masahitotenmaさんの映画レビュー・感想・評価

masahitotenma

masahitotenma

映画(5439)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

黒人の性的マイノリティーをテーマにした恋愛ドラマ。
少年期、ティーンエイジャー期、成人期という3つの時代構成で、マイアミの貧困地域で育った主人公が自分のアイデンティティと愛を探し求める姿が描かれる。
>>続きを読む

夕陽に立つ保安官(1968年製作の映画)

3.3

ジェームズ・ガーナー主演のコメディ西部劇。
監督はバート・ケネディ。
原題:Support Your Local Sheriff!
(1969、1時間32分)

西部の小さな町カレンダー。
葬式で棺を
>>続きを読む

はだしのゲン(1983年製作の映画)

3.3

原爆投下による悲劇を描き、ロングセラーとなっている中沢啓治の漫画をアニメ映画化。
中沢自身が製作と脚本を手掛けている。
(1983、84分)

昭和20年、戦時中の広島。
国民学校に通う小学生ゲンら中
>>続きを読む

ガープの世界(1982年製作の映画)

3.3

現代アメリカ文学のベストセラー作家ジョン・アービングの代表作の1つ「ガープの世界」をジョージ・ロイ・ヒル監督が映画化。
主題曲は ビートルズ の"When I'm Sixty-four"。
原題:Th
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.5

イ・チャンドンの8年ぶり監督作(6作目)。
村上春樹の短編小説「納屋を焼く」を大胆にアレンジして描いたミステリー風ドラマ。
カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞ほかを受賞。
原題:(ハングル)버닝
>>続きを読む

イ・チャンドン アイロニーの芸術(2022年製作の映画)

3.3

イ・チャンドン監督の作品世界に迫るドキュメンタリー。
監督がロケ地など縁りの場所を訪ねながら、自ら監督した6作品についての述懐するとともに、出演した俳優たちの証言をちりばめる。
現在から過去へさかのぼ
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.5

「カルネ」や「カノン」などで知られるギャスパー・ノエ監督(1963-)が暴力とセックスなどの過激描写を封印して、大人向けに撮った注目作。
認知症を患う妻と心臓に病を抱える夫が死ぬまでの日常が、2つに分
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.8

北野武の監督第4作で、脚本・編集・主演も兼ねる。
沖縄に助っ人として送られたヤクザが抗争に巻き込まれていく姿を、淡々としたリアリズムと乾いたユーモアを込めて描く。
撮影は柳島克己。
音楽は久石譲。
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.5

ダイアナ・ウィン・ジョーンズの小説「魔法使いハウルと火の悪魔」(原題:Howl's Moving Castle)を原作とした宮崎駿監督のファンタジー。
呪いで老婆にされた少女ソフィーと魔法使いハウルの
>>続きを読む

3-4x10月(1990年製作の映画)

3.0

北野武監督の第2作。
草野球チームの若者と暴力団との争いを描く。
邦題は「さんたいよんえっくすじゅうがつ」と読む。
英題は「Boiling Point」
(1990、96分)

草野球チーム「イーグル
>>続きを読む

ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版(1975年製作の映画)

3.8

ジョーン・リンジーが七十歳のときに見た夢をもとに書き上げた小説の映画化。
バレンタインデーにハンギングロックへピクニックに出かけた寄宿学校の女生徒数名が行方不明になった事件とその後の余波を描く。
監督
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.5

お笑い芸人ビートたけしが、本名の北野武名で初監督、初主演し、お笑いではない作家性で世間をあっと言わせたヴァイオレンス映画。
(1989、103分)

はみ出し者の暴力刑事・我妻/あづま(ビートたけし)
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.3

クリスマス休暇を寄宿学校で過ごすことになった教師、生徒、料理長の交流を描いたヒューマン・ドラマ。
監督はアレクサンダー・ペイン。
原題:The Holdovers
(2023,、134分、PG12)
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

3.5

香港のアクション・スター、ジャッキー・チェンの代表作の1本。
ジャッキーが主演、監督、武術指導、原案を務める。
人気になりシリーズ化。
原題:警察故事、(英)Police Story
(1985、10
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.5

香港のアクション・スター、ジャッキー・チェンの10周年記念映画。
ジャッキーが主演、監督、武術指導、脚本を務める。
テーマソングは日本のテレビ番組のBGMで数多く使われた「東方的威風」。
原題: A計
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.8

西岸良平の人気漫画を原作としたホーム・ドラマ。
昭和30年代前半の東京・下町をノスタルジックに再現して大ヒット。続編も作られる。
(2005、134分)

昭和33年、東京の下町、夕日三丁目にある自動
>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.5

渥美清がフーテンの寅こと車寅次郎に扮した国民的人気シリーズ「男はつらいよ」の記念すべき第1作。
マドンナは新派のトップ女優で、映画初出演の光本幸子。
(1969、91分、4K)

14歳の時に今は亡き
>>続きを読む

続・男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.3

渥美清がフーテンの寅こと車寅次郎に扮した国民的人気シリーズ「男はつらいよ」の第2作。
マドンナ役は映画版に先がけたTVドラマ版で寅次郎の憧れの女性、冬子を演じた佐藤オリエ。
(1969、93分、4K版
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.3

黒澤明監督の「生きる」を、舞台を第2次世界大戦後のロンドンに移してリメイク。
監督はオリヴァー・ハーマナス。
脚本は「日の名残り」のカズオ・イシグロ。
原題:Living
(2022、103分)

1
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.9

スタンリー・キューブリック監督がSF作家アーサー・C・クラークを脚本に迎えて撮ったSF映画。
原題:2001: A Space Odyssey
(1968年、2時間29分)

~物語~
①人類の夜明け
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

3.9

黒澤明監督が日本の時代劇に西部劇(ジョン・フォード)の手法と面白さを取り入れ、黒澤流のヒューマニズムを盛り込んだ日本映画を代表する1本。
撮影は中井朝一。
音楽は早坂文雄。
1960年にアメリカで西部
>>続きを読む

風が吹くとき(1986年製作の映画)

3.3

「スノーマン」などで知られるイギリスの作家レイモンド・ブリッグズの絵本をアニメ映画化。
監督は、長崎に住む親戚を原爆で亡くした日系アメリカ人、ジミー・T・ムラカミ。
音楽はピンク・フロイドのロジャー・
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.3

原子爆弾を開発したロバート・オッペンハイマーの半生をクリストファー・ノーラン監督(兼脚本・共同製作)が映画化した伝記ドラマ。
原作はカイ・バードとマーティン・J・シャーウィンによる『オッペンハイマー
>>続きを読む

シュリ デジタル・リマスター(1999年製作の映画)

3.3

韓国に潜入した北朝鮮の特殊工作部隊と韓国の情報機関との戦いを描いたスパイ・アクション。
韓国で大ヒットし、後の韓流ブームの先駆けになった。
監督はカン・ジェギュ。
原題:쉬리、(発音)シュィリ、(英)
>>続きを読む

戦場のアリア(2005年製作の映画)

3.5

第1次世界大戦の戦場で起きた実話を美しい映像と音楽で描いたヒューマンドラマ。
監督・脚本はクリスチャン・カリオン。
音楽はフィリップ・ロンビ。
原題:Joyeux Noël
(2005、117分)
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

イギリスのロックバンド「クイーン」のボーカリストで、エイズで亡くなったフレディ・マーキュリー(出生名はファルーク・バルサラ、 1946. 9.5 - 1991.11. 24)の半生を描いた伝記映画。>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.0

ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「空騒ぎ」からアイデアを得て作られたラブ・コメディ。
アメリカで大ヒット。
監督は「ANNIE アニー」のウィル・グラック。
原題:Anyone but You
(20
>>続きを読む

ショータイム!(2022年製作の映画)

3.5

差押寸前の飼育農場を建て直すため農場主が思いついた解決策は納屋にキャバレーを作ることだった。 
フランスの田舎町であった実話をもとにしたヒューマン・コメディ。
監督はジャン=ピエール・アメリス。
音楽
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.8

クリント・イーストウッドがデニス・ルヘインのベストセラー小説を映画化。
過去を引きずる幼なじみの3人の運命が殺人事件をめぐって交錯するミステリー。
原題:Mystic River
(2003、138分
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.5

ケビン・コスナー演じる脱獄囚が人質にとった少年と逃避行を続けるロードムービー。
クリント・イーストウッドが監督と共演を兼ねる。
原題:A Perfect World
(1993、139分)

1963
>>続きを読む

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命(2023年製作の映画)

3.3

ユダヤ教徒の家庭に生まれながらも幼いとき連れ去られてカトリック教徒として教育され司祭となったエドガルド・モルターラ(1851.8.27-1940.3.11)の半生をマルコ・ベロッキオ監督が描く。
(2
>>続きを読む

泥棒成金(1954年製作の映画)

3.9

アルフレッド・ヒッチコックによるロマンティック・スリラー。
原作はデイヴィッド・ドッジの小説。
原題:To Catch a Thief
(1955、106分)

レジスタンスの英雄でかつて"キャット"
>>続きを読む

裸の拍車(1953年製作の映画)

3.3

「ウィンチェスター銃'73」「怒りの河」に続いてアンソニー・マン監督、ジェームズ・スチュアート主演で製作された西部劇。
原題:The Naked Spur
(1953、92分)

1868年、コロラド
>>続きを読む

死と処女(おとめ)(1995年製作の映画)

3.3

フランツ・シューベルトの弦楽四重奏曲ニ短調「死と乙女」をモチーフにしたアリエル・ドーフマンの戯曲をロマン・ポランスキー監督が映画化した異色のサスペンス。
原題:Death and the Maiden
>>続きを読む