ザキシマさんの映画レビュー・感想・評価

ザキシマ

ザキシマ

映画(1024)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ヒート(1995年製作の映画)

4.0

プロの犯罪者グループをわずかな手がかりから犯人を突き止め、執拗な追跡を開始する🎥

警察対犯罪者の作品で大事なのは犯罪者=悪側をどれだけ魅力的に感じられるかだと思っていて、そういった点でもこの作品は最
>>続きを読む

エネミー・ウォー(1991年製作の映画)

1.0

ニコケイは戦場で運命の出会いを果たす🎥

偶然出会った原住民の娘を強姦し(しかもその後誤射で殺す)、病気が感染ってたらどうしようと悩み鬱になる、どこに戦場の狂気が?

倫理的に酷すぎるので誰にも全く感
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.0

エスケープ・ルームの黒幕の所在地に向かう途中、地下鉄に閉じ込められてしまう🎥

参加者が全員エスケープルームの生き残りなだけあって、謎解きのスムーズさは気持ちが良い

ただ仕掛けが前作よりも現実離れし
>>続きを読む

デモンズ2(1986年製作の映画)

3.0

1の後はどうなった?と思い見始めるとまさかのデモンズが全滅!?(しかもナレーションでサラッと語られる

前作とは違い複数のシチュエーションでデモンズによるパニックが描かれているのは良い😉

TV画面か
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

2.5

ディック・ロングは死んだ。昨夜、何があったのか…🎥

死因を巡るミステリーだと思って見ると評価は低いが、超シリアス寄りのコメディだと思って見ればそこそこに楽しめたし

嘘を塗り固めて悪い方向に転がる展
>>続きを読む

チャイルド・プレイ3(1991年製作の映画)

3.0

2から8年後、再販により再び復活を果たしたチャッキーは、またもアンディを狙いにいく🎥

トラウマはあるが16歳になったアンディはやられてばかりじゃない!でももっと二人の対決が見たかったな

怖さも笑い
>>続きを読む

釣りバカ日誌(1988年製作の映画)

3.5

勿論名前は知ってたが初鑑賞🎥
めちゃくちゃ面白い!

釣りは舞台装置になってるけど、ハマちゃんとスーさんやり取りが微笑ましくて笑顔にさせてくれる

だからこそ立場を知らずに築いた友情がぎこちなくなるの
>>続きを読む

釣りバカ日誌2(1989年製作の映画)

3.0

前作で結構ほろ苦い別れをしたと思ったら、まさかの設定リセットで浜ちゃんとスーさんは既に仲良し🎣

浜ちゃんスーさんの掛け合いは勿論、課長(谷啓)との絡みも笑える

案外スーさんがどうしようもない人で泥
>>続きを読む

トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン(1980年製作の映画)

3.5

戦争で精神異常をきたした兵士たちの療養施設に精神科医が着任する🎥

"エクソシスト"の原作者が悪魔を用いず神の存在を説く

妄言塗れの前半に辟易させられるも、主人公の正体が分かってから一気に吸い込まれ
>>続きを読む

デッドロック(2002年製作の映画)

3.5

囚人同士ボクシング試合が行なわれている刑務所に元ヘビー級王者が収監された🎥

刑務所無敗の無名チャンプと元ヘビー級王者の、己のプライドをかけた殴り合い🥊

最後の試合でボルテージは最高潮!🔥

原題"
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.5

試写にて鑑賞

仕事も私生活も上手くいかないニコケイは、大富豪の誕生日パーティに招待され大事件に巻き込まれる🎥

話も笑えて面白いし、ニコケイ映画の小ネタ満載だし、ニコケイ本人も超ノリノリの演技でこれ
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

3.5

謎の仮面男に試写状を貰い、映画鑑賞中に突然デモンズが襲い掛かってきた!🎥

この音楽とデモンズの組み合わせがアルジェント監修版ゾンビを思い起こさせる(こっちショッピングモールじゃなく映画館!

ゴア描
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.5

家を出ていった妻を取り戻すにはヒーローになるしかない!🎥

空想か現実か神の啓示を受け正義に目覚めた主人公が、レンチを振り回し己の正義を執行していくヒーロー映画

現実に置き換えた等身大のヒーローをと
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

試写にて

確定申告の提出しにいくとマルチバースが開かれた!🎥

とてもスケールが大きく、ヘンテコで、カオスで、素敵な家族のお話

中年女性とマルチバースという真逆のような組み合わせが奇跡的な親和性を
>>続きを読む

ボディ・ターゲット(1993年製作の映画)

3.0

その男ヴァン・ダム、逃走の果てに父を亡くした3人の家族と出会う🎥

たまたま出会った家族のために戦う…これは人情派ヴァン・ダム!

期待していた蹴り技が無いのは残念だがバイクを乗り回すシーンが格好良い
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.5

孤島イニシェリンで長年の友人から縁を切られてしまう…🎥

仲違いした理由もその後の行動、どちらも言い分も理解はできるから悩ましい

そんな中年二人を、ただ単純に仲直りする話にしないからこそのマクドナー
>>続きを読む

吸血の群れ(1972年製作の映画)

2.5

訪れた屋敷ではカエルが大量発生、そして吸血の群れたちが人間を襲い出す🎥

カエルたちが強いというよりも人間が貧弱過ぎてそれで死ぬの!?と驚くことばかり

結局何も分からず何も解決しない、何だこの映画!
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.0

パズルを解いたら魔界から何かがやってきた!🎥

セノバイトたちは悪気なく善意でやってくるのでなんともはた迷惑

グチャドロ特撮をじっくりと見せてくれるサービス精神

セノバイトのビジュアルや衣装も最高
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.5

1942年1月20日、ある別荘で会議が行われた。議題は「ユダヤ人問題の最終解決」🎥

皆が悩むユダヤ人問題の会議とはいえ一筋縄でいかず、思惑が交錯する

皆に共通する人の命を紙面上の数値としか見ていな
>>続きを読む

ヘルレイザー2(1988年製作の映画)

2.5

前作の後、入院した精神病院の院長がセノバイトたちを再び呼び出そうとする🎥

2作目はがっつり地獄へ突入!

思ったより地獄っぽさはなく美術館のような雰囲気で良い

セノバイトたちが噛ませ犬みたいになっ
>>続きを読む

ヘルレイザー3(1992年製作の映画)

3.6

世界を地獄に落とすため、ヤツが蘇った…🎥

前作までの独特な世界観は消えたが、その分テンポが上がり、ゴア描写や爆発が急増!これが見たかった!

話はやっとピンヘッドが主軸になり、地上で暴れ回る姿が拝め
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

3.0

裁くのは法じゃない、俺だ!🎥

コブラは今で言うアンチヒーローに近い存在で、悪いやつには私刑を執行していくが、敵もヤベー奴らなので同情はしない

スタローンはマジで格好良くてサングラスも似合ってる、ク
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.5

オンライン試写にて

奇蹟を起こすとされる少女ベネデッタは、民衆から聖女と崇められ強大な権力を手にしていく…🎥

修道院という閉鎖的空間で起きたそれは本当に奇蹟かそれとも虚実か?…

「ELLE」で独
>>続きを読む

ヘルレイザー4(1996年製作の映画)

3.0

舞台は宇宙に変わりピンヘッドと因縁の戦いが始まる🎥

始まって早々、「2127年 宇宙基地」で驚き不安になったが、パズルボックスの起源+その一族とピンヘッドの因縁を巡る話で面白い!

鎖チョンパシーン
>>続きを読む

魔鬼雨(1975年製作の映画)

3.0

悪魔の雨"魔鬼雨"によって人々が溶けていく…🎥
小さな疑問は置き去りにしてダッシュで駆け抜けていく物語、嫌いじゃない

お約束的な悪魔儀式が何故か女性でなく全裸男性という珍しさ

最後はこれがやりたく
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

オンライン試写にて鑑賞

過去から立ち直るため、高く聳え立つテレビ塔へと登ったはいいが…🎥

登る理由や頂上でのドラマや伏線もしっかりしていて面白い

高所という根源的恐怖は幽霊や化物よりよっぽど身近
>>続きを読む

マキシマム・ブラッド(2014年製作の映画)

3.0

その男ヴァン・ダム、寝てたら腎臓を奪われる🎥

ドラマに凝った作品だがアクションも良い!
雑なところ多いが、開幕全裸ヴァン・ダムそして氷風呂とサービス満点

そして美人局に引っ掛かる(完全自業自得な)
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.0

死ぬくらいなら人形になってでも復讐してやる!🎥
リメイク版は去年観たが、やはりこちらの方が生々しく不気味

正体が明らかになり、悪態をつきながら素早い動きで襲い掛かるチャッキーは恐ろしく、そして異常な
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.0

俺は、一体、何者なんだ?🎥

記憶喪失の男が自分が何者かを探すサスペンスを軸に、良いタイミングで骨太アクションが挿入されるので絵的にも話的にも飽きない

所々殴ったときの音が安っぽいのが気になったのと
>>続きを読む

ヘルウィン(2019年製作の映画)

3.0

毎年ハロウィンに現れる殺人鬼"トリック"、その正体と目的とは?🎥

単なるスラッシャー映画とは一線を画す華麗なナイフ捌きと、毎年変わるマスクから犯人が特定出来ない緊張感は良かった

ただ警察側の無能さ
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.5

再再鑑賞くらい?
正直何度見ても超面白い!とまではいかないのだが、何度も見てしまうし恐らくシリーズ全部見るであろう不思議な魅力を持つ

余計な設定を語らず出来る限り分かりやすく話を誘導する自然さ

V
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

まず山王戦の映像化は文句無く素晴らしい出来で、結末を何度も読んでいるにも関わらず胸が高鳴った

回想シーンは映画としては重要だと思うが若干のテンポロスは否めない

映像表現や声について違和感を感じず、
>>続きを読む

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

4.0

土地開発公団の副総裁の娘と秘書の結婚式、運ばれた公団のビルを模った入刀用ケーキの7階に赤いバラが刺さっていた🎥

冒頭、結婚式のシーンで登場人物たちの関係性や、現在の評判、黒い噂や過去を至極自然と説明
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.0

また身体を奪いに会いに来たぜ!🎥

まずチャッキーの動き、特に表情のリアルさに驚く、どうやってんだ?

復活した理由が合理的で、相変わらずの超しぶとさを発揮し襲い掛かってくる

両親=帰る家が無い中で
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

私を創り上げた組織を許しはしない🎥

内容は想像してたより平凡だったけど、一人の少女の生い立ちを軸にサスペンス&アクションで魅せてくれる

なにより主人公(ジュアン役のキム・ダミ)の変貌が見事

後半
>>続きを読む

>|