ついに完結!
最後はAIを巡った闘い🔥
60歳を超えるTomが相変わらずカラダ張りすぎててオモロかった😂
ラストのプロペラ機での戦いはCGがちょっと🫢笑
2時間50分の超ボリューム作品!
これ>>続きを読む
白馬が舞台の映画!
今シーズン行って、この前わたスキ見たから、スキー系映画をということで見直し!
10数年ぶりに見たけど内容超うる覚えで、普通におもしろかった!
八方尾根とか47とか馴染みのあるスキ>>続きを読む
スキーヤーなのに、アルペンもやってたのに何故か見てこなかった映画を今更ながら見た。
焼額山とか奥志賀とか横手山とかがロケ地になってて、古い映画だけどゲレンデは変わらずでなんか嬉しかった。
ストーリー>>続きを読む
だいたい2って面白くないけど、1のオマージュとかネタが多くて、続けて見たら面白かったしオススメ!
サムネちらっとしか見てなくて、1が出てすぐ2が出てると思ってたから、キャストみんな老けすぎててびっく>>続きを読む
Kendrick LamarのHalftime Show同様、やはりイジメはこの世から無くならないなって思わされた😓
本踏んだり投げたりするシーンはやりすぎかと。。
流石にAriana Grand>>続きを読む
酒つまかなんかで松ちゃんが好きな映画の一つ的なこと言ってて気になってた映画。
気楽に笑えるし、初っ端からザムンダ王国の世界感がすごくて面白かった!
恋愛の本質もついてるんじゃないでしょうか😏
🍔>>続きを読む
戦争映画としては緊張感がない。
実話だからかもしれないが。
薬莢を集めて爆弾にする発想は👏
日本からは遠く離れたアフリカ大陸コンゴでの戦争。
広島の原爆に使われたウランがコンゴ産だから全く無関係で>>続きを読む
こっち系の映画はスマートで渋いロバート・デ・ニーロ。
ジャズクラブのお店行ってみたい!
えげつないくらい豪華俳優たちが集結!
アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、ナタリー・ポートマン、ヴァル・キルマーなどなど!
170分を感じさせない見応えたっぷりの内容!
とにかく渋くてかっこいい>>続きを読む
ムファサがただただカッコいい!
スカーはこじつけ的に性格悪くなっていって少し残念😢
シンバのお父さんの話!
言ったらアニメのライオンキング1の前の話!
BeyoncéとBlue Ivyも声優で登場>>続きを読む
Kevin HartとDwayne Johnsonって相性いいんやな笑
後半までThe Rockがどっち側なんかよくわからんかった😂
アメリカの高校生のあの感じいつも思うけど楽しそう笑
音楽と音ハメはよかった!
作った音源でパーティーしてるとことか見たかった気もする!
やっぱiPod classicは名機やな🥺
MomのカセットはEasy📼
後半はキングスマン3みたいやったな笑>>続きを読む
ララランドのイメージが個人的に思う強いライアン・ゴズリングの全然違った一面見れてよかった!
めちゃくちゃ渋いやん🔥
思ってた展開と違ってびっくりした!
そして純粋にスタントマンってすごいって思っ>>続きを読む
続きありそうな感じ😂
市長狂ってるw
ミカもバグってるw
汚水を綺麗にする装置つけなあかんレベルw
道頓堀とどんぐりの背比べだな😇
The Megの余裕勝ちw
ただゴミベルトは深刻な問題やと思>>続きを読む
リードから始まる導入🧗♂️
You Tuberとかインフルエンサーに対して警笛を鳴らしてる😌
東京マグニチュード8.0と同じパターンでドキってした!
ハンターの身体能力もすごいけど、
ドローン>>続きを読む
チャニング・テイタムは春日みたい笑笑
面白くてて、映画館で見てよかった!
お店で本が燃えたあとの、車でコーヒーとパン食べるシーンよかった😊
NASAの事務所整理してたときに急に出てきた猫にびっくり>>続きを読む
Bob Marleyについて知らないこともあったけど、改めてほんまにすごい人なんやなと!
John Lennon、Michael Jacksonと肩並べれるくらい!
全然映画と関係ないけど10歳前>>続きを読む
すごい映画見た気がする!
役作りで25kg痩せたトムハンクスに拍手!!
無人島に何かひとつだけ持っていけるとしたら何持って行く?の話のヒントになるよね笑
パリスヒルトンはラメって答えたらしいけど、>>続きを読む
前作の方が好きかな🫣
邦題がMEGモンスターズと複数形になってる笑
ステイサム強すぎるし、サメ1撃で倒せすぎ笑
最後のとこなんて😂
ウソだろってなった笑
絶対耐えられへんくらい重い笑
そして急にタ>>続きを読む
ダメージを喰らってもセルみたいに復活するゴジラ😳
戦後直後のさーこれから復興というタイミングで追い討ちをかけるかのような登場🦖
映像技術・音響技術がすごかった😆
居座ることになったノリコさんいい>>続きを読む
まとまり良く、時間もちょうど良い映画!
機長強い💪
マウイにいる機長の娘さんが美人☺️
3時間長いかなと思ったけど、あっという間。
これまでのクリストファー・ノーランの映画と比べるとそこまで頭使う感じでもなく、まだ見やすい🙆♂️
俳優陣もめちゃ豪華👏
オッピーは葛藤がすごかったんや>>続きを読む
漫画は読まずアニメでしか見ていないから楽しみにしていた音駒戦🏐
いい試合でした💯
試合ではなく、
研磨と黒尾がバレー始めたての回想シーンでの猫又監督のセリフいいよね!👍
じゃあネットを下げればい>>続きを読む
チープなCG。
ゴーストというよりバケモン。
この翌年に上映されるBack to The Futureもやけど、当時配管いっぱいのヘンテコマシーンが流行ってたんだろうな🤔
あの豪華メンバーを一夜に集めて気合いのレコーディング!
ジャンルとかもバラバラのアーティスト達やからいろんな意見言いよるw
お酒飲みすぎてレコーディングに支障きたすヤツもおるw
「エゴは入り口に預け>>続きを読む
見てよかった映画。
色々考えさせられる。
生き方や考え方など。
ホームレスではなくハウスレス。
さよならではなくまたね。
映像は綺麗やしかわいい!
話はよくわからん笑
吹雪の中薄着過ぎじゃないか?
素手は寒そうだし、スキーとソリのチェイスは速すぎだろw
青いロープウェイかわいい🚡
テンポとまとまりがいい映画。
中盤からはオチ読めたけど、ジュリアロバーツとジョージクルーニーが笑顔にさせてくれる。
食べて・祈って・恋をしてをみた後のジュリアロバーツやったからバリ好きやなーって思った>>続きを読む
コメディスパイ映画👀
映画制作側とか俳優側を映画に取り入れたらあんまり面白くないあるあるがあると思うw
Mikeの正体わかるまで、味方同士で仕事を取り合ってるのがよくわからんかった😅
ついに4作目👀
相変わらずの豪華キャスト!
50CENTがエクスペンダブルズ入団😂
P.I.M.P.を爆音でかけたラジカセを括りつけたフォークリフト📻🛺w
ガンナー引退した方がいいんちゃう?笑>>続きを読む
ブラック・スタンド・バイ・ミー。
トレの父さんがモーフィアス😎
すごく色々考えさせられる映画。
黒人の21人に1人は殺されているっていう事実。
メディアが事実を取り上げない。
当時は黒人警官まで腐>>続きを読む
HKDL WOFのための予習。
オラフが1の内容をサラッと復習してるシーン、ざっくりやけどわかりやすかったね笑
HKDL WOFのための予習。
ミュージカルっぽく進むのはちょっとしんどいな笑
これ子供には半分くらいしか伝わらなさそう笑
メッセージに辿り着くまで長い
最初の導入で離婚する理由があまり入ってこなかった😅
ジュリアロバーツ🍝食べるの下手だなw
きっと演技だろうけど😂