鐘萬斎

ヒックとドラゴン(2025年製作の映画)

4.5

初めての海外映画館
カナダで鑑賞🇨🇦
字幕無しだったのでアニメ版で補完しながら大まかに内容把握するくらいしかできなかったけど映像のクオリティが高くて面白かった

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

ジブリ映画の中で1番好きな作品
キキの状況が今の自分に重なることがあってめちゃくちゃ感情移入してしまった
たった一人で知らない街に行って色んな人に助けて貰って生活していくの大変だよな‪🥲‎

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.0

語学学校の授業で見た
字幕無しでもわかりやすい内容だった

ニード・フォー・スピード(2014年製作の映画)

3.5

ゲームを中学の時にやってたから警察に追いかけられながらレースしたりゲームに出てくるレーシングカーが出てきたりして楽しかった

白石晃士の決して送ってこないで下さい(2023年製作の映画)

2.5

呪い系のホラーかと思ったらただクズ男が復讐されるだけの話だった
かいばしらと沖田遊戯の演技が良い

E.T.(1982年製作の映画)

5.0

子供の頃から何百回と見た思い入れの深い作品
エリオットとETの友情を描いたスピルバーグを代表する名作
個人的にお兄ちゃんのマイケルが裏主人公の役割を担ってて作中で何回も2人を助けてくれるから大好き
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.5

ゴーストプロトコルから映画館で見続けたシリーズがついに完結してしまった😢
相変わらずトム・クルーズのド派手アクション大喜利だけど楽しめました

アイ・ラブ・トラブル(1994年製作の映画)

3.6

サスペンスメインのロマンス映画だったから割と面白かった
ただ体感が長かった

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.2

MIBシリーズの中で一番好き
タイムトラベル物は面白いね

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.8

ユニバーサルオーランド予習
なんかマイケル・ジャクソン出てきた

ヒート(1995年製作の映画)

4.5

クライム映画の金字塔と名高いHEATをようやく見た
アル・パチーノとロバート・デ・ニーロの追うものと追われるものの対決
2時間50分の長尺だが退屈するシーンが無く有名な銃撃戦のシーンは興奮しっぱなしだ
>>続きを読む

ベロゴリア戦記 第2章:劣等勇者と暗黒の魔術師(2021年製作の映画)

3.8

ディズニーロシア製作の異世界転生ものの作品
前作に引き続きファンタジーの世界に家電を持ち込んだりシュールなギャグが多かったりして面白い
現実世界を行き来できる特性を活かした敵の倒し方も良かった
今はロ
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

教皇が心臓発作で死亡したことにより首席枢機卿のローレンスが管理者としてコンクラーベを執り行うことに
亡き教皇が残した謎や信仰に対する疑念など様々な思惑が渦巻く中無事に新たな教皇を決めることが出来るのか
>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.0

うーん
結局原因が何なのか分からずじまいなのがなぁ

オレの獲物はビンラディン(2016年製作の映画)

3.8

ニコラス・ケイジのイカれた演技が存分に発揮されていたのにこれが実話だというから恐ろしい

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.4

なんか不気味ってだけでずっと平坦だったから眠かったけどラスト25分の怒涛の家宅捜索シーンからニコラス・ケイジって感じの迫真の演技が見れたり熊の着ぐるみで殴るシーンとか知ってるシーンが多く出てきて楽しめ>>続きを読む

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.6

初見じゃ理解しきれないけどオズの魔法使の要素多すぎて良きなのと終わり方がめっちゃ良い

スリーメン&ベビー(1987年製作の映画)

4.0

めっちゃ心温まる話だった
僕が子育てするのはまだ先だけど自分もこうやって沢山の愛情を注いでもらって育ったんだなって思えて感動してた